お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

貯金しすぎて毎月赤字!? まわりの人が実践する貯蓄法にドン引きしたことはある?

◆まわりの人が実践する貯蓄法にドン引きしたことはある?

約3割がドン引きした経験があると回答。「着る物をケチりすぎ」「ランチにカップラーメン」「トイレは一度で流さない」など、毎日の生活に関わる「衣・食・住」に対する節約ぶりに「なにもそこまで」と感じることが多いよう。ほかにも、一緒に遊びに行ったときのケチケチぶりに、ちょっとうんざりしたという意見もありました。経験が「ない」という人の中には、「むしろ貯蓄法を知りたい」という声も。

回答者数:174(1年目=4.6%、2年目=4.0%、3年目=7.5%、4年目=12.6%、5年目=10.9%、6年目=17.2%、7年目=8.6%、8年目=12.6%、9年目=12.6%、10年目以上=9.2%、その他=0.0%)/『マイナビウーマン』調べ。2014年5月にWebアンケート]

 

そう答えた理由や、耳にしてドン引きした「まわりの人の貯蓄法」がどんな内容か、エピソードを教えてください。

ポイントへの執念を感じます

  • 居酒屋でお金を徴収してカードで支払ってポイント貯蓄を徹底している。(情報・IT/クリエイティブ職/8年目)
  • 飲み代金を集金して自分はまとめてカード支払いでポイント貯蓄。(情報・IT/クリエイティブ職/8年目)
  • 隙間時間にポイント稼ぎ。(情報・IT/営業職/4年目)

食費を削るためのたゆまぬ努力

  • 余った料理を持って帰る。(情報・IT/秘書・アシスタント職/6年目)
  • パンの耳ともやしで生活。もう少し人生楽しめばいいのに。(電機/技術職/4年目)
  • ビュッフェに行ったときにはパンをこっそり持って帰る。(建設・土木/事務系専門職/5年目)
  • 毎日安い食事をする。(ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系/3年目)
  • 断食で食費を浮かす。(マスコミ・広告/営業職/6年目)
  • おごってもらったら、そのぶん貯蓄していた。(商社・卸/事務系専門職/11年目)

そこまでしなくてもいいのでは?

  • 貯金しすぎて毎月赤字。(医療・福祉/専門職/3年目)
  • 会社で飲むのは水道水。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/10年目)
  • 大半の人がゴミにするものまで拾って活用すること。(機械・精密機器/技術職/6年目)

度を越す倹約ぶりに引きました

  • とことん部屋の中のものが少なく、余計なものは絶対に買わない。(学校・教育関連/専門職/3年目)
  • 新しいものはほとんど買わず、古い服や学生時代のジャージで過ごしている友人がいてドン引きです。(金融・証券/秘書・アシスタント職/5年目)
  • とにかく物が少なくて、本当に必要なものしか購入しない。服は兄弟のものをもらっている。(学校・教育関連/専門職/3年目)
  • 子どもの洋服はほぼ他人からもらったお古にして浮いたお金を貯金に回している友人に、服くらい買ってあげたらと思いました。(自動車関連/事務系専門職/11年目)

親に頼り過ぎでは?

  • 食費を浮かせるために、実家に帰るたびに大量の食料を段ボールに詰めて持って帰っている友人にドン引きでした。(金融・証券/秘書・アシスタント職/5年目)
  • 私の姉は、親とスーパーへ行き支払いのときにいなくなるという話を母から聞いたことがある。一緒に住んでいるわけでもなければ、何か援助をしているわけでもないので、引いた。(団体・公益法人・官公庁/技術職/7年目)

ケチケチランチで蓄財

  • 昼ご飯を抜いて会社にあるお土産のお菓子を食べていた人。みっともない姿にドン引き。(不動産/事務系専門職/9年目)
  • お昼ご飯を抜く。(機械・精密機器/事務系専門職/9年目)
  • お昼はカップラーメン。(電機/技術職/6年目)

私が会社員だったころの後輩に、ものすごい倹約家の女性がいました。「ランチは毎日お弁当」「ポイントが貯まらないお店では買い物をしません」「飲み会の幹事は私がやります(サイト予約でポイントが貯まるので)」を本気で実践する子で、うわさでは30歳にしてすでに貯金が1千万円を超えているとかいないとか。まわりもやや引き気味だったのですが、ポイントが貯まったとうれしそうに話す彼女は、なんだかキラキラして見えました。若干「そこまでしなくても」と思うときもあったのですが、彼女の生き生きとした姿を見ると、なにかに夢中になれるって大切なのかもと思ったりして。

ポイントを貯めることは他人に迷惑がかからないので、ほほえましくも思えます。でも、お風呂に入らないというのはやめて~! 今の季節、汗のニオイで、まわりは内心迷惑に思っているはず……!
(text:宇田川ノリコ)

※この記事は2014年07月07日に公開されたものです

SHARE