お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

日にちだけ決めて連絡なしの男性心理とは? 本音と対処法を解説

#Lily_magazin

デートの約束をしたものの、それ以降、男性からの連絡が来なくなってしまったという経験はありませんか?

既に交際しているならまだしも、これから交際に発展するかもしれない男性や、お付き合いを始めたばかりの相手であれば不安な気持ちになりますよね。連絡をしてくれないことを単刀直入に聞いていいものか悩んでしまうこともあるでしょう。

そこで今回は、急に連絡が来なくなる男性の心理と対処法を詳しく解説していきます。

日にちだけ決めて連絡なしになるのはなぜ? 5つの男性心理

デートの日にちを決めたからには、こちらに対して多少の好意を持っていると思っていいはず。しかし、それきり連絡なしになってしまうのはなぜなのでしょうか?

何か嫌われるようなことをしてしまったのか、それとも他の理由があるのか気になりますよね。

まずは、そんな男性の心理について解説していきます。

(1)約束して安心してしまった

初めてのデートや交際を始めて日が浅い場合、約束したこと自体に安心してしまって、そこから先のことまで頭が回っていない可能性が考えられます

合コンやマッチングアプリなど出会いの状況はさまざまだと思いますが、デートに誘うのは勇気がいるもの。約束をした時点で達成感を得てしまったのかもしれません。

そんな時はこちらから、「時間どうする?」と連絡してあげましょう。

(2)前日か当日に連絡すればいいと思っている

女性の場合、ハイキングや遊園地に行くならジーンズにスニーカー、食事に行くならワンピースにヒールなど、行く場所や時間によって服装を考えますよね。

しかし、男性はそれほど気にしない人が多いのも事実です。

デートをするために前もってさまざまな準備が必要だとは考えていないので、行き先や集合時間などの詳細は前日か当日に連絡すればいいと思っているケースもありますよ

(3)女性の反応を待って駆け引きしている

男性からデートに誘った場合、ひとまず今日は日にちを決めるだけにとどめて、その後のアクションをあえてしないようにしている場合も。

このパターンは、自分ががっついていると思われたり、しついこいと思われたりしないか気にしている可能性が高いです。本当は詳細も決めたいけれど、その気持ちをグッとこらえているのでしょう。

一度連絡を途切れさせたら女性がどう反応するのか、様子をうかがっているのかもしれません。

(4)仕事などで忙しくて連絡できない

単純に忙しくて連絡ができない可能性もあります

デートの日にちは決まっているのだから、それまでは日常に戻って仕事に精を出すという男性も少なくありません。

元から連絡が少ない人であれば、特に気にする必要はないでしょう。

(5)デートする気がない

最悪の可能性ですが、そもそもデートをする気がなかったということもあります。

相手は全く乗り気ではなかったのに、あなたが半ば強引に日にちを決めるようなことはしていませんか?

また、飲みの席でのノリで約束したのなら、彼は本気だと思っていないかもしれません。酔っていれば覚えていない可能性も。まずは約束した状況をよく思い出してみましょう

日にちだけ決めて連絡が途絶えた男性への対処法

ここからは、デートの日にちだけ決めて連絡が途絶えた男性への対処法を解説していきます。

(1)女性から連絡して相手の反応を見る

気になるのであれば、こちらから連絡してみましょう

ただ、まだそれほどよく知らない相手の場合、はっきり聞きづらいこともあるかもしれませんね。そんな時には、遠回しにデートの話題を出してみるのがおすすめです。

例えば、SNSで見たお店の情報などを伝え、「今度行ってみたいね」という会話につなげて相手の反応を確認してみてください。

(2)事前にデートの詳細を決めておきたいと伝える

相手が恋人である場合は、日にちだけでなく、デートの詳細まで決めておきたいということをはっきり伝えた方がいいでしょう。

行き先によって服装を考えたいと言えば、彼も理解してくれるはず。

また、詳細を決める際は相手から提案されるのを待っているだけでなく、自分から行きたい場所を共有すれば楽しく話し合いができるでしょう。

(3)キャンセルされる可能性も考えておく

男性にその気がないのに約束をしていたり、酔っていて覚えていなかったりした場合は、キャンセルされる可能性が高いかもしれません

こちらから連絡して様子をうかがいつつ、あまり期待しないようにするのが得策でしょう。

また、マッチングアプリで知り合った男性の場合は、簡単にドタキャンする人もいるので注意してくださいね。

日にちだけ決めて連絡がない場合は思い切ってアクションを

デートの日にちだけ決めて連絡がない場合の理由は、悪意がないものが多いです。

しかし、約束をした時点で男性はこちらに好意を持っている可能性が高いので、悲観的になりすぎずに様子を見てみましょう。

また、連絡がないことにイライラするのなら、思い切ってあなたからアクションを起こすのもおすすめ。行きたい場所を提案すれば、相手も喜んでくれるかもしれません。

ただし、マッチングアプリで知り合った男性の場合は、他の女性とのデートと重なっている可能性もあるので要注意。

相手の状況も考えた上で、時には思い切った行動をすることも大切ですよ。

(#Lily_magazin)

※画像はイメージです

SHARE