お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】戦う夢を見る心理とは? 夢が教える23の暗示

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

何かと戦う夢は心の葛藤の暗示。また戦う相手や状況によって、その暗示は少し異なります。剣や銃、槍などの武器を持って戦う夢、はたまた熊や巨人、殺人鬼などありえない相手と戦う夢など、それぞれに隠された意味とは? 占い師のみくまゆたんが解説します。

どんな人でも、心の奥に不安や悩み、ストレスは少なからずあるもの。

忙しい日々を過ごしていると、多少のストレスや不安ならと目をつぶってしまう人も多いのではないでしょうか?

しかし、ストレスや不安、悩みは放置すればするほど大きくなります。そして、「このまま放置すると問題になる」というアラートとして表れるのが「戦う夢」だといわれています。

とはいえ一口に戦う夢といっても、戦う相手や状況、勝ち負けによって意味合いが異なります。今回は、戦う夢の状況や相手別に夢占いの結果を紹介します。

戦う夢に隠された暗示は「あなたが抱える葛藤」

戦う夢は、一般的に夢を見た本人が心に抱えている葛藤を意味します。

心に不安、迷い、緊張、嫉妬や恐れを抱いたときに見やすい夢で、基本的にはストレスやトラブル、自信喪失や無気力を象徴する悪い意味合いが多いのも事実。

また、放置しておくと取り返しのつかない問題が近づいている暗示ともいわれています。そのため、この夢を見た上で自分なりに注意して生活できるようになるというメリットも。

単純に「悪い夢」という判断だけで終わらせてしまうのはもったいないのです。

勝利は解決の暗示、敗北は自信のなさの表れ

戦いの勝敗によってもそれぞれ意味合いは異なります。あなたが勝利する夢は、抱える問題や悩みが解決されることを意味します。

逆に、負ける夢はあなたが自分に自信を持てないことから問題解決できないことを表します。このような夢を見たときは、少しずつ前向きに進みながら、自信を取り戻していきましょう。

また夢の中で、勝敗が決まる前に逃げ腰になっている場合は、問題から目を背けていることの暗示。

誰だって、面倒なことからは少しでも逃げたいものです。しかし、いつまでも逃げていては成長できません。自分のためにも、トラブルや問題に向き合っていきましょう。

どんな場面で戦った? シーン別「戦う夢」の意味

戦う夢は、怒りやストレス、欲求不満が高まったタイミングで見るもの。それは戦いの状況によって暗示が変わってきます。

(1)戦争で戦う夢は「強いストレスや自信喪失」

戦争の夢は、あなたが今強いストレスにさらされていることを意味します。

戦争の状況によっても意味が少し異なり、

・空襲:無気力
・徴兵から逃げる:弱い心への警告
・戦争による死:自信喪失

を意味します。

この夢を見たときは、欲求不満、心配事、ストレス、悩みなど、あなたが心に抱えている問題を気の置けない人に相談するとよさそうです。

(2)剣・刀で戦う夢は「理不尽と戦う正義のパワー」

剣には、正義や防御、勇気の意味があります。

この夢を見たとき、あなたには勇気や正義のパワーが備わっています。

現実では理不尽な争いに巻き込まれているかもしれませんが、その誠意や勇気によって解決できるはずです。

(3)銃で戦う夢は「うまくいかない現実」

銃は、剣よりも攻撃性の意味が強くなります。また、剣には前向きな意味合いがあるものの、銃は後ろ向きな意味合いが強くなります。

そして、あなたの思うように現実が進まないことの暗示。

無理をすればより事態は悪化するため、今抱えている問題に対しては冷静に対処することを意識しましょう。

(4)素手で戦う夢は「思いを素直に伝えたい」

素手で戦う夢は、自分をさらけ出して思いを伝えたい、また素直な気持ちを受け止めてほしいというあなた自身の気持ちを表しています。

好きな人がいる、または彼氏に思いを伝えたい、友達に謝りたいという意思があるときに見やすい夢です。

素手で戦っても手応えがなければ「本当は素直になりたいのに、勇気を出せなくてチャンスを逃すこと」を意味しているかもしれません。このような夢を見たときは、一歩踏み出す勇気を持ちましょう。

(5)槍で戦う夢は「不満、怒りを吐き出したい」

槍で戦う夢は、自分が抱えている不満や怒りをぶちまけたいという欲求を意味します。

ストレスを吐き出せずに悶々と過ごしている日々に心当たりがあるなら、気の置けない友達とカフェやカラオケなどでストレス発散するといいでしょう。

(6)超能力で戦う夢は「自信過剰」

超能力で戦う夢を見たときは、あなた自身が自分の能力を過大評価しすぎている状況を表しています。

つい人前で大きく見せようとしたり、または見栄を張ったりしがちな状態。この夢を見たときは、より一層謙虚な姿勢を忘れないでください。

(7)戦いの途中で逃げる夢は「ライバルに負ける」

戦いの途中で逃げる夢は、あなた自身がライバルにかなわないと認めたとき、または目の前にある問題から逃げ出したいときの心理を意味します。

しかし、だからといって逃げてばかりでは解決しません。一歩前に進むため、そしてあなたが成長するためにも困難に立ち向かう勇気を持ちましょう。

(8)戦って負ける夢は「溢れ出るネガティブ」

前述の通り、戦いに負ける夢は、自信自分の中で抱えていたものが今にも溢れ出してしまいそうで、それが戦いという形で夢に出てきています。

今は何をやっても自信が持てず、前向きになれないかもしれません。不安に押しつぶされ、何もかも嫌になってしまうことでしょう。さらに、何をやろうとしても思う通りに行かず、空回りしてしまいがち。

そんなときは、あえて何もせずにゆっくり休みましょう。本を読む、一人で喫茶店に行くなどして自分だけの時間を作り、生活を見つめ直してみましょう。

一人旅もおすすめです。誰かと無理して会うと、人と比べては自信喪失してしまう時期なので、あえて孤独に過ごすことが大切です。

(9)何かと戦って殺してしまう夢は「希望がかなう」

夢占いにおいて、死は「再生、願いがかなう」などの吉夢です。戦って殺してしまう夢は、あなたの希望が近いうちに実現する、もしくは金運がアップすることを意味しています。

この夢を見たときは、ぜひいろんなことにチャレンジしてみましょう。きっと、次から次へと良い成果を得て、自信がつくはずです。

また仕事による昇格、臨時ボーナスなども入りやすいので、今まで以上に仕事へ邁進しましょう。思いもよらない昇進の話があるかもしれませんよ。

(10)戦った後に疲労感を覚える夢は「休養のすすめ」

戦って疲労感を抱く夢は、気力や体力の低下、何をやっても気が進まない状態を意味しています。この夢を見たときは、休養が必要な時期であることの暗示。

特にプライベート、勉強、仕事が忙しい人もここは思い切って有給を取るなどしてゆっくり過ごし、体力を回復させましょう。

忙しくない人は目標を作ること

逆に、何も忙しくない、やることがない人の場合は、このままだと日々がいたずらに過ぎていきます。小さなことでも構わないので、まずは一つ目標を作る、習い事や社会人サークルに入ってみるなどして、いつもの習慣に変化をつけましょう。

人との出会いを通じてやる気が出るなど、自分の中に変化が訪れるかもしれません。

参考記事はこちら▼

あなたを戦国武将に例えると誰タイプ? 診断でチェックします。

何と戦った? 相手別「戦う夢」の意味

続いて、戦う相手別に夢の暗示を見ていきましょう。

親や家族、友達や好きな人など顔見知りの人と戦う夢は、その人とあなたとの間でお互いにモヤモヤした感情があることを意味します。

また夢の中で戦う相手によって、あなたが今、もしくは今後葛藤するであろう事柄が分かります。

・親、きょうだい:家族への不満や脅威
・友達:嫉妬
・好きな人:恋人と離れたくない思い
・全く知らない人:先行きの見えない将来

では、いくつかピックアップして相手別の結果を解説していきます。

(1)友達と戦う夢は「自分自身との戦い」

夢に出てくる友達は、あなた自身をそのまま表しています。友達と戦う夢を見たときは、つまりあなたが自分自身と戦っている現状を表しています。

現在、あなた自身が心の中で抱えている不安、悩みがパンク寸前。そんな今の心理状況が、友達との戦いとして夢に出てきているのです。

特に戦いに負ける夢であれば、気力体力共に限界がきています。

この夢を見たときは、自分の心の内を紙に書き出すなどして内面を振り返ってみましょう。または、親しい友達に今の状況を相談してみるのもおすすめです。悩み解決の糸口など、自分では思いもよらない解決策が見つかるかもしれません。

逆に、勝つ夢であれば、近いうちに不安や困難に打ち勝つことができる吉夢です。引き続き、自分に自信を持って過ごしていきましょう。

(2)人形と戦う夢は「他人に対する恨みやトラウマ」

夢占いで人形は、あなた自身や誰かの分身を意味しています。

人形と戦う夢は、過去のトラウマにおける葛藤、もしくは誰かに強い恨みやストレスを抱えていることを表しています。

人形の大きさはネガティブの大きさ

特に人形が怖い、たくさん出てくる、大きい、戦いに負けるといった状況であれば、あなた自身の心にたまったネガティブな感情が非常に大きいことを意味しています。

もしかしたら、それは人に相談できるような内容ではないのかもしれません。

そこでおすすめなのが、誰にも見せることのない日記帳を作り、ネガティブな感情を思い切り書き殴る方法です。気分が悪くなるなら、あえて読み返す必要はありません。気持ちが落ち着くまで書き綴ったら廃棄しましょう。

そして捨てるときは「さようなら、私はもうとらわれることなく自由に生きることにします」と呟いてみましょう。過去や人に捉われない強い自分に生まれ変わっているはずです。

逆に、人形が小さい、弱そう、勝つという夢であれば、近いうちにあなたがトラウマ、対人トラブルに打ち勝つことを意味しています。

自信を持って、引き続きマイペースに過ごしましょう。明るい未来はすぐそこです。

(3)巨大なものと戦う夢は「何かを恐れている」

巨人や怪獣など巨大なものと戦う夢は、今後あなたより大きな存在と争う、またはあなた自身がそれを恐れている心理を表します。

また、巨大なものと一口にいっても、登場する存在によって以下のように少しずつ恐れている対象が異なります。

・ゴジラのような怪獣:目上の人
・恐竜:周囲の環境や世の中
・巨大ロボット:疲労

(4)ロボットと戦う夢は「無気力のサイン」

ロボットと戦う夢は、あなた自身が現在何もやる気が起きずに無気力であることを意味しています。

負ける夢は楽しめない現実を暗示

特にロボットに負ける夢は、今の生活を楽しめない現状を表しています。

この夢を見たときは、いつも通らない道を通る、習い事をスタートするなど環境に変化を与えてみましょう。

勝つ夢は明るい日々の兆し

ロボットとの戦いで勝つ夢であれば、無気力な日々ももう少しで終わりを告げそうです。

たとえ今はつまらなくても、もうすぐ楽しい日々が訪れます。その瞬間のために、今は無理せずゆっくりと過ごしましょう。

(5)戦隊ヒーローなどに変身して戦う夢は「恋愛運上昇」

戦隊ヒーローなどに変身して戦う夢は、恋愛運の上昇を意味する吉夢です。特に変身して敵に勝つ夢は、恋愛運が絶好調!

好きな人がいるならハプニングの予感

好きな人、恋人との関係がさらに深くなるハプニングが訪れる可能性大! 意中の人がいる方は、この機会にぜひ自分の思いを伝えてみましょう。

きっと、あなたの気持ちを汲んでくれて、より関係が進展します。

好きな人がいないならすてきな出会いが

また意中の人がいない場合は、すてきな異性との出会いが訪れる暗示です。

積極的に出歩いてみましょう。片思い中の人は、この夢を見たタイミングで告白してみるのもおすすめです。きっといい返事がもらえることでしょう。

負けてしまう夢は様子見が必要

ただし、戦いに負けてしまう場合は、思うように恋が進まないことを暗示しています。

アプローチしたい、自分の気持ちを恋人に伝えたいという思いがある人は、もう少し様子を見てからにするのが得策です。

(6)殺人鬼と戦う夢は「心身ともに疲れている」

殺人鬼と戦う夢は、あなた自身が心身ともに疲れている様を表しています。毎日を必死になって過ごすものの、将来への不安や悩みで頭がいっぱいになっているようです。

さらに、戦う相手がテロリストの場合は、周囲の環境が厳しすぎてパンクしそうになっている状況を意味しています。自分の身を守るためにも、ピンチのときは人の手を借りる、または環境から離れる勇気を持つのも大切です。

(7)ゾンビと戦う夢は「不安や恐怖との戦い」

ゾンビと戦う夢は、あなた自身が現実で不安や恐怖と戦っていることを暗示しています。

ゾンビが強い夢は不安の高まり

特にゾンビが強敵、もしくは数が多い、戦いに負けてしまう夢ほど、あなたの心に潜む恐怖、不安が強まっていることを意味しています。

不安に打ち勝つためにも、まずは自分の心を知ることが大切。親しい人に相談する、もしくは紙に不安を書き出してみましょう。きっと、心がスッキリして整理されるはずです。

ゾンビが弱い夢は恐怖に打ち勝つ暗示

逆に、ゾンビが弱々しい、戦いに勝つ夢は、もうすぐ、今まで抱えていた不安や恐怖に打ち勝てることを意味しています。

この夢を見たときであれば、きっとどんな困難や恐怖も乗り越えられるはずです。やりたいことがある人は、ぜひチャレンジしてみてください。

(8)刃物を持った人と戦う夢は「悪に立ち向かう」

刃物を持った人と戦う夢は、悪に立ち向かう未来を告げています。

最近、身の回りの悪意ある人や攻撃的な人の言動が気になっていませんか? もしかしたら、近々そのような人と対峙して問題解決へ動き出すことになるかもしれません。

今のあなたは勇気に満ちあふれているようです。ただし、危険な人に立ち向かうのにはリスクも伴います。周囲の手を借りて、なるべく安全な方法を取りましょう。

(9)化け物と戦う夢は「克己心」

化け物と戦う夢は、克己心の表れといわれています。あなたは自分の弱さや自分に甘い部分を自覚しており、それを克服したいと思っているようです。

夢の中で戦っている化け物が大きかったり強かったりするほど、あなたの弱みが深刻であると解釈できます。

もし戦って勝てたなら、現実の世界でも自分の弱さを克服し成長できそうです。逆に、負けた場合はなかなか自分の弱点を克服できない暗示。ネガティブな気持ちに負けず、前向きに努力を続けましょう。

(10)知らない人と戦う夢は「悩みやストレス」

知らない人と戦う夢は、悩みやストレスを抱えているサイン。モヤモヤ葛藤しているものの、まだ解決の糸口が見つかっていないようです。

中には無自覚のうちにストレスをためこんでいる人も。もしかしたら、忙しすぎて自分を見失っているのかもしれません。

悩みやストレスの原因を放置したままだと状況は悪くなる一方です。問題と向き合い、解決策を探してみましょう。

何を象徴する? 動物や生物別「戦う夢」の意味

動物と戦う夢は、闘争心を意味します。大きい動物であればあるほど、あなた自身が脅威に感じる他者に対して「勝ちたい」と考えていることを意味します。

また夢で戦う動物によって、勝ちたいと思っている対象が異なります。

・ライオン:権力
・ゴリラ:人間関係または目上の人
・熊:プレッシャー
・蛇:ストーカーや執念深い人
・カラス:ずるい人間や現実社会
・ゴキブリや蜂、小さな虫:ストレスや心の葛藤

あなたの夢に登場した生物は、それぞれ何を象徴するのでしょうか。この中からいくつか、さらに深掘りしていきましょう。

(1)ライオンと戦う夢は「才能の開花」

ライオンと戦う夢は、あなた自身の本来の才能、持って生まれた能力が高まってきていることを意味しています。

勝つ夢は困難を乗り越える暗示

さらに、あなたがライオンに戦って勝ったのであれば、全力で物事に取り組むことでどんな困難も乗り越えられる暗示です。

この夢を見たときは、今までチャレンジしたいと思っていたことに踏み出しましょう。きっと、良い成果を得られるはずです。

負ける夢なら様子を見て

ただ、もしライオンとの戦いに負ける夢であれば、まだまだ実力不十分という意味になります。チャレンジしたいことがある人は、もう少し様子を見てからにするといいでしょう。

(2)熊と戦う夢は「大切な人を守りたい」

熊と戦う夢は、恋人、家族、友人、子どもなど、周囲にいる大切な人を守ろうと願う気持ちが強くなっていることを意味しています。自分は傷ついてもいいから、相手を守りたいという気持ちが強くなっています。

勝つ夢は実力以上の力を発揮

特に熊と戦って勝つ夢は、誰かを守るためなら爆発的な威力を発揮できそう。大切な人を喜ばせるために、自分に何ができるのか考えてみましょう。

きっと、何事も実力以上に発揮できるはずです。

負ける夢は心の弱さを表す

逆に、熊に負ける夢は、大切な人はいるものの、まだまだ自分を犠牲にしてまで守ることができないといった心の弱さを表しています。

しかし、本当に失いたくないならば、その人を思う強い気持ちが大切。まずは自分の力を強く信じ、その人のために出来ることから少しずつ取り組んでみましょう。

(3)蜘蛛と戦う夢は「ライバルとの戦い」

蜘蛛と戦う夢は、あなたが身近な人間関係の中でトラブルを抱えている、ライバルや職場の同僚などと戦っている現状を表しています。

小さい蜘蛛なら戦いに勝つ兆し

蜘蛛が小さい、弱々しい、戦いに勝つ夢であれば、近いうちにあなたはその人物との戦いに勝つことでしょう。この夢を見たときは、どんなトラブルに見舞われても自分を信じて突き進みましょう。

大きい蜘蛛なら戦いに負ける前兆

逆に、蜘蛛が大きい、怖そう、負ける夢であれば、あなたはその人との戦いに負けることを意味しています。人生は長いので、一つの戦いに一喜一憂する必要はありません。

たとえ対人トラブルでつらい目に遭ったとしても、落ち込むことなく前に進みましょう。どうしても立ち直れないなら、信頼できる人に話を聞いてもらうことをおすすめします。

戦う夢が暗示するストレスのサインと向き合って

戦う夢を見るときは、ストレスや不安、恐怖から情緒不安定、または心に余裕がないタイミングであるといわれています。

しかし、このまま負の感情から目を背けていては、いつまで経っても改善しません。戦う夢には「放置への警告」という意味もあるのです。

戦う夢を見たら内情を書き出すこと

この夢を見たときにおすすめなのが、ノートや日記帳に心情を書き出す方法です。

不安や悩み、心に抱えるストレスについてノートにそのまま書き出し、数日後に改めて読み返します。1日でスッキリしないときは、スッキリするまで毎日書き続けます。

紙に書いて読み直すことで、冷静に自分の気持ちと向き合えるはず。そこから乗り越えるためのヒントもきっと見つかります。

戦う夢を見たときは「悪い夢」で終わらせるのではなく、問題や心に向き合うチャンスと捉えましょう。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

SHARE