【銀座土産】フランスのエスプリと京都の雅が融合! 松屋銀座限定のトリュフチョコレート「Le de」
誰にでも喜ばれる手土産の定番といえば、チョコレート。プレーンなものからフレーバータイプのものまで数ある商品のなかでも、今回おすすめしたいのは、京都・北白川に本店を構える「牟尼庵」のオリジナルトリュフ「Le de(ル・デ)」(6個入 3888円)。

「牟尼庵」の「Le de」。サイコロに見立てた見た目が楽しいトリュフ。
「de」とはサイコロを意味するフランス語で、その名の通り、チョコに1から6までの賽の目がデザインされている。さらにユニークなのは、賽の目ごとに、京都の厳選食材をふんだんに使った個性あふれるテイスト! 例えば、一の目は、「辻利一本店」の石臼挽き抹茶を使用。宇治抹茶の芳醇な香りが楽しめる。二の目は、京都嵯峨水尾の柚子の甘露煮入り。三は京都祇園の粉山椒を使用し、ピリっとしたアクセントが意外にもチョコにマッチ。四の熟成醤油、五の白味噌など不思議なマリアージュも体験できる! 六は丹波の黒豆きな粉を使用したやさしいお味で、まるでサイコロを振るようにチョコを楽しめるのがおもしろい。

「牟尼庵」の「Le de」。木目に見立てた美しいボックス!
こちらの商品は松屋銀座限定品なので、銀座土産としてもぴったり。ちょっとしたサプライズを贈りたい時にも、オススメだ。スタイリッシュなパッケージなので、男性へ贈っても○。
牟尼庵
住所 東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 B1F
電話 03-3567-1211
(文:高橋瑞穂、撮影:瀬尾直道)
※この記事は2014年10月09日に公開されたものです