お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【マネー美人のお財布チェック1】26歳で毎月約5万円を貯めている! 営業女子に聞いた「楽しみながら貯金する方法」

園田菜々

お金が貯まらなくてどうしよう……、そんなお悩みを持つ女性が多いのでは? 実は、貯金にはお財布の習慣だといわれています。そこで、マネー業界で働く「マネー美人」たちのお財布の中はどうなっているのか、気になりますよね? お財布の中から見える、普段の節約術や将来のための積み立て方などをインタビューしちゃいます。

記念すべき第1回目は、保険クリニックに勤めている野本理沙さん。実家暮らしの26歳営業女子です。普段の支出で一番大きいのはアイドルグループの追っかけ費用。ファンクラブや遠征代など、大きな額になるのだそう。それなのに毎月2~5万円を貯金しているというのだから驚きです。生活面では、毎月家に数万円を入れているなどしっかりしている印象を受けます。

早速お財布をCHECK!

 

グッチの長財布を愛用しているようですね。そして、“収集癖”があるという野本さん。お財布の中には数十枚のポイントカードが。果たして、全て使い分けているのでしょうか。

ポイントカードを活用するお金の上手な使い方

ーーお財布、とても大きいサイズですね。ポイントカードの量も多いですし、何枚くらい持っていますか?

野本さん カードをたくさん持ち歩くので。ちょっと恥ずかしいくらい入っているんですけど(笑)。いまお財布の中に入っているのは20枚くらいで、普段使っているものです。家にはあと40枚くらいファイルに入れて保管してます。

ーーすごい。一緒にレシートも入っていますが、これは家計簿をつけたりするためですか?

野本さん いえ、これは貯まったポイントを確かめたくてもらっているんです(笑)。支払いもクレジットカードを利用することが多いのですが、それもポイントを貯めたいから。クレジットカード会社のアプリを使うと、どれくらいポイントが貯まっているか見ることができるんです。ポイントが溜まったら洋服や靴をご褒美にどーんと買ってます。

ーー確かに、そういうご褒美があるとモチベーションも保ちやすそうですね。でも、ポイントってそこまで貯めるためには道のりが長い気がしますが……。

野本さん ポイントを貯めるコツはなるべく同じお店で買うこと。家の近くなど、買い物に行きやすいお店でカードを作ったら、ちょっと高くてもそこで買うようにしたりしています。そうすると意外と貯まりやすいですよ。

ポイント1

・貯めたポイントは”自分へのご褒美”代に
・ポイントを貯めるコツは、なるべく同じお店を選ぶこと

毎月入るお金を見て自分に合う貯金額を決める

ーーそして銀行のカードは2種類あるんですね。口座を使い分けているんですか?

野本さん そうですね。お給料が振り込まれる口座と、貯金用のお金を入れる用の口座で分けています。貯金する分の額は、別の口座に入れます。入金するときに記帳して、「あ、貯まったな」って毎月思えるのが楽しいんですよ。

ーーポイントカードのご褒美もそうですけど、ご自身で楽しみを作って管理できているのはいいですね。毎回いくら入れるって決めているんですか?

野本さん その月の収入と支出の額がわかった時点で、今月はこの金額だけは入れようと先に貯金にまわしちゃいます。給料日直後にはもう入れちゃいますね。一般的に、使ったあとの余った額だけを貯金にまわそうとするとなかなか貯まらないって言いますよね。なので、私の場合は、個人年金の保険など必要な額を引いたあと、必ず先に貯金にまわすんです。残った分はもう思いっきり使うぞ、という感じです。

ーー残った分は思いっきり使うというのは、無理がなくていいですね。野本さんは、しっかり管理する部分と楽しむ部分のメリハリがはっきりしていて、上手ですね。

野本さん 本当に”コツコツ”という感じですね。無理のない範囲で。でも、小さいことでも積み重ねていくと1年でけっこうな額になりますし、楽しいですよ。

ポイント2

・お給料が振り込まれたら、そのまま貯金分を別の口座へ
・逐一記帳をして貯まっている額を確認し、モチベーションアップ

お金の使い道だけはっきりしていれば貯金は難しくない

ーー一般的にカード支払いが多いと貯金がなかなかできないイメージなのですが、野本さんは順調に貯金できていますよね。貯め上手なタイプですか?

野本さん いや、どちらかというと”使い上手”だと思います。きちんと使う分を管理できているという点で、使い上手かな、と。カード支払いはしますけど、貯金分を差し引いた額の中でおさめるようにしているので、余計な出費がないんです。締め日も意識して利用するようにしていますし、金額を超えてしまいそうなときは、締め日をすぎるまで買うのを我慢したりします。

ーー衝動買いはありませんか? どのように我慢していますか?

野本さん そこはもう自制できるように、事前に買うものをネットとかで調べておくんです。お店に入ったりしてしまうと、どうしても買いたいものができてしまうので、ウィンドウショッピングは極力しません。先に調べて、ほしいものめがけてお店に行く感じですね。

私は好きなアイドルグループがいるので、そのライブやグッズ、遠征とかもするのでけっこう大きな額になるんですが、そのためにほかの出費を我慢しています。使える額の中で、優先順位を決めて買い物をする。それ以外に難しいことはしてないですけど、お金の使い道だけはっきりしていれば貯金は難しくないですよ。そうやって自制しながら管理ができているという点で、使い上手だと思っています。

ポイント3

・先に欲しいものを決めておいて衝動買いを防止
・お金の使い道は優先順位を決める

将来のために今できること

ーーしっかり貯金の習慣がついていますが、使う目的があるんですか?

野本さん 将来の結婚や育児に向けた費用ですね。特に予定があるというわけではないですが、他の人の話などを聞いていると、200万円くらいはちゃんと持っておきたいな、と。

あと、最近になって周りに結婚する人が増えています。だから突然結婚のご祝儀とかが必要になったときにも使えるようにと思って貯めています。あとは、老後かな(笑)。

ーーもう老後のことまで考えているんですか?

野本さん 将来のお金に関してはやっぱり不安があるので。年金がもらえるかどうかもわからない世代ですし、老後の年金保険とかも入っています。少しずつではありますけど、自分の分は自分でちゃんと貯められていると安心にもつながりますしね。

まとめ

貯金のコツは貯金と遊びのメリハリがしっかりしていること。野本さんは、毎月の記帳やポイントカード使いも、自分なりに楽しんで管理をしていました。地道にコツコツと、でも欲しいものは買える生活だったらストレスなく貯金ができそうですね。

〈今回のおさらいポイント〉
・なるべく同じお店で購入してポイントを統一
・お給料が入ったらすぐに貯金用の口座へ
・事前にネットで欲しいものを見つけておいて衝動買いを防止

(園田菜々)

 次回は4月1日(金)更新予定です。お楽しみに!

※この記事は2016年03月18日に公開されたものです

園田菜々

ライター/編集
相続税専門の税理士事務所でライターとして勤務後、フリーに。
興味分野は漫画、アート、資産運用。

この著者の記事一覧 

SHARE