【2月13日は「NISA」の日】本当にもうかるの? 働く女子の「NISA」体験談
本日、2月13日は「NISAの日」って知っていましたか? NISAとは少額で株式投資や投資信託ができる制度。しかも、条件によっては非課税なのがうれしいところです。でも、株式投資や投資信託って難しそうですよね。実際にやっている人はどんなメリットなどを感じているのでしょうか。働く女子に、NISA体験者やまわりの人がやっているNISAのエピソードを聞いてみました。
株主優待で得してる!
・「身近でやっている人は、株の利益にプラス株主優待で得しているらしい」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「優待目当てに株を買っている」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)
株式投資といえば、「株主優待」ですよね。自分が使いたいサービスや商品を持っている企業の株式優待を狙って買う人が多いようです。
非課税だからもうかる!
・「毎月分配金をいただける不動産投資信託(リート)に投資をして半年以上が経ち、非課税でそのまま分配金を得ることができ、順調に資産を増やしていくことができています」(30歳/その他)
・「NISAをやっている。税金かからないのでかなりもうかっている」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
NISAの特徴的なところは配当金などが「非課税」。つまり、税金がかからないところが人気のようです。せっかくの利益が税金で持っていかれるのはがっかりしますよね。その点、NISAが人気の理由もわかる気がします。
計画的に投資や練習をしている
・「投資信託をしていて、毎月千円投資している」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「まずは練習として、5つの投資信託を2万円ずつだけ買って値動きを観察している。どのくらい値動きに差があるのか、自分がどのくらいのリスクなら負えそうか把握して、それから本格的にはじめようと思っている」(25歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
「毎月決まった金額を投資」や「練習のために買って観察している」など、計画的な投資や準備に時間をかけているという人もいました。
やっぱり難しい?
・「NISA口座を作成したが、株や投資信託などいろいろありすぎて、何に投資をすればいいかわからず、時間だけが過ぎてしまいました」(28歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
口座を開設したものの使わずじまいだったり、やっぱり「難しい」という意見もありました。わからない場合は専門書やネットで調べたり、証券会社の窓口で直接プロに相談してみるのもオススメです。しっかり理解して、賢く運用したいですね。
NISA体験談では、株主優待や非課税のおかげで利益が出ている、という意見が目立ちました。NISAなら少額ではじめることができるのでローリスク。ただ、非課税の対象も条件があったりするので、きちんとした知識が必要です。プロの意見を参考にして、NISAで資産運用をはじめてみるのもよさそうですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数265件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年02月13日に公開されたものです