お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

男性が明かす! 「お金の使い方が上手」な女性の特徴3つ

ファナティック

マネー男性は堅実で、お金の使い方が上手な女性が大好き。結婚相手の条件をアンケートで聞くと、「金銭感覚」というのは常に上位に挙がりますからね。いくらがんばって稼いでも、パートナーが浪費家で、家庭が火の車では敵いません。そこで今回は男性達に「お金の使い方が上手だな」と思う女性の特徴について聞いてみました。

きちんと貯金

・「給与天引きでお金を貯金する」(37歳/その他/事務系専門職)

・「毎月決められた金額貯金できる人」(37歳/食品・飲料/技術職)

・「低年収でも毎年何百万と貯蓄してる人」(34歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)

・「給料少ない割りにしっかりためてる」(29歳/その他/その他)

貯金ができない女性というのは、まず浪費家認定されてしまいます。お給料がどんなに少なくても、上手くやりくりすれば、スズメの涙ほどでも毎月貯金はできるはず。貯金が出来ていない人は、まずそこからはじめてみましょう。

買い物が賢い

・「高級ブランドではなく、安くてもセンスの良いものを使っている」(38歳/運輸・倉庫/その他)

・「安くて良いものを着こなす」(39歳/その他/技術職)

・「お金のかからない趣味を持っている人」(34歳/建設・土木/技術職)

・「締めるところは締めて使うときは迷わず使える人」(30歳/その他/専門職)

ムダなものは買わない、は倹約生活の極意ですが、お金の使い方が上手い人は、さらに、上手な買い物の仕方、出費の仕方をよく心得ています。出すときは出す、じゃないと、ただのケチですからね。

割引を上手く使う

・「クーポンや割引をうまく使う」(38歳/その他/クリエイティブ職)

・「ポイントカードをうまく使っている」(31歳/情報・IT/技術職)

・「クーポンやカードをうまく使って生活費を節約している女性は、生活力があって賢いと感じる」(36歳/その他/その他)

・「ポイントがたまるときにだけ買い物に行く」(28歳/運輸・倉庫/その他)

ポイントセールや、サービスタイムなど、堅実な生活を送っている女性ならば、常に意識していることでしょう。ただ欲しいときに欲しいものを買うのではなく、いつ買えばお得か、と考える……家計を預かる身には必要な知識です。

まとめ

ケチな女性も、浪費家な女性も、男性は好ましく思ってはくれません。モテる女性、結婚相手に選ばれる女性の多くは、お金の使い方が上手いのです。自分のお金の使い方になんとなく不安がある人は、一度きちんと家計簿をつける習慣を身に着け、自分の金銭感覚の問題点を探ってみましょう。

(ファナティック)

※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2015年12月にWebアンケート。有効回答数469件(22歳~39歳の社会人男性)

※この記事は2016年03月07日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE