お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

財布を落としたら。パニックになる前に知っておきたい対処法

橘夢人

大切な財布を落としてしまうと、「どうしよう!」とパニックになりますよね。けれど、起きてしまったことは仕方ありません。まずは落ち着いて、できる限りの対処をすることが大切です。今回は、女性へのアンケートから「財布を落としたときの対処法」を考えてみましょう。

「財布を落とした」は意外とあること?

財布を落としてしまったことがある人は、どのくらいいるのでしょうか。女性のみなさんに、財布を落としたことがあるかどうかを聞いてみました。

財布を落としたことがある人ってどれくらい?

 

Q.財布を落としたり、失くしたりしたことはありますか?

ある(35.6%)
ない(64.4%)
※有効回答数399件

アンケートの結果、約3人にひとりの女性が財布を落とした経験があることがわかりました。これは、決して少ないとは言えない数。財布を落としたことがない人も、明日は我が身になる可能性が十分あると言えそうです。

財布に入っているのは現金だけではない

「財布を落とした!」と気がついたときは、焦ってしまいますよね。そこで、財布を落としたときに一番困ることを聞いたところ、次のような回答が寄せられました。

財布を落としたときに一番困ったことは?

買い物ができない

・「お金がないため、物を購入することができなかった」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

お金以外の物もなくなる

・「クレジットカードなどの悪用や個人情報の抜きとりがあるのではないかと怖かった」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「財布の中に交通系のICカードが入っていたので、再発行してもらわないといけなかった。よく使うポイントカードをすべてなくしてしまった」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

身分証の紛失

・「身分証明書も財布に入れていたので、本人確認ができなかった」(25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「保険証などの身分証明書の紛失。悪用されていないか心配だった」(28歳/その他/事務系専門職)

各種カードの再発行手続きが面倒

・「夜中だったので、カード関係や免許証などを、停止したり再発行したりするのが大変だった」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「クレジットカードの再発行で番号が変わったため、カード払いにしている光熱費などの変更手続きが面倒だった」(31歳/金融・証券/営業職)

財布を落とすと、現金だけでなく財布に入れているクレジットカードや身分証明書まで一緒になくなってしまいます。そのため、クレジットカードの悪用や個人情報流出の心配もあるようです。

財布を落としたときの対処法

財布を落としたことに対して、いつまでも落ち込んでいる暇はありません。財布を探すのはもちろん、カード会社に連絡などもしないといけません。そこで、財布を落としたときの対処法について、財布を落としたことがある人に教えてもらいました。

財布を落としたときにすべきこと

キャッシュカードやクレジットカードの停止と警察への届出

・「クレジットカードを止める。警察にすぐに届けを出す」(24歳/電機/秘書・アシスタント職)

・「カード会社にすぐに電話して止めてもらい、すぐに警察に電話をする」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

立ち寄った店に連絡する

・「外出先で立ち寄ったお店があれば、すべての場所に連絡をする」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「落とした可能性のある場所の落し物センターにまず連絡する」(34歳/商社・卸/営業職)

落とした財布を誰かに盗まれた場合、最も心配なのは、クレジットカードやキャッシュカードの悪用です。利用限度額が高かったり、キャッシング機能つきクレジットカードだったりする場合は、もし悪用されてしまうと、被害額が甚大になる可能性もあります。

会社に紛失の連絡をしないまま、お金が引き出されたりクレジットカードが使われてしまったりした場合、自分が支払わなければならないこともあるので、まずカード会社と銀行に連絡して、カードの利用停止手続きを行いましょう。また、警察に紛失届けを提出したり、立ち寄ったお店や利用した鉄道会社に連絡したりすることも大切です。

実際に、「バスの中に財布を忘れたけれど、すぐに連絡がきて見つかった」「交番に届けられていたので、すぐに見つかって、被害に遭わずに済んだ」という例も多いようです。もし財布を落としてしまっても、諦めずにできる限り探してみましょう。

パニックは禁物! 落ち着いて対応して

財布を落としてしまうとパニックになりがちですが、落ち着いて対応することで、被害を最小限に食い止めることができます。交番に届けられていたり、お店で拾われていたりして見つかることも多いので、この記事を参考に、慌てず対応してください。

(橘夢人)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年3月15日~3月19日
調査人数:399人(22~34歳の未婚女性)

SHARE