お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

社内恋愛のきっかけ&成功させるためのコツ

フォルサ

01

社会人になると、職場で多くの男性と出会うチャンスがありますよね。社内で出会って結婚するカップルもいますが、何がきっかけで社内恋愛に発展したのでしょうか。今回は、社内恋愛のきっかけから、効果的な脈アリサイン、告白のタイミング、注意点などについて詳しく解説します。

<目次>

社内恋愛のきっかけ

02
そもそもみなさんのうち、どれくらいの人が社内恋愛を経験したことがあるのでしょうか。男女のみなさんに、社内恋愛の経験ときっかけについて聞いてみました。

社内恋愛の経験はある?

Q.社内恋愛をしたことはありますか?

女性の場合

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9501
ある……45%
ない……55%

男性の場合

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9502
ある……31%
ない……69%

このアンケート調査では、女性の約4割、男性の約3割が社内恋愛をした経験があるようです。さらに、男性よりも女性のほうが、社内恋愛の経験者が多いことがわかります。もしかしたら、男性の方が社会的立場を気にすることから、なかなか恋愛に積極的になれない部分があるのかもしれません。それでは、社内恋愛のきっかけについても聞いてみましょう。

社内恋愛のきっかけ

飲み会

・「社内で、気の合う飲み仲間や特定の趣味を持つ者同士がグループになってて、その中から自然発生的に」(32歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「飲み会や仕事で一緒になったこと」(24歳男性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

飲み会や社内のイベントなどに参加すると、普段は話せないプライベートな内容の会話ができたり、仕事中には見られない新たな一面を見ることができますよね。飲み会がきっかけで恋愛に発展することは多そうです。

仕事を通して

・「仕事で助けてもらったので、意識しました」(33歳女性/マスコミ・広告/専門職)

・「先輩、後輩で世話を焼くとかそういうことで何かいい感じに」(36歳男性/食品・飲料/販売職・サービス系)

普段の仕事で助けてもらったり、世話をしてもらっている人とは、自然と関わりを持つ機会が増えますよね。だんだん距離が縮まって、社内恋愛に発展することがあるようです。

悩み相談

・「お互いの悩みとかを話し合ったりする事。自分はその延長で付き合って結婚しました。」(38歳男性/食品・飲料/その他)

・「仕事の相談だったり、愚痴を聞いてもらったとき」(28歳女性/小売店/販売職・サービス系)

仕事の悩みを聞いてもらっているうちに恋愛関係に発展し、結婚したという人もいました。悩み相談は心を開ける人にすることが多いので、より深い関係に進展しやすいのかもしれませんね。

社内恋愛でのアプローチ方法

03
社内で好きな男性ができたとき、どうやってアプローチすればいいのでしょうか。好きな男性に送る効果的な脈アリサインや、告白するベストなタイミングについて調査しました。

効果的な脈アリサイン

アイコンタクト

・「目が合ったらやさしく微笑んでくれる」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)

・「常に視線を送ってみたり、ボディタッチしてみる」(38歳女性/その他/販売職・サービス系)

好きな人のことは自然と目で追ってしまいますが、しっかりとアイコンタクトを取ることで、自分の存在を意識してもらうことができそうです。

話しかける

・「たくさん話しかける。一緒に昼食をとる」(37歳男性/その他/その他)

・「頻繁に話しかけたり、仕事の後の食事に誘うなど積極的なアプローチが必要だと思う」(31歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)

自分から積極的に話しかけることで、相手と話すチャンスを増やすことができます。社内とはいえ、恋愛においてはなるべくたくさん会話をすることが大切なのかもしれません。

飲みに誘う

・「2人きりでご飯に誘う。飲み会でそばにずっといるなど」(27歳女性/金融・証券/営業職)

・「飲みに行きましょうとか仕事終わりのお誘い」(31歳女性/運輸・倉庫/その他)

社内ではなかなかアプローチしにくくても、2人で会う機会を作れば、周りの視線を気にせずに好意をアピールすることができますよね。

特別感を出す

・「さり気なく、ほかの人とは違う態度で接する。笑顔を増やしたり少しだけ積極的に話しかける」(28歳女性/通信/その他)

・「誰にも言ってないけど、と言って特別だとアピールする」(35歳女性/医療・福祉/専門職)

これも効果的なアピール方法だと言えるでしょう。ただし、あまりに特別感をあらわにし過ぎてしまうと、本人だけではなく周囲にも自分の好意に気づかれてしまう可能性があるので、気をつけましょう。それでは、男性に告白したいと思ったとき、どんなタイミングで告白すればいいのでしょうか。

告白するベストなタイミング

飲み会のあと

・「飲み会が終わって帰るときなど、あえて二人になって話せるとき」(37歳女性/機械・精密機器/その他)

・「会社の飲み会の二次会を途中でぬけて」(27歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

飲み会や社内イベントが終わったあとなど、2人きりになるタイミングで告白するのがいいという意見です。楽しんだあとで気が緩んでいるので、リラックスして気持ちを伝えられるかもしれません。

残業中

・「残業のあと、帰りが一緒になった時に思い切って」(34歳女性/学校・教育関連/専門職)

・「2人で残業中に夜食を食べている時とか、ドラマでありそうな感じ」(37歳女性/建設・土木/事務系専門職)

残業中に2人で残っていることがあれば、このタイミングで告白するのもいいかもしれません。何か差し入れを準備しておくと、気が利くと思ってもらえそうです。

プライベートで

・「相手が自分に好意を持っていることがわかった時。何回かふたりで会う時間を重ね、いい雰囲気になったとき」(27歳女性/医療・福祉/専門職)

・「夜、静かな場所で二人きりのとき」(31歳男性/電力・ガス・石油/事務系専門職)

2人で会ってくれているということは、少なくとも嫌われてはいないことはわかりますよね。やはり仕事中よりも、プライベートで会うタイミングのほうが告白しやすいでしょう。

異動のタイミング

・「少し距離があく前。なにか一緒にしてたプロジェクトが終わったりとか。振られてからの顔を毎日合わすのもいやだし」(22歳女性/その他/営業職)

・「部署が変わるときやチームが変わるとき」(31歳女性/医療・福祉/専門職)

部署が変わったりプロジェクトチームが解散するときなど、相手と接点がなくなるときに告白すれば、万一振られてしまったときに気まずい思いをしなくて済みますよね。

参考記事はこちら▼

あなたの社内恋愛、脈ありor脈なし? 診断でこっそりチェックしてみましょう。

社内恋愛で気をつけるポイント

04
それでは、もし告白が成功して社内恋愛をすることになったら、どんなことに気をつければいいのでしょうか。そもそも社内恋愛を公にすべきかどうかや、社内恋愛における注意点についてご紹介します。

社内恋愛は公にすべき?

Q.社内恋愛していることは公にするべきだと思いますか?
%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9503
・公にすべき……30.2%
・隠すべき……69.8%

「隠すべき」と回答した人が約7割もいました。なぜそう思うのか、理由を見てみましょう。

公にすべき

・「隠しても絶対わかる。バレるから内緒にしてて周りに気を遣わせるより、バラしてたほうがいい」(39歳男性/建築・土木/その他)

・「いずれうわさは広まるので公にするべき」(27歳女性/小売店/販売職・サービス系)

「公にすべき」と回答した人の多くが、隠してもいずれバレるという考え方のようでした。隠していろいろ詮索されたり、好き勝手なうわさを広められるぐらいなら、正々堂々と交際を認めたほうがいい。そもそも隠すようなやましいことはしていないと感じる人が多いようです。

隠すべき

・「周りの目を気にしないといけなくなるから。なにかあった時に恋愛のせいにされたくないから」(22歳女性/その他/営業職)

・「結婚が決まるまで、黙っていた方がいいと思う。別れた時、それから自分も、周りもやりずらくなりそう」(27歳男性/食品・飲料/営業職)

一方、「隠すべき」と回答した人は、別れたときの「リスク」を考えている人が多い印象を受けました。「公にすべき」と回答した人たちと同様に、周囲の余計な気遣いや好奇の目、詮索などを好まないからこそ、隠し通せるものなら隠しておきたいという意見のようです。それでは、社内恋愛で気をつけるべきポイントについて、より詳しく見ていきましょう。

社内恋愛で気をつけるべきポイント

公私混同しない

・「仕事にプライベートな感情を挟まないこと。けんかしてても仕事では一切関係なく応対すべき」(34歳男性/情報・IT/技術職(SE・プログラマー・システム))

・「ケンカしたりしても、仕事に私情を挟まない」(39歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)

仕事にプライベートを持ち込んでしまうのは、周りの人にも迷惑です。公私混同は避けるようにしたいですね。

周囲への気遣いを忘れない

・「とにかく周りに気を遣わせないように気をつける事と、できるだけ別れないように結婚までたどり着くこと。別れるととにかく気まずい」(33歳男性/医療・福祉/専門職)

・「周りの人に、気を使う。二人の世界にならないようにする」(39歳女性/その他/その他)

社内恋愛をしていることが周りの人に知られている場合、余計な気遣いをさせてしまうことも。自分から周囲へ配慮することで、気持ちよく仕事ができるようにしたいものです。

分け隔てなく接する

・「えこひいき。周りへ不快感を与えない付き合いをする」(35歳男性/食品・飲料/営業職)

・「仲がよさそうな雰囲気を出さない。2人きりになる時間を作らない」(37歳男性/小売店/販売職・サービス系)

恋人と周囲の人とは、同じように接することが大切なようです。好きな人には優しくしたくなりますが、あくまで職場ではほかの人と対等な接し方をしないと、公私混同だと受け取られてしまいます。

社内恋愛のメリット&デメリット

05
ここまで社内恋愛の進め方や注意点について見てきましたが、そもそも社内恋愛をすることに対して、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。男女のみなさんに聞いてみました。

社内恋愛のメリット

いつも一緒にいられる

・「いつでも相手を近くに感じられ、仕事中も常に会える状況にある」(29歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「相手と会う機会を作りやすい。いつも一緒にいるという安心感がある」(25歳女性/その他/その他)

恋人が社内にいれば相手の状況を確認しやすいので、いつでも会えるという安心感がありますよね。

オンとオフの両方が見られる

・「働き方を見ることで、プライベートでは見られない相手の人となりを知ることができる」(34歳男性/情報・IT/事技術職)

・「仕事中も会える、相手の働いてる姿を見て尊敬することもある」(33歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)

普通のカップルは、なかなか仕事中の恋人の姿を見ることはできませんよね。仕事に対する姿勢を間近で見ることができるのは、社内恋愛ならではのメリットだと言えるでしょう。

共通の話題が多い

・「職場のことを話す時にわかってもらえる。」(26歳女性/学校・教育関連/その他)

・「同じ仕事をしてるので励ましあえる」(37歳女性/その他/その他)

同じ社内にいれば、ある程度お互いの仕事内容を知ることができるので、共通の話題が増えたり、グチや悩み相談などもしやすくなります。それでは、社内恋愛のデメリットについても見てみましょう。

社内恋愛のデメリット

別れたあとが気まずい

・「ケンカしたときや、別れたあとが気まずい」(36歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「うまく行かなくなった場合、どちらかが会社を辞めざるを得なくなりそうな点」(37歳男性/その他/事務系専門職)

もし別れることになっても必ず職場で顔を合わせてしまうので、気まずいという意見。最悪の場合、どちらかが会社を辞めることにもなりかねません。

周囲の目が気になる

・「ほかの社員にあまりいい目で見られないと思う」(39歳男性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)

・「同僚や上司にばれた場合、何かにつけてイジられる。場合によってはセクハラ・モラハラ・パワハラまがいの扱いを受ける」(32歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

社内恋愛していることが知られたり、勘づかれてしまっている場合は、周囲からの視線が気になるかもしれません。上司の性格によっては、みんなの前でいじられてしまうこともあるようです。

ウソがばれやすい

・「全てを知ることがいいとは限らない」(27歳男性/商社・卸/営業職)

・「同期とのただの飲み会なのに疑われるので、女子会とうそをついたら、話が筒抜けで男性陣も参加しているとバレていた」(37歳女性/建設・土木/事務系専門職)

そもそもウソはつかないほうがいいですが、相手のことを思って仕方なくウソをついた場合でも、社内の共通の友人などから話が伝わってバレてしまう場合もあります。

社内恋愛を成功させるコツ

06
社内恋愛には、さまざまなメリットやデメリットがあることがわかりました。それでは、社内恋愛を成功させたいと思ったときはどうすべきなのでしょうか。成功のコツを調査しました。

公私混同しない

・「公私混同せず、節度を持った対応をすること。お互いに切磋琢磨して、いい刺激を作ること」(24歳男性/通信/販売職・サービス系)

・「オンオフの切り替えをきちんとして、2人きりの時間を大切にする」(34歳男性/学校・教育関連/専門職)

「公私混同しない」ことは非常に大切なことですよね。仕事にプライベートを持ち込んでしまうと、周囲の人に迷惑がかかってしまいます。

周囲を味方につける

・「職場環境などにもよるが、付き合っている事を公にしていいなら、上司なら巻き込んだほうが結婚にも結びつきそう」(36歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「周りの人にも自分がいい人だと思ってもらえるように立ち振る舞う。相手の人が第三者に相談することもあり得るので、周りの人の評価は重要」(26歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

周囲の協力を仰げるなら、自分のいいところを積極的に伝えてもらうことで、スムーズに結婚することができるかもしれません。

束縛しない

・「職場でほかの人と親しげにしていてもヤキモチなどを妬かない」(27歳女性/その他/その他)

・「相手を信じていろいろなことに過剰に反応しない事」(39歳男性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

恋人が常に見える場所にいる場合、ほかの女性と楽しく話していたり、飲み会に参加していたりすると不安になるかもしれません。だからといって束縛をしたり、余計な詮索をしてしまうと、信頼関係が崩れてしまう可能性もあります。

まとめ

社内恋愛が始まるきっかけは、飲み会や悩み相談といった、少しプライベートな関係に踏み込んだときに多いことがわかりました。もし社内で好きな人ができたら、食事や飲みなどに誘って、少しずつ距離を縮めていくとよいでしょう。その際には、この記事で紹介した注意点やメリット&デメリットをしっかり理解し、自分や相手の立場をわきまえることが大切です。公私混同せずに、しっかりと仕事に取り組んでいれば、仮に周囲の人に知られたとしても、きっと応援してもらえるのではないでしょうか。

(西村 由紀子/フォルサ)

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年4月7日~11日
調査人数:411人(22歳~39歳男女)

SHARE