
【コスパコーデ】IDÉE×無印良品の最強タッグが生み出す“いろいろの服”に注目!!
ファッションを楽しみたいけれど、そんなにお金をかけられないのがアラサーお財布事情。どうせお金をかけるなら、長く着用できて、着まわしの効くアイテムがいい! ファストファッションも、高見せできるコーデが知りたい! そんな女子の要望に“ユニクロの達人”“ファストファッションの魔術師”の高幣素子がお答えします。
今回ご紹介したいのは、すばらしい世界観とデザイン、高品質な素材でありながら、お手頃価格という超高コスパアイテムが揃う、「POOL(プール)」の“いろいろの服”です。本日7月29日(金)発売の新アイテムをお見せいたします!!
「POOL」の“いろいろの服”とは
●「POOL」とは
インテリアブランド『IDÉE(イデー)』の「POOL」という取り組みをご存じですか? この取り組みは、生産される素材を無駄なく使いながらも、ものづくりの過程で発生するハギレや端材、キズ・汚れなどで販売できなくなった商品を集めて、デザイン性が高いことでも有名なファッションブランド『minä perhonen(ミナ ペルホネン)』のデザイナー皆川明氏の監修のもと、さまざまな企業・クリエーターとコラボレーションすることで新たな商品に再生させる取り組みです。
●“いろいろの服”とは
そんな「POOL」の取り組みの中で、“いろいろの服”は『無印良品』で生産するベッドリネンなどのファブリックを無駄なく使い切るために生まれ、豊富な色展開で染め直して作った洋服レーベル。もともと品質の高い天然素材を活かした着心地の良さが特徴です。
そして、2016AWではさらに魅力的なカラーやアイテムが追加されました。有名デザイナーが手掛ける高品質でバリエーション豊富なアイテムをお手頃価格でゲットできる“いろいろの服”に今回注目してみました。
定番のアトリエコートは新色マスタードがオススメ!!

アトリエコート 1万5120円(税込)
“いろいろの服”で毎シーズン人気のアトリエコートは、春にも秋にも両シーズン使えるのがうれしい、リネン100%素材のシンプルデザイン。ゆったりとしたサイズ感が今年らしい着こなしにぴったりです。10色展開ですが、今季新色のマスタードカラーのコートは珍しいのでコーディネートの主役にもなりそう。コンセプト通り、高品質で主役級のアイテムがなお手頃価格でゲットできます。一足お先に秋アウターをゲットするならアトリエコートが絶対オススメ!!
フロント・サイド・バックともにシンプル。クタっとした素材感はかっこよくマニッシュに着こなすのがオススメです。
男性でも着ることができるゆったりなサイズ感。女性が着ると華奢に見えて、スタイルアップが叶います。男女兼用でパートナーと着まわしもできるようです。
ボタンまでマスタードカラー。シンプルだけど気の利いたディテール。デザイン性の高さを感じますね。
真夏から着られて秋までOK! カラバリ豊富なあざやかワンピ

ワンピース 9504円(税込)
あざやかな色が目をひくワンピースは真夏からでも着たいアイテムです。これからの暑い時期にぴったりの、ゆったりとしたデザインに涼しい100%リネン素材。とはいえ、袖も丈も長めなので1枚で秋口まで楽しめる高コスパデザインです。重ね着すれば、秋も楽しめること間違いナシ。カラバリが10色もあるのできっとお好みの色が見つかりますよ! これで1万円以下は信じられない!!
どこから見ても上品なデザイン。
鮮やかな色みは1枚で着ても十分インパクトがありますね。
フロントでリボンを結ぶデザイン。
着心地の良さはそのままにシルエットの引き締めがちゃんと考えられていますね。
長く愛用できそうな高品質のシンプルブラウス

ブラウス 5184円(税込)
長く大事に着られそうなシンプルデザインのブラウス。身幅がゆったりとして着心地が抜群です。適度なボリューム感がトレンドの着こなしも可能にしてくれます。涼しいリネン100%だからこの夏すぐ活用したいアイテムです。こちらも10色展開ですが、ナチュラルなベージュは合わせやすくて着回し力もばっちり!!
身幅が広いので横から見るとボリューム感があり今ならトレンドスタイルな着こなしができます。
コーデの格上げに! 組み合わせても楽しい新アイテムのストール

ストール 各5940円(税込)
2016AW新アイテムのストール。リネン100%でこちらも10色展開。40センチのロングサイズでさまざまな巻き方が楽しめそうです。リネンのさらっとした肌触りは、コーデのワンポイントだけでなく、夏の日焼けや冷房対策にも重宝します。価格は5000円台と品質の割にお手頃。豊富なカラーバリエーションから自分好みの2枚を大人買いして、組み合わせて楽しむのもオススメです。
私はブラウンとライトブルーを合わせてみました。
ボリュームがあるのでこの存在感です!
色を組み合わせるとシンプルなコーディネートがぐっと華やぎますね。
きりっぱなしのデザインが気負わないこなれた印象に仕上げてくれるのもうれしいポイント。
まとめ
●“いろいろの服”の魅力
1.有名デザイナー監修のデザイン・素材ともに高クオリティーなアイテムがお手頃価格!
2.豊富なカラーバリエーションで自分好みのスタイリングを楽しめる!
3.生まれ変わった服をまとっておしゃれを楽しみながらエコなプチ社会貢献!!
いかがでしたか?
“いろいろの服”はしっかりとしたコンセプトを基に作られているので、着心地のみならず精神的な満足も提供してくれる奥深い服です。
体も心も満足度高いなんてこれは間違いなく高コスパ!!
それではまた。
ファッションブログ『モコーデ』がお届けしました。
(高幣素子)
POOL ためてつなげるものづくり
http://www.idee-online.com/shop/features/102_pool.aspx
★次回の『CPいいね! コーデの作り方』は8月12日(金)公開予定です。お楽しみに!
バックナンバーはこちら※この記事は2016年07月29日に公開されたものです