あなたのダイエットレベルは……
気持ちだけダイエット!ゴロゴロのんびり
冬眠クマタイプ
「ダイエットは明日から」「今日は別腹♪」が口癖になりつつあるあなた。ダイエットをする気はあるのだけれど、なかなか行動に移せずごろごろしてしまうその姿は、冬眠中のクマに似ているかも?「毎日運動するぞ!」「食事はバランスよく!」など、いきなり高いハードルを設定するよりも、まずは体重を記録するなど実行しやすい一歩から始めてみては?
あなたにおススメのアイテム体重体組成計 カラダスキャン
体重測定を続けることから始めよう!
「つらいダイエットは嫌だけどやせたい」と楽ちんな道ばかり追い求めてしまうあなた。気持ちだけ前のめりではなく、まさに足を一歩踏み出して、体重計に乗ることから始めてみませんか?「体重体組成計 カラダスキャン」は、体重はもちろん、BMIや体脂肪率、内臓脂肪レベル、さらには体年齢なども測れるスグレモノ。朝起きたら、まずは体重測定。そうして"現状のワタシ"を記録(レコーディング)していくことで、いつしかやる気がムクムクとわいてきて、冬眠から目覚められるかも?パソコンやAndroidスマートフォンで簡単にデータを転送できるうえ、「今のペースだといつ目標達成できるか」を分析してくれたり、身体の変化をレポートしてくれたりするので、測定を続けるのが楽しくなりそう!

「ダイエットって何から始めたらいいの?」という方には、レコーディングダイエットがおすすめ。食事やお菓子、飲み物など口に入れたもの全てとその時間、そして体重を毎日、1週間、記録してみましょう。書くのが大変なら、写メなどでもOKです! 「おなかはすいていないのについ食べていた」など、それまで無駄に食べていたものが自覚でき、次第に食事をコントロールできるようになりますよ。
体重や体脂肪率は、毎朝お手洗いを済ませた後に、同じ格好で測定すると誤差が少なくなります。余裕があれば朝と晩に測定し、1日で1kg以上差があれば、食べ過ぎか運動不足かもしれません。まずは1週間のレコーディングから!達成できたら、続けることがきっと楽しくなりますよ!
レコーディングダイエットの方法(約1カ月)
- Step1
- 食べたもの全て、体重を記録する(1週間前後)
- Step2
- 食べた物のカロリー、体重・体脂肪率を記録する(1週間前後)
- Step3
- 1日の摂取カロリーを1500kcal程度に制限する(約5日間)
- Step4
- ウォーキングなど好みのダイエット法を取り入れる(約5日間)
- Step5
- 空腹・満腹を感じながら、カラダの欲求に従って食事をする(3~5日間)
- Step6
- 記録もカロリー制限も終了!やせ習慣をキープしましょう!
和田清香さんダイエットエキスパート。NYにて皮膚学、フェイシャルケア、ボディマッサージを学んだ後、化粧品開発や美容雑誌の編集・ライター業を務め独立。テレビや雑誌で活躍するほか、これまでにダイエット指導した人数は約1万人にのぼる。250種類以上のダイエット法を自身で体験し、15kgの減量に成功。最新刊『ハワイ ワンプレートダイエット やせる食事の黄金ルール』(メディアファクトリー)が発売中。
他のタイプも見る

カラダのリズムを測定・記録して、ダイエットに最適な"やせ時"をキャッチ!負担をかけず、ムリのないダイエットを目指しましょう!
ダイエットに適した"やせ時"とは?
実は、ダイエットと月経には深い関係があります。排卵後~月経までの「黄体期」は黄体ホルモンが多いため、便秘がちになったりむくみやすかったりでスッキリしない時期。月経~排卵までの「卵胞期」は、女性ホルモン「エストロゲン」の影響でコンディションも整いやすく、ダイエットに適しているのです。黄体期は甘いものを控えるなど食事に気をつけ、卵胞期にダイエットに本腰を入れるなど、体温や体重などを測定・記録してカラダのリズムを味方につけましょう!

まずはカラダのリズムをチェック
婦人用電子体温計
口にくわえてからたった10秒で検温できるので、忙しい朝もらくちん。コンパクト&すっきりとしたデザインで、化粧ポーチに入れて出張や旅行にも持って行きやすい!PCやスマホにさっとデータを転送して、カラダのリズムチェックに活かしましょう。 ※予測検温(平均)10秒、実測検温約5分

アプリを賢く使う
リズムノート
婦人用電子体温計と合わせて使いたいのが、Androidアプリの「リズムノート」。生理日や排卵日の予測から、"まったり期"や"ぴかぴか期"などの体調リズムをグラフやカレンダー表示で教えてくれるので、ダイエットの計画も立てやすくなります。

使いやすくて機能充実
体重体組成計
カラダスキャン
スリム&フラットなデザインで機能充実。毎日測るのが楽しくなるかわいいカラー。体をしっかりチェック!楽しく続けられるアプリで無理なくダイエット。

日中の消費カロリーもしっかり確認
活動量計 Calori Scan カロリスキャン
歩行や基礎代謝だけでなく、デスクワークや料理、掃除など1日の総消費カロリーがわかる活動量計。パソコンやAndroidアプリとつなげると、1カ月のダイエット目標体重に合わせた目標消費カロリーを自動で設定し、ダイエットをサポートしてくれます。

ねむりを味方につけて、キレイを手に入れる
ねむり時間計
枕元に置くだけで睡眠時間を測定してくれるうえ、起きやすいタイミングを検知して起こしてくれる「スッキリアラーム」機能を搭載!Androidアプリにデータを転送すると寝付くまでの時間や起床にかかった時間などもわかるので、睡眠リズムの調整にぴったり!