これだけは譲れない! 男性が「結婚相手に求めるもの」4つ
女子にとって、男性から「結婚したい」と思われるかどうかは重要なポイント。「恋人としてはいいけど、結婚はちょっと……」なんてことがないよう、しっかりと男性の理想を把握してきたいですよね。そこで今回は、社会人男性に「結婚相手に一番求めるもの」を聞いてみました。
■家事能力
・「料理上手。自分がおいしい物を食べるのが好きだから」(25歳/農林・水産/技術職)
・「家事の能力。家をしっかり守ってほしいから」(37歳/通信/技術職)
家を守るという役目から、必要な家事スキルはあってほしいとの声。料理上手な妻は日々の疲れを癒してくれる存在なのだとか。
■落ち着き
・「度量があること。多少のことはおうように構えないと、持たない気がする」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「落ち着き。激しすぎるのはうんざりする」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
大人の女子らしい落ち着いたたたずまいは、身につけておきたいもの。もしケンカをしたときでも冷静さを失わず話し合いの場につけることが大切です。
■安らぎ&やさしさ
・「落ち込んだときにお互い支え合っていけるようなやさしさ」(27歳/警備・メンテナンス/技術職)
・「安らぎ、癒やし。気を使わない相手が一番」(33歳/情報・IT/技術職)
一日疲れて帰ってきた自分をまるごと包み込んでくれそうな包容力。男性でも甘えたいと思うときはあるよう。
■価値観の一致
・「経済的な価値観の一致。生活ができなくなるから」(26歳/通信/技術職)
・「価値観が同じ。同じような将来の目標に向かって進んでいける人がいいから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
経済的な問題や趣味など、価値観が合うこと。これが食いちがってしまうと夫婦間にも亀裂が入り、ちょっとしたことでけん制し合う関係になってしまいますよね。
このほか信頼感や思いやりなど、長い結婚生活を送る上で大切なことをコメントする人も。結婚は男女ともに、大きな決断を迫られるときでもあります。「この子はちょっと……」と思われることがないよう、しっかりと心もカラダも磨いていきたいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年10月にWebアンケート。有効回答数103件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2014年11月13日に公開されたものです