お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

イニシアチブとは? 意味と用例・類語を分かりやすく説明

kirara

「イニシアチブ」は、ビジネスシーンなどで使われている言葉である反面、意味が正しく理解できなくて聞き流している人も多いはず。本記事では、「イニシアチブ」の意味や使い方を解説します。

会議や取引先など、ビジネスシーンで耳にすることがある「イニシアチブ」という言葉。

しかし、日本語ではないため意味が理解しづらく、つい聞き流してしまうこともありますよね。

そこで今回は、「イニシアチブ」が表す意味や言葉の使い方などを解説します。

内容をしっかりチェックして「イニシアチブ」を使いこなせるようになりましょう。

イニシアチブとは? 日本語の意味

会議などで耳にする機会の多い「イニシアチブ」は、4つの意味がある言葉。

相手の意図をきちんと読み取るためにも、まずは「イニシアチブ」の正しい意味をしっかりと理解しましょう。

「主導権」を表す場合

「イニシアチブ」の代表的な意味は「主導権」です。仕事やプロジェクトなどを引っ張ってくれる状況や人を表して使います。

そのため、ビジネスシーンで「イニシアチブを取る」と表現される場合は、その人が仕事を率いるという意味や、自社が業界内で有利な立ち回りをするといった表現になります。

用例

・私がイニシアチブを取って、仕事を進めていきます。

・私たちがイニシアチブを握るために、徹底的にマーケティングを行いましょう。

「先導」「率先して」を表す場合

「先導」や「率先」も「イニシアチブ」が表す意味の1つ。「主導権」と同じような意味ですが、「主導権」には権力が伴う点に注意。

つまり、「先導」や「率先」として「イニシアチブ」を使う場合には、権力を行使するなどの意味はなく、その人の性格や動向などを表しているだけの場合があるため、意味を深読みしすぎないようにしましょう。

用例

・彼のイニシアチブな行動は評価に値する。

・この仕事は、貴社のイニシアチブですすめてください。

「構想」「計画」を表す場合

「○○イニシアチブ」と、名詞のように使う場合は「構想」「計画」という意味になります。

「○○」には、会議や人、地域の名前が入り、「東京イニシアチブ」などと表現されます。

また、「戦略的イニシアチブ」というように、企業の成長目標や経営戦略などを表す場合もあります。

用例

・先日決定した京都イニシアチブを全力で推し進めましょう。

・我社の戦略的イニシアチブは、地域社会と密接に関わっていくことです。

政治的な意味合いを表す場合

「イニシアチブ」は、直接民主政の要素の1つである、「国民が自発的に立法に関する提案を行うことのできる制度」を表すこともあります。

「国民発案」「市民発案」なども同じ意味で、条例の改廃請求などが当てはまります。

ただ、現状の政治制度では基本的に日本ではイニシアチブは認められていません。

用例

・私たちの実情にあった制度を、イニシアチブによって成立させよう。

SHARE