お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【Facebook活用術】友人からの勝手な「タグ付け」には、どう対処すべき?

三橋ゆか里

コミュニケーション手段として人気のSNS「Facebook」ですが、友だちや恋人、会社の人などとの交流で悩む女子たちも。そこで、読者の悩みに専門家がアドバイス。Facebookの上手な使いこなし術について教えてもらいました。

<今回のお悩み>

「勝手にタグ付けされるとか、使い方に自分も詳しくないので怖いときがある」(26歳/医療・福祉/一般事務)

働く女子のこのお悩みに対して、IT女子代表のライター・三橋ゆか里さんにアドバイスを聞きました!

<三橋さんからのアドバイス>

Facebook上で友達になっている友人や会社の同僚との飲み会。Facebookに投稿する際に相手をタグ付けすれば、撮った写真を個別に送ることなく、みんなに伝えることができて便利ですよね。思い出の共有にもなるし、参加できなかった友人も、その場の雰囲気を味わうことができます。

そんなうれしい点がある反面、同時にちょっと慎重に扱いたいなと思うのがタグ付けです。過去に一番困ってしまったのは、たまたま同じ日に複数のお誘いをいただいたことがあって、一方を断ってもう一方に参加していたときのこと。知らないうちにFacebookに投稿されていた写真に自分がタグ付けされていて、お断りした方が「いいね!」をしている……。ドキッとしました。

こんな冷や汗をかかないためには、タグ付けの設定を確認することがオススメ。写真やリンクなどにタグ付けされた場合、自分が内容を承認した場合に限って、自分のタイムラインに表示されるという形にできます。自分のタイムラインに表示する内容を自分で選べるため、安心です。

Facebookの使い方は人それぞれですし、プライベートの様子を頻繁に投稿する人から、まったくしない人までさまざまです。一方的に投稿してしまうのではなく、タグ付けする前に、「この写真にタグ付けして投稿しても大丈夫かな?」とひと言確認すること。これから忘年会や新年会が重なる時期。感謝はされても迷惑にはならないマナーだと思うので、実践してみてくださいね。

(続きを読む)タグ付けされると困る場合には……

※詳しい解説についてはこちら関連記事1本目のリンク先をチェックしてみて!

次のページを読む

SHARE