センスやばくねっ? 男性が嫌いな「タイツの色」6パターン
冬のオシャレに欠かせないのが、タイツですよね。防寒対策以外にも、色合いをファッションに合わせることでコーディネートも楽しめるタイツ。スタンダードな黒だけでなく、さまざまな色を持っている女性も多いのではないでしょうか。でも、その色って男ウケはいいの? 今回は、男性が思う「女性のタイツで嫌いな色」について、ぶっちゃけてもらいました。
(1)赤
・「赤系の色。ケバケバしくて、あまり魅力を感じない」(31歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「赤色。まさにやらしい感じがする」(25歳/アパレル・繊維/営業職)
赤色のタイツは、派手に感じてしまうようですね。赤のタイツが似合うファッションも限られてくるので、挑戦する女性は少なそう。合わせ方によってはどんどんケバくなってしまうことが考えられるので、要注意です!
(2)紫
・「紫。タイツに限らず、紫をファッションに使うことがありえない」(30歳/商社・卸/営業職)
・「紫。おばあちゃんみたい」(34歳/その他/その他)
紫は、色自体があまり好まれないようですね。おばさんくさい色というイメージが、男性の中ではあるのかもしれません。そのため、ファッション自体に「紫を使うのはありえない」と考える男性もいるようです。
(3)ベージュ
・「肌色はおばさんくさい」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「肌に近い色。それなら生足でええやんって目で見てしまう」(28歳/その他/その他)
肌色に近いベージュのタイツは、遠目からは生足のように見せることもできますよね。ですが、男性にはそれがどうしてもおばさんくさいイメージにつながってしまうよう。女性としても、生足で勝負したいところですが、肌の状態や寒さからなかなか露出できないのが本音です。
(4)ピンク
・「ピンク。論外」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「ピンク。派手すぎる」(25歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
ピンクはかなり派手な色。オフィスファッションはもちろん、合わせられる私服も限定されてしまうかもしれません。派手なタイツの色は総じて男性に好かれないのでしょう。
(5)黄色
・「黄色。なんか気持ち悪い」(24歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「黄色。大根のたくあんみたいだから」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)
黄色など、原色系のものはやはり人気がないよう。タイツに合わせると、ファッションもかなり派手な印象に。足に組み合わせれば、「たくあん」のようなイメージになってしまうのも仕方ない!?
(6)黒
・「黒タイツはあまり好きじゃない」(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「黒タイツ。やはり肌の色が個人的にセクシーだと感じるから黒は見えなくなるからイヤだ」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
意外や意外! 黒がNGな男性もいました。厚手のデニールの黒タイツは、肌の色がまったくわからないもの。生足が好きな男性にとっては、受け入れ難いのでしょうね。
<まとめ>
女性のタイツの好きな色、嫌いな色は個人の好みによるところもあるのですが、原色系で派手なものはあまり好まれない傾向にあるのかもしれません。色によっては、タイツがコーディネートで主張しすぎてしまうのが、問題なのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月29日~2016年11月30日
調査人数:291人(22~39歳の男性)
※この記事は2016年12月14日に公開されたものです