【ご当地グルメ】長崎のソウルフード! 3位「佐世保バーガー」、2位「長崎カステラ」、1位は?
長崎県は古くから海外と交流を行っていた地域。そのためソウルフードも国際色が入ったものが多く、「長崎県ならでは!」な名物料理が多いようです。そんな長崎県で愛されているソウルフードといえば? 働く女性に聞いてみました。
Q.「コレを食べたら長崎県民!」と思う長崎のソウルフードといえば何ですか?
1位「長崎ちゃんぽん」75.1%
2位「長崎カステラ」62.7%
3位「佐世保バーガー」31.1%
4位「長崎皿うどん」22.8%
5位「角煮まん」11.9%
6位「トルコライス」8.8%
7位「ミルクセーキ」5.2%
8位「よりより」4.7%
※9位以下省略。複数回答式
全国区の麺料理「長崎ちゃんぽん」
・「長崎ちゃんぽん。昔、ハウステンボスに行ったとき食べた」(30歳/金融・証券/営業職)
・「長崎といえば、ちゃんぽんと全国的な総意がある」(22歳/生保・損保/営業職)
・「長崎ちゃんぽん。専門店がチェーン展開しているぐらいだから」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
全国区で食べられている、長崎を代表する有名な料理が「長崎ちゃんぽん」。福建料理をベースに作られたもので、長崎にいた留学生においしくて栄養のあるものを食べさせたいと、作られたものなのだそうです。まさに国際色豊かな、長崎ならではの料理です。
歴史のあるお菓子「長崎カステラ」
・「お土産の定番だが、長崎のカステラのレベルは高い。これを食べて育った長崎県民は相当舌がこえるだろうと思うから」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「カステラは学生時代、修学旅行に行く先輩にお土産を頼んだ記憶がある」(28歳/不動産/事務系専門職)
・「長崎カステラは、いろんな味があるけどザラメがついているのが一番うまい」(27歳/商社・卸/営業職)
ポルトガルから伝わったお菓子を、日本流にアレンジしたという「長崎カステラ」。おいしいだけでなく、長崎の歴史も感じられるお菓子です。
佐世保で独自に発展した「佐世保バーガー」
・「佐世保バーガー。ひかりやがオススメ」(23歳/医療・福祉/専門職)
・「佐世保バーガーはチーズをプラスしてオーダーすると最高においしい。ほかのバーガーは食べられない」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
・「佐世保バーガー。サイズは大きいけど、食べる価値はある」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
戦後、佐世保に米軍基地ができたことにより、アメリカ文化が発展してきたという佐世保。その佐世保で独自に発展したのが、佐世保バーガーです。長崎は本当に国際色豊かです。
ウスターソースをかけて味わう「長崎皿うどん」
・「長崎皿うどん。グラバー園を観光したら周囲の中華料理屋で食べるのが一般的」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「長崎皿うどん。皿うどんは有名だけど、そんなにほかの県では食べる機会ないから」(33歳/その他会計事務所/専門職)
・「長崎皿うどん。メニューで必ず見かけるため」(23歳/機械・精密機器/事務系専門職)
長崎の皿うどんは、大人数で食べる大皿料理。また皿うどんの上からウスターソースをかけるのが、定番の食べ方なのだとか。皿うどん好きなら本場のものを、一度は食べておきたいところ。
とろける角煮を包んだ「角煮まん」
・「豚角煮まんというのがあり、冷凍食品にもある」(27歳/商社・卸/営業職)
・「角煮まん。おいしそうだから。空港で売っている『角煮まんじゅうちゃん』がかわいい」(28歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
とろける角煮を、ふわっとしたまんじゅう生地にはさんだ「角煮まん」。これも全国区のグルメとして広まった、長崎のおいしいご当地名物です。
長崎県にはおいしくて珍しい料理がたくさんあるせいか、日本各地へとその評判が伝わり、あっという間に全国区になったおいしいものがたくさんあります。ぜひ本場ではどんな食べ方をされ、どんな味がするのか、そのルーツを探しに長崎を訪れてみてください。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年6月にWebアンケート。有効回答数193件(22歳〜34歳の働く女性)
※この記事は2014年11月30日に公開されたものです