男性に聞いた! タイプ別・「フォーマルな場で好印象」な女性の髪型とは……
結婚式やパーティなど、ドレスアップして出かけたいフォーマルな場面では、服やメイクはもちろんのこと、髪型をどうするかも悩みのタネ。外したくない場で選ぶと間違いのない髪型とは? 今回は、男性に聞いた「フォーマルな場で好印象な女性の髪型」を、アップスタイルとダウンスタイルそれぞれで紹介します。
■アップスタイル部門
・「まとめてすっきりした髪」(38歳/小売店/販売職・サービス系)
・「いつもと違った感じ、例えばアップにしていると印象がよく見える」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「髪を後ろでまとめて、耳や首筋が出ているヘアスタイル。セクシーさを感じる」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「アップにしている女性はいいと思う」(27歳/金融・証券/営業職)
■ダウンスタイル部門
・「さらさらヘアでめちゃくちゃかわいかった」(26歳/情報・IT/技術職)
・「ストレートのさらさらな髪」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「巻き髪をしていた女性がいてカッコいいなと思った」(34歳/情報・IT/技術職)
・「巻いていないストレートの髪型。巻き髪が多い中、シンプルにストレートで逆にすごくきれいに見えた」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
フォーマルな場で好印象な髪型は、定番のアップや巻き髪にとどまらないよう。当日、髪のセットをお願いするなら、美容師に相談して、顔立ちや当日の衣装に合わせた髪型を提案してもらうことで、完成度がさらに高まりそう!
※マイナビウーマン調べ(2014年3月にWebアンケート。有効回答数 男性199件)
(ファナティック)
※この記事は2014年06月27日に公開されたものです