お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ゲスパー」とは? 意味や使い方・元ネタを解説【例文付】

上色ゆるり

「ゲスパー」とはどういう意味の言葉なのか知っていますか? 今回は、「ゲスパー」の意味と使い方を例文つきで解説します。ネットスラング、若者言葉に詳しくなりたい人はぜひ参考にしてくださいね。

インターネット掲示板やSNSなどで頻繁に見かける「ゲスパー」。

「聞いたことはあるが、どういう意味の言葉なのかよく分からない」という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「ゲスパー」の意味や使い方について解説します。

具体的な例文も紹介するので、「自然に使いこなせるようになりたい」「知ったかぶりをして恥をかきたくない」という人はぜひチェックしてみてください。

「ゲスパー」とは?

「ゲスパー」にはどのような意味があるのか、字面からは想像しにくいですよね。

また、由来についても気になるところです。まずは、「ゲスパー」の意味と語源を見ていきましょう。

「ゲスパー」の意味

「ゲスパー」とは、「下衆な推測」「卑しい邪推」という意味。また、そのような下衆な推測をする人を指す言葉です。「下衆パー」や「下種パー」と表記される場合もあります。

たとえ相手の発言、行動が善意によるものだとしても、素直に受け止めず、「何か裏があるのでは」と勘ぐってしまうことを、「ゲスパー」といいます。

「ゲスパー」の語源

「ゲスパー」の語源は、「下衆」「エスパー」という2つの単語です。

「下衆」は「心が卑しいこと」、「エスパー」は「超能力」を意味する言葉。

この2つの単語を組み合わせた結果、「ゲスパー」は「卑しい心を持って勘ぐること」という意味で使われるようになったといわれています。

「ゲスパー」はどう使う?(例文つき)

では「ゲスパー」はいつ、どのように使うことができるのでしょうか。

ここからは、「ゲスパー」の使い方を例文つきで紹介します。

「ゲスパー」の使い方

「ゲスパー」は、他人に対してだけでなく、自分自身に対して使うこともあります。

他人の言動を対象とする場合はその発言や行動を蔑む意味になり、自分に対して使う場合は自虐の意味を持ちます。

また、「ゲスパーする」や「あの人はゲスパーだ」といった言い回しもできます。それでは具体的な例文を見ていきましょう。

例文

・普段関わりのない人から急に連絡が来たら、何か頼みごとをされるのではといつもゲスパーしてしまう。

・前に付き合ってた人がかなりのゲスパーだったから、今の恋愛がより一層幸せに感じる。

「ゲスパー」の類義語

「ゲスパー」の類義語には、「疑念」が相当するといわれています。

「疑念」とは、物事が事実かどうか疑うこと、怪しむことを意味する言葉。素直に受け止めず邪推してしまうことを意味する「ゲスパー」と似たニュアンスを持ちます。

若者言葉に詳しくない人との会話で「ゲスパー」を使うと、話の意図が伝わらない可能性があるので、その場合は「疑念」に言い換えてみましょう。

ボキャブラリーを増やそう

どんどん増えていく若者言葉を全て覚えるのは大変なこと。しかし、少しでも知っている単語が増えれば、表現の幅が広がるはずです。

友人、知人との会話はもちろん、オンラインでのコミュニケーションもより一層楽しめるようになるでしょう。

ぜひ「ゲスパー」をはじめとして、少しずつでも覚えてみてくださいね。

(上色ゆるり)

※画像はイメージです

SHARE