お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女性のお財布の味方! 働く女性の「家計簿アプリ」の利用事情

給料日近くになると、お財布がすっからかんになって困ってしまう! こんな経験がある方は、なるべく早く、自身のお金の使い方について見直したほうがよさそうです。そのために有効なのが、家計を「見える化」できる家計簿。今は「家計簿アプリ」なんて便利なものがあることをご存知ですか? 女性の使用率を調査しました。

Q.あなたは、「家計簿アプリ」を利用したことがありますか?

ある……19.6%
ない……80.4%

利用経験がある女性の割合は、およそ2割。実際に使用した際のきっかけや、使うメリットを教えていただきました。

使いはじめたきっかけは?

・「友人が利用しており、便利そうだったので」(23歳/その他/事務系専門職)

・「家計簿をつけたいけど手書きやパソコンは面倒そうだったので。案外細かいものをたくさん買っていることに気づいた」(33歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

お金の管理をしっかりしたい! と思ったときに、家計簿アプリ導入を決めた女性が多いよう。このほか「偶然雑誌で見て」という意見も。これからの家計管理に欠かせない存在になるのかもしれませんね。

支出を見直せて便利

・「毎月どのくらいの出費があるのか知りたいと思ったから。何か買い物をしたらいちいちつけるのが面倒で、それが理由で小さい買い物をしないときもあったので節約にはなった」(24歳/情報・IT/技術職)

・「すぐに管理できる気軽さが便利。買うか迷ったときに今月の支出を確認することで衝動買いが減ったように思う」(25歳/情報・IT/技術職)

・「きっちり家計簿をつけてみたいと思ったから。コンピューターでデータ管理できるので入力するだけで自動的に計算してくれたり、表やグラフで表示して支出を見直せるのが大変便利」(24歳/医療・福祉/専門職)

買うかどうか迷ったとき、お店の中で紙の家計簿を広げ、計算をはじめるのはかなりの勇気が必要です。その点アプリなら、手軽にさっと収支確認が可能ですよね。使いこなせば、無駄遣いを抑制する「相棒」になってくれるでしょう。

教えて! おすすめ家計簿アプリ

・「どんぶり勘定ではよくないかもと思ったから。マネーフォワードはある程度自動で作成できるので楽」(31歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)

・「moneytreeというものですが、クレジットカードの引き落とし(負債分)、複数銀行の定期含めた残高(資産分)、使った分、入った分が一目瞭然で使いやすいです」(31歳/医薬品・化粧品/技術職)

家計簿アプリも今や数多く存在しています。「シンプルなもの」「家族で共有できるもの」など特徴もさまざまなので、自分に合ったものを探してみてください。

家計簿アプリは使いこなせなかった……

・「お金の管理をきちんとしたかったから、レシートを撮影してデータを取り込むタイプのものだったが、だんだん撮影が面倒くさくなってしまった」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「使いにくかった。手書きのほうがよくて手書きに戻しました」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

最後に紹介するのは、アプリを使いこなすことができなかった女性の意見です。手書き派、アプリ派にわかれるようですね。

こんなアプリを上手に使いこなしている女性は、まだまだ少数派であることがわかりました。ただ、女性のお財布の強い味方になってくれる可能性も高いもの。「私、もしかしてマネー管理ができてない!?」と思ったら、アプリの利用を検討してみてもいいかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2014年10月にWebアンケート。有効回答数280件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年02月24日に公開されたものです

SHARE