お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】楽しい夢の暗示とは? 仕事・食事・スポーツなどシーン別解説

夢占い

かたやま伸枝

楽しい夢を見たら、起きてからもうれしい気持ちが続くもの。楽しい夢といってもさまざまなシチュエーションがありますが、それぞれどのような意味があるのでしょうか? 占い師のかたやま伸枝さんに教えてもらいました。

夢を見て起きた朝は、まるで別の世界に旅行をして帰ってきたような、特別な気分になりますね。スピリチュアル的には、人は夜寝ている時、別の次元に行って、その人の魂に必要な学びを得ているといいます。

では楽しい夢を見たのなら、魂はどんな学びを得て、あなたに何を伝えたいのでしょうか。これから順を追って読み解いていきます。

楽しい夢の意味とは

楽しい夢を見ているなら、今のところあなたがポジティブであることを示します。もちろん、日々悩み事や心配事はあるかもしれませんが、基本的に前向きで、自分を良くしていこう、成長させようという気概が強いことがうかがえます。

夢の中の楽しいという気持ちは、自分の人生に前向きな姿勢、ポジティブに生きていこうという、気持ちの明るさを象徴するのです。

楽しい夢を見る時の心理

こうした楽しい夢を見ている人は、基本的に他人に依存したり、他人を依存させたりし過ぎず、自分の人生を生きています。

「そんなこと当たり前」と感じるかもしれませんが、恋人が自分のことをどのくらい好きか常に気にしていたり、母親が子どもの将来を心配し過ぎるなど、他人を軸に生きている人は意外に多いのです。

楽しい夢を見ている人は、自分を軸にした健全な生き方をしています。

楽しい夢を見た人に今後どんな兆しがあるか

人の心は移ろいやすく油断はなりませんが、楽しい夢を見た人はそのままの状態を保つことができれば、自分の夢をかなえ、周囲の人を助けることができる、ポジティブで幸せな人生を歩めるでしょう。

リラックスして今のままのあなたでいてください。

楽しい夢ばかり見るのは「限界までストレスをため込んでいる」

楽しい夢を見るのは、基本ポジティブで前向きなことを表しますが、そうした夢ばかりを毎晩見るのだとしたら、ストレスを限界までため込んでいる可能性があります。

あなたの無意識は、限界までため込まれたストレスに悲鳴を上げ、心のバランスを取るために、毎晩楽しい夢を見せているようです。

心当たりがあれば、現実世界で受けているストレスを軽減するよう、思い切った手段をとってください。

登場人物別「楽しい夢」の意味

夢の中にはさまざまな人が登場することも。ここからは、登場人物別に楽しい夢の意味を解説します。

(1)好きな人が出てくる楽しい夢は「自分が大好き」

基本、夢に出てくる人物は全てが自分自身の象徴です。中でも好きな人は、自分自身を愛する気持ちが強いことを表します。

そう言われると、なんだか恥ずかしい気がしてくるかもしれません。ですが、自分を愛せなければ他人を愛したり大切にすることもできないのです。

好きな人が出てくる楽しい夢を見たなら、この先はプライベートも仕事もおおむね順調でしょう。夢や目標があるなら、そのまま突き進んでください。今のままのあなたでいることが大切でしょう。

(2)彼氏が出てくる楽しい夢は「自分の男性的な部分を大切にすると吉」

彼氏が出てくる楽しい夢は、あなた自身の男性的な部分を大切にすると物事がうまくいくことを暗示しています。

今のあなたは基本的にポジティブで正しい方向に向かっています。これをさらに良くするには、仕事に積極性を見せる、ライバルに勝てるよう励む、会議などで自分の意見をはっきりと表明するなどの心掛けが必要です。

このように「積極的に行動する」「競って勝つ」ことをモットーに思い切った行動に出ると、今以上に夢や目的達成に近づけるでしょう。

(3)元彼が出てくる楽しい夢は「自信があるか、得意な分野を生かすと成功する」

夢に出てくる人物は自分自身の象徴ですが、元彼は「もう学び終わり、自信の持てる分野があること」を表します。

元彼が出てくる楽しい夢を見た場合、チャンスが身近にあり、自分が自信を持てる、あるいは得意分野を生かして積極的に行動すると、物事が成功しやすいことを表しています。

今、仕事でもプライベートでも、何かにチャレンジしていたり、逆に停滞していることがあれば、自分が自信を持っている、得意な分野を生かして行動してください。きっとうまくいくはずです。

(4)家族が出てくる楽しい夢は「自分の役割を意識すると成功しやすい」

楽しい夢の中に家族が出てきたら、今、手掛けている物事に一工夫すると成功しやすいことを表します。

まずは家族の誰が出てきたかに注目してください。夢に出てきた家族の役割や性格を、あなたがなぞって行動すると、手掛けている物事が成功して、さらに楽しく生きていけるからです。

例えば母親が出てきたら、後輩など目下の人の面倒をよく見てあげる。父親が出てきたら、善悪を基準にした情に流されない判断をする、兄や姉ならコツコツ根気良く勉学や仕事に励む、などです。

(5)友達が出てくる楽しい夢は「隠れた才能が発掘され成功するチャンス」

友達が出てくる夢は、あなたがその友達の持つ長所や特技をまねしてみると、物事がうまくいき、成功しやすいことを表します。

出てきた友達によっては、とてもまねできないと感じるかもしれません。でも、元々近しい間柄になる人同士は、同じ波動を持つ似た者同士であることがほとんどです。

少しずつで良いので、友達の持つ長所や特技をまねてみてください。するとあなたの隠れた才能が発掘され、物事がうまくいくでしょう。

(6)職場の人が出てくる楽しい夢は「精神的に成長している」

夢に出てくる仕事は、あなたが魂の成長のために取り組まなければならない課題を表しています。

そして職場の人は、その課題を共に取り組む同士です。そうした人物が夢に出てきて、楽しさを感じるなら、あなたはその課題のために前向きに取り組み、魂が成長しつつあることを表します。

たとえ落ち込むことがあってり弱音を吐きたくなることがあっても、あなたは正しい道を進んでいます。自信を持って今のまま物事に取り組んでください。

(7)嫌いな人が出てくる楽しい夢は「自分の欠点を直すチャンス」

嫌いな人はあなたの欠点、または不完全な部分を表します。しかしそうした人物といて楽しさを感じたなら、あなたはその欠点や不完全な部分を、前向きに直そうとしていることを表します。

もしかすると近々、その欠点や不完全な部分を、改めて実感するような物事が起こるかもしれません。それを避けたいなら、嫌いな人物のどこが嫌いなのかを、今一度考えてみましょう。自分にもあるその部分を直すことで、平穏な日常を保つことができます。

パターン別「楽しい夢」の意味

次はパターンや状況別に楽しい夢をひもといていきましょう。

(1)大勢と一緒にいることが楽しい夢は「より自分らしくなる」

1人の人間にはいろいろな側面があります。職場では冷静で合理的に仕事を進める人が、ドラマを見ている時はとても涙もろかったりと、全てに対して同じ性格の人は少ないものです。

さて夢の中の登場人物は全て自分自身の象徴ですが、大勢の人が一緒にいて楽しい夢を見たなら、自分の中の異なるさまざまな側面が統合され、より自分を好きになれるイベントが起こりそうです。

これから起こる物事を素直に受け入れて観察し、味わってください。

(2)人との会話が楽しい夢は「より前向きに明るく生きるヒントを授かっている」

誰かが話しかけてくる夢は、あなたの無意識があなたに対して何か言いたいことがある時に見る夢です。つまり、この時相手が話していたことは、無意識からあなたに向けた大事なメッセージ。

どんな会話をしたか、相手の話で特に印象的なことや、とりわけはっきり聞こえてきた部分は何だったのかを、よく思い出してください。その内容は、今後のあなたの人生に大変役立つでしょう。

今はピンと来なくても、話の内容をよく覚え、情報のアンテナを張っていてください。

(3)仕事が楽しい夢は「魂が成長している」

夢に出てくる仕事は、あなたが魂の成長のために取り組まなければならない課題を表しています。その仕事を楽しんでいるなら、あなたは自分の人生の課題に良い形で挑戦し、今を前向きに生きていることを表します。

もし今、仕事やプライベートでつらいことがあったとしても、あなたが取り組む姿勢は正しく、良い方向に向かって進んでいると信じてください。

反対に波風の無い平凡な日々でも、何も変えずに、そのままのあなたでいると良いでしょう。

(4)食事が楽しい夢は「今の自分に必要なものを取り込んでいる」

夢の中に出てくる食べ物は、体や感情や思考などの面で、今のあなたが必要としているエネルギーや栄養を示しています。それらを楽しんで食べているなら、あなたは自分に必要なエネルギーや栄養を、しっかり取り込んでいるということです。

今、あなたが起きている間に楽しんでいることは何でしょう? 音楽や映像、読書やスポーツ、あるいは大好きな恋人や友人との会話など、ワクワクしたり心を癒やしてくれる物事を、これからも楽しみ続けてください。それはあなたに必要なものなのです。

(5)踊りが楽しい夢は「人生を楽しんでいる」

夢の中での踊りは、生命の躍動や喜びや幸福を表しています。今のあなたの人生は、きっと非常に充実していることでしょう! できるだけ今の状態を保つように、睡眠や栄養をしっかりとって心身を良好な状態に保ってください。

ただし夢の中で踊りながら走っていたり、何かから逃げているなら、あなたが人生の上で大事な問題から逃げていることを表します。その場限りの楽しみに逃げ込まず、心当たりのある問題に取り組んでください。

(6)スポーツが楽しい夢は「公正な生き方をしている」

夢の中のスポーツは、そのままあなたの生き方を反映しています。

あなたがフェアプレイを守って、正々堂々とスポーツを楽しんでいるなら、現実でも誰に恥じることもない、公正明大な生き方をしているということ。また、マラソンなどの陸上競技を楽しんでいるなら、自己鍛錬に励んでいることを表します。

どちらも今の姿勢で人生に取り組んでいけば、さらに成長できるでしょう。しかし、いいかげんな姿勢でスポーツを楽しんでいるなら、もっと真剣に物事に取り組む必要がありそうです。

(7)旅行が楽しい夢は「自分の新たな一面を発見できる」

夢の中での旅行には、自己探究の意味があります。

もしあなたが夢で長い旅を楽しんでいるなら、自分がどんな人間なのかを前向きに知ろうとしていることを表します。また、短い旅を楽しんでいるなら、これから「私ってこんな人間でもあったんだ!」と、自分の新たな側面を喜びと共に知るようなイベントが起こるでしょう。

どちらにしろ、日常生活を新鮮な目で見るよう心掛け、よく観察してください。きっと新たな発見があるでしょう。

(8)心の底から楽しい夢は「生命力が充実している」

心の底から楽しいと思える夢は、あなたの生命力の充実を表します。今のあなたは体が健康かつ感情のバランスがとれている上、自分の能力をきちんと使って前向きに生きているようです。睡眠や栄養をしっかり取って、できるだけ今の状態を保つようにしましょう。

またあなたは夢の中で、何をして心から楽しいと思いましたか? 夢の中でしていたことに、人生をさらに充実させる鍵があります。よく思い出して、考えてみてください。

(9)楽しくて笑う夢は「ストレスを感じている」

夢の中で楽しむ夢は人生に前向きなことを表しますが、笑う夢は現実世界でストレスを感じ「癒やされる必要がある」ことを示しています。

実は夢の中で笑っていること自体が、無意識にとっては「癒やし」になっているのですが、起きてからも積極的にリラックスできる時間をつくると良いでしょう。温泉につかったり、マッサージを受けるなど、心身共にホッとできる時間をつくってください。

また、他人のことを必要以上に気にしないよう心掛ける必要もあるのかもしれません。

(10)人を楽しませている夢は「人生を良い方向へ軌道修正している」

夢の中に出てくる人物は、全て自分自身の象徴です。あなたが夢の中で誰かを楽しませているなら、あなたは自分の力で、人生をポジティブで前向きな方向へ軌道修正していることを表します。

夢の中であなたは一体誰を楽しませていたでしょうか? その人物の特性が、あなたが軌道修正すべき部分を表しています。

例えば、楽しませていたのが母親なら、人を愛し包み込む母性的な部分、友達ならその人の個性が軌道修正すべき部分です。よく思い出して考え、行動しましょう。

(11)楽しいふりをしている夢は「本当の自分を直視したくない」

楽しいふりをしている夢は、本当の自分を直視したくない状態を表しています。

心から楽しさを感じている夢なら人生に前向きですが、その「ふり」をしているとなると、後ろめたい部分があったり、本当にやりたいことや、やらなければならないことから目を背けている、という状態を示しています。

あなたは夢の中で本当はどう感じていましたか? そして今の現実に満足していますか?本来進むべき道を進んでいるかどうか、一度自分の胸の内をのぞいてみてください。

(12)目が覚めてもまだ楽しい夢は「夢で訴えたことを忘れないでほしい」

目が覚めた後でも夢の中の気分がずっと残っている時は、あなたの無意識(=魂)が「夢で訴えたことを忘れないでいてほしい」と願っています。

目が覚めてもまだ楽しい気分の時は、夢が何かあなたに訴えたいことがあるようです。

夢で出てきた印象的な物や風景・登場人物・会話を思い出してください。そこにあなたの人生をさらに豊かにする鍵が隠されています。

楽しい夢は前向きなあなたへの無意識からの応援

夢とは、自分の魂と連絡がとれる貴重な手段の1つ。寝ている間に別次元で学びを終えて帰ってきた魂が「今のあなたはこんな状態」「あなたはもっとこうした方が良い」と教えてくれている、貴重な情報なのです。

楽しい夢は「今のあなたは前向きで素晴らしい」と祝福している証拠。自信を持ち、胸を張って進んでください。

(かたやま伸枝)

※画像はイメージです

関連する診断をチェック!

人の目を意識し過ぎてない? 「人見知り」診断

日常から目をそらしたい? 「現実逃避度」診断

何事にも一生懸命? 「努力家度」診断

SHARE