抑えていた欲望が爆発!? 女子が、給料日直後についやりがちな行動・4選
毎月1回訪れるハッピーな日、給料日。懐が急に豊かになって、ついつい気が緩んでしまい、普段は絶対やらないようなことを気前よくやってしまう人も多いのでは? 今回は、働く女性に「給料日直後に、ついやりがちな行動」を聞いてみました。
・「デパ地下で家族にお土産を買ってしまいます。ケーキを買ってしまいます」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「外食したくなる。家族や恋人などにプレゼントをしたくなる」(25歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
普段は誰かにおごったり、誰かにプレゼントをあげたりなんて、まったく思いつかないのに、給料日になると突然誰かに大盤振る舞いしたくなること、ありませんか? 懐が豊かになると、たくさんの人と、そのハッピーをわかち合いたくなるものです。
■我慢していたものを、一気に解禁!
・「給料日前に我慢して食べられなかったものを買う」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「我慢していた趣味への出費が多くなる」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「欲しかったものをまとめて買う」(22歳/小売店/事務系専門職)
給料日前にきっちり財布の紐をしめていた人も、給料日後にはゆる~くなることが。今まで我慢していた欲望が一気にふきだし、ついつい散財してしまう人もいるようです。
■ついつい贅沢品に手を出しがちに
・「高めのランチなど、外食で奮発してしまう」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「平日なのに3,000円前後の贅沢なランチを楽しんでしまう」(28歳/情報・IT/事務系専門職)
・「思いっきりお買い物。あるいは奮発して旅行」(23歳/自動車関連/事務系専門職)
給料日後は、たまりにたまった我慢が爆発してしまい、つい思いっきり贅沢をして、羽を伸ばしてしまうことがあります。癖にならないよう、回数制限や金額制限を設けることだけ気をつければ、こんな贅沢もときにはいいかも?
■しっかり財政チェックする人も
・「全部のカードの使った金額のチェックをしていくらおろせるか確認し、家にいれるお金を引いていくら使えるか全部計算する」(31歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「自分が使ったカードの支払いを親にすべて払う。毎回給与日=金欠だと落ち込む日になっている」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「通帳記帳をして金額をチェック」(22歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
給料日後のうわついた気持ちに負けないよう、しっかり自分の財政をチェックして、使えるお金と使えないお金をわける人もいました。長い目で見て、お金を管理する視点は大事ですよね。お金管理だけでなく、カードの管理も忘れずに。
いかがでしたか? 給料日後はとにかく気分があがりやすく、普段やらないような贅沢をついやってしまいがち。財政管理をきっちりやりながら、「たまに」のプチ贅沢、思う存分楽しんでくださいね。
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年5月にWebアンケート。有効回答数323件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2014年07月05日に公開されたものです