お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【専門家監修】彼氏が怖い女性必見! 暴力的な彼氏への対処法

織田隼人(心理コーディネーター)

ファナティック

01

恋人との付き合いが長くなると、いずれ訪れるのが倦怠期。付き合いたてのときはあんなに楽しかったのに、なぜか一緒にいてもドキドキしなくなったり、デートに新鮮味がなくなってしまったり……。そんな倦怠期が訪れたときは、どうすればいいのでしょうか。倦怠期が訪れる理由や乗り越え方を、男女心理に詳しい織田隼人先生の意見を交えながら紹介します。

(1)倦怠期の時期と特徴

02

みなさんは、どのような状態になったら倦怠期だと感じるのでしょうか。男女のみなさんに、倦怠期が訪れる時期と特徴について聞いてみました。

Q.倦怠期が訪れる時期はどれくらいだと思いますか?

<半年>

・「だいたい半年くらいで1回くるような」(男性/38歳/商社・卸/販売職・サービス系)
・「半年後ぐらい。互いの嫌なとこも多く知ってしまって、ケンカが多くなる時期ぐらいだと思います。私も大学生のときに半年で倦怠期に入り、ケンカばかりの日々になっていました」(女性/31歳/その他/その他)

付き合ってから半年くらい経つと、相手のことが一通りわかってくる時期だといえますよね。よくも悪くもお互いの関係に緩みが出て、マンネリ化してきてしまうのかもしれません。

<1年>

・「1年以上付き合ってある程度お互いを理解したとき」(男性/27歳/不動産/営業職)
・「1年くらい経つと、付き合った当初のドキドキワクワク感は完全になくなる」(女性/31歳/情報・IT/その他)

1年付き合うと、だいたいすべてのイベントを2人で体験したところでしょうか。相手の反応や言動などもひとしきり目にした状況で、新しいことを体験する機会はかなり少なくなっているのかもしれません。また、相手のことを理解しているということも、関係が深いといえそうです。

<2年>

・「2年過ぎたら。イベントごとが一周以上すると飽きてくる」(男性/38歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「2年目から。1年目まではまだ初々しさもありラブラブな気がする」(女性/28歳/その他/その他)

01

最初は優しくて大好きだった彼氏に対して、怖いと感じる女性もいるようです。女性のみなさんは、どんな瞬間に彼氏のことを怖いと感じるのでしょうか。暴言を吐いたり暴力を振るったり、別れた方がいい彼氏の特徴や対処法などについて、男女心理に詳しい織田隼人先生の意見を交えながら解説します。

(1)彼氏が怖いと感じる瞬間

02

恋人である彼氏に対して、怖いと感じる瞬間はあるのでしょうか。彼氏に対して怖いと感じる瞬間や、彼氏に暴力を振るわれたことがあるかなどを聞いてみました。

Q.彼氏に対して「怖い」と感じたことはありますか?

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9501

ない 55.99%
ある 44.01%

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数409件(22歳~39歳女性)

アンケート結果では、4割の女性が付き合っている彼氏に対して「怖いと感じたことがある」と答えています。3人に1人は怖いと感じているということなので、意外と多い数字なのではないでしょうか。

Q.彼氏に暴力を振るわれたことはありますか?

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9502

ない 84.11%
ある 15.89%

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数409件(22歳~39歳女性)

彼氏に暴力を振るわれた経験のある女性は、少数ではありますが、それでも15%以上はいるようです。一度でも彼氏に暴力を振るわれてしまった経験を持つと、その彼と別れた後でもそうした恐怖心はなかなか抜けないかもしれませんね。

Q.どんなときに彼氏が怖いと感じますか?

①大声で怒鳴る

・「いきなり大声で怒鳴る。人前でもおかまいなしで」(女性/31歳/医療・福祉/専門職)

②束縛がすごい

・「束縛がすごかったり、ストーカーのようになること。探偵をつけられたときは怖かった」(女性/27歳/建設・土木/その他)

③詰め寄られる

・「真剣に話をしたいのはわかるが、だんだん詰め寄るような感じがして怖い」(女性/39歳/その他/その他)

④嘘をつかれる

・「嘘をたくさんつかれたり、暴力を振るわれた。実際に私がされたけど、警察には言えなかった」(女性/31歳/その他/その他)

⑤暴力を振るう

・「すぐ感情的になって怒鳴ったり、暴力を振るってくるような人は怖い」(女性/27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

暴言や暴力はもちろんのこと、束縛が激しく機嫌を損ねると何をするかわからないような場合にも、彼氏のことを怖いと感じるようです。感情の起伏が激しく、コントロールが効かない雰囲気があると余計恐怖を感じてしまいそうですよね。

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数402件(22歳~39歳女性)

(2)怖いと感じる彼氏への接し方

03

それでは、そんな怖い彼氏に対してどのように接すればいいのでしょうか。みなさんの意見に加えて、織田先生の意見も聞いてみました。

Q.暴言を吐く彼氏に対して、どう接すればいいと思いますか?

①言い分を聞く

・「とりあえず相手の言い分を聞いてみる。理不尽なことだったら相手が落ち着いてから反論する」(女性/27歳/建設・土木/その他)

②刺激しない

・「黙って見ている。変に刺激しない。チャンスがあれば、それとなくその場から離れる」(女性/37歳/その他/その他)

③放っておく

・「機嫌が直るまで放っておく。その状態がたくさん続くようなら早いところ別れる」(女性/36歳/その他/その他)

④付き合いを考え直す

・「そういう人は変わらないと思うから付き合い自体を考え直す」(女性/33歳/医療・福祉/専門職)

⑤嫌と伝える

・「そのときはさらに怒らせないように笑ってごまかしたりしていたが、今考えるとハッキリ嫌だと伝えるべきだった」(女性/39歳/その他/その他)

下手に反論したり刺激をしたりすると、余計にヒートアップしてしまうことが多いため、できるだけそっとしておくという回答が見られました。しかしその反面、こうした男性は接し方を変えても変わらないので、危険が及ばないうちに別れた方がいいという意見もたくさん出ていました。

Q.暴力を振るう彼氏に対して、どう接すればいいと思いますか?

①深く干渉しない

・「あまり深く干渉をし過ぎないこと。逆鱗に触れないように気を付ける」(女性/30歳/その他/その他)

②相手を否定しない

・「相手を否定せずなだめてあげるようにする」(女性/39歳/その他/その他)

③助けを求める

・「本人に言っても無駄だと思うのでまわりの人に助けを求める」(女性/36歳/その他/その他)

④専門機関に相談する

・「然るべき機関で相談して、いざというときのために早目に別れる」(女性/26歳/その他/その他)

⑤別れる

・「早々に別れる。ちゃんと専門のところに相談してストーカーされないように対策も講じるべきだと思う。暴力を振るうような人は、一瞬改心したように見えても、何かのきっかけでまた暴力を振るう。そんな人と一緒にいても幸せに離れないと思う」(女性/32歳/その他/その他)

暴力を振る相手は、やめてほしいと訴えても改善されることが少ないといいます。その場は相手を否定せずにそっとしておき、機会をみて彼から離れるといいという声が多くありました。とはいえ、こうした暴力を振るう相手との関係を清算するのはなかなか難しい場合もあるため、専門機関などに協力してもらった方がいいかもしれませんね。織田先生の意見を聞いてみましょう。

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数402件(22歳~39歳女性)

<織田先生の回答>

結論から言うと近づかない方がよいですし、別れた方がいいです。これについては友達に相談しても同じ回答が来るでしょうし、自分自身も「別れた方がいい」と頭ではわかっているはずです。それでも別れていないのは「別れるのが面倒だから」「別れるときのことを想像すると怖いから」「別れたら寂しいから」といったことが頭の中でぐるぐるまわっているからでしょう。また「彼も反省してるし」とも思っているかもしれません。

しかし、本当に反省していたら繰り返すことはありませんし、繰り返す時点で反省は活きていないことがわかります。別れるのが怖いなら、彼とは会わないようにする、また友達に相談して彼と会うときには誰かと一緒にいてもらうようにしつつ、フェードアウトを狙うといったことでも大丈夫です。すぐに別れましょう。

(3)彼氏との別れ方

04

彼氏と別れたいと思ったとき、女性はどうすればいいのでしょうか。今すぐ別れるべき彼氏の特徴や、気持ちの伝え方などについて聞いてみました。

Q.今すぐ別れた方がいい彼氏の特徴って何ですか?

まずは、すぐにでも別れた方がいいと考えられる彼氏の特徴について聞いてみました。

①暴力を振るう男性

・「暴力を振るう。男として最低だと思うから」(女性/28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「暴力を痛いと言ってもやめてくれない彼氏。だんだんエスカレートするし、性格みたいなもので直らないから」(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「女性に手を上げる。人としてありえないから」(女性/32歳/農林・水産/秘書・アシスタント職)

女性に手を上げたり、暴力を振るうような男性はすぐにでも別れた方がいいと考える女性が少なくありません。このようなケースでは、彼女や周囲の人が暴力を咎めたとしても、状況は改善されることは少なく、繰り返される傾向にあると言えます。早く別れた方がいいでしょう。

②浮気性の彼氏

・「浮気性の彼氏。一度浮気した人は必ず繰り返すから」(女性/31歳/その他/その他)
・「浮気性。いつか捨てられると思うので」(女性/26歳/医療・福祉/専門職)
・「女癖が悪くて、浮気を繰り返す人。嘘をつくのが当然だと思っている人が多いので、すべての物事において、信じられなくなってくると思う」(女性/29歳/金融・証券/事務系専門職)

女癖が悪く浮気症の男性は、彼女がいる状況であっても浮気を繰り返してしまう傾向にあります。平気で嘘をついたりと不誠実な一面を持つ場合もあるため、できるだけ早く別れた方が身のためかもしれませんね。

③お金にだらしない

・「借金がある。お金にだらしがないのは直らないから」(女性/28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「定職に着いていなかったり、ギャンブルをする人」(女性/33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「わがままで借金やギャンブルをする人」(女性/34歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

ギャンブルにはまっている男性や、借金ばかりを繰り返すような男性とは、今すぐにでも別れた方がいいと考える女性が多いようです。こうした男性は簡単には借金から脱することはできず、ゆくゆくは巻き込まれて苦労する可能性があるからです。

Q.彼氏に別れたい気持ちをどう伝えたらいいですか?

①LINEで伝える

・「LINEなどで会わないで別れを切り出す。誰かに一緒に来てもらう」(女性/32歳/医療・福祉/事務系専門職)

②会う頻度を徐々に減らす

・「会う頻度や連絡する頻度を徐々に減らしていく。いきなり別れると言ったら激昂されそうなので」(女性/31歳/その他/その他)

③直接話す

・「勇気を出して、きっぱりと話をするべきだと思う。暴力などが心配であれば、親しい人を同席させる」(女性/29歳/金融・証券/事務系専門職)

暴力を振るう可能性があるなど、恐怖心がある相手に対して別れを切り出す際には、危険が及ばないよう間接的に別れを告げるか、第三者がいる状況で伝えるのがいいという声が多く挙がりました。メールやLINEで伝える方法もありますが、相手が自分に都合のいいように解釈し、別れを受け入れてくれないケースもあるため、注意が必要でしょう。

Q.なかなか別れてくれない彼氏に対しては、どうすればいいと思いますか?

①連絡を絶つ

・「きっぱり連絡を絶つ。それしかないと思うから」(女性/33歳/学校・教育関連/技術職)

②無視する

・「彼からの連絡を無視する。別れたくなくてしつこく追いすがってくる彼がいたが、半年ほど無視し続けていたら諦めてもらえた」(女性/31歳/その他/その他)

③仲裁に入ってもらう

・「誰かに頼んで仲裁に入ってもらう」(女性/25歳/電機/秘書・アシスタント職)

※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数75件(22歳~35歳女性)

話をして納得してくれるのが一番ですが、どのように話をしても一向に受け入れてもらえないような場合には、距離を取るしかないという意見が多くありました。このようなケースでは、中途半端な形ではなく、一切の連絡を絶つくらいの方がいいようです。ただし、相手がストーカー化してしまうなどの危険性もあるので、ほかの人に協力を頼むことも大切でしょう。それでは、織田先生の意見を聞いてみましょう。

<織田先生の回答>

「どうしても」となったときは、友達を連れて話し合いをしましょう。暴力や暴言を吐く男性も、人前では手を出さない傾向がありますし、第3者が冷静に「あなたはひどいことをした」と伝える方が、彼のした行動の結果が伝わりやすくなります。できれば、友達も男性を含めて複数人連れて行くことをおすすめします。

というのも、人数比でこちらの見方が多ければ多いほど、彼は責められることになり、責められれば責められるほど自分がした過ちに気づきやすくなります。さらに、大勢で行った方が、まわりの目があることを彼に知らせられます。友だちに彼が責められても、自分は彼の味方をしてはいけません。彼がかわいそうだと思っても、これまでされたことを思い出して「別れるためにはこれくらいはやった方がいい」と思って、みんなで彼を責めてください。

(4)まとめ

暴言を吐いたり暴力を振るうなど、女性に恐怖心を与えるような付き合い方をする男性とは、別れた方がいいという意見が多く挙がりました。女性の3人に1人は、彼に対して怖い思いをしたことがあるというアンケート結果が出ているので、気をつけていただきたいものです。もし、実際にこのようなことで悩んでいる場合は、専門機関を交えて相談に乗ってもらい、最善の方法で関係を清算した方がいいでしょう。

※画像はイメージです

(監修:織田隼人、文:ファナティック)

SHARE