猫っぽい女子が男性に嫌われる理由6つ
なんだか猫っぽい雰囲気の女性っていますよね。自由気ままで気分屋だったり、人懐っこいと思ったらそっけなかったり……。そんな猫っぽい女性は、男性にモテるのでしょうか? 猫っぽい女性に対する男性の本音に迫りました。
(1)猫っぽい女性の特徴
猫っぽい女性と聞くと、どんな性格を想像しますか? 社会人男女のみなさんに猫っぽい女性のイメージを聞いてみました。
Q.猫っぽい女性の特徴って何ですか?
①人懐っこい
・「人懐っこいこと。一緒にいたら甘えてきたり、はたまた急に自由に遊び出す」(女性/27歳/その他/事務系専門職)
②気分屋
・「気分屋で甘えたり突き放したり、ツンデレみたいな感じ」(女性/39歳/その他/その他)
③つり目
・「目が合うとドキッとするつり目の女性」(男性/33歳/商社・卸/その他)
④自分勝手
・「自分勝手で思い通りにならないけど離れられない魅力がある」(男性/34歳/商社・卸/営業職)
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数422件(22~39歳男女)

あなたは犬系女子? 猫系女子? 傾向を診断でチェック!
猫っぽい女性は目に特徴があり、性格は自由気まま。どちらかというと人を振りまわすタイプの女性で、周りからついつい許されてしまうようですね。いかにも男性には魅力的に映りそうな感じですが、実際にモテるのでしょうか。男性の本音を聞いてみましょう。
(2)猫っぽい女性はモテる?
男性は猫っぽい性格の女性を彼女にしたいと思うのでしょうか? 猫っぽい女性の特徴を踏まえたうえで、男性のみさんにアンケートを採ってみました。
Q.猫っぽい女性を彼女にしたいですか?
思わない…65.71%
思う…34.29%
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数399件(22~39歳男性)
猫っぽい女性を彼女にしたい男性は、全体のおよそ3割にとどまりました。男性は猫っぽい女性に対してどう思っているのでしょうか。回答を詳しく見てみましょう。
<彼女にしたくない>
・「すぐ飽きられるかもと思うし、気まぐれな人は苦手」(男性/37歳/その他/その他)
・「犬みたいな人なつこい人がいいから」(男性/37歳/建設・土木/営業職)
・「ぶりっ子みたいでかわいいアピールをしていて嫌い」(男性/31歳/医療・福祉/その他)
犬が好きな男性は猫っぽい女性に魅力を感じないのでしょうね。女子が猫のようにふるまうことで、男性に好かれたいという下心が見え見えの場合も嫌われるようです。
<彼女にしたい>
・「そりゃもう甘えてきてくれるのがうれしいから」(男性/35歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
・「単純に猫が好きだし、おいかけたくなるから」(男性/34歳/金融・証券/事務系専門職)
・「ツンと気取るかわいい人が、ゴロニャン甘えるとギャップがあっていいと思う」(男性/34歳/その他/その他)
ツンと気取ったと思ったら甘えてくれたりと、猫っぽい女性のギャップが好きな男性や、猫っぽい女性を追いかけたいと思う男性には人気なようです。
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数399件(22~39歳男性)
(3)猫っぽい女性が嫌われる理由
上記のアンケート結果によると、猫っぽい女性はあまり男性にモテないようです。猫っぽい女性のどんなところが嫌われてしまうのでしょうか。男女のみなさんに聞いてみました。
Q.猫っぽい女性が嫌われるポイントって何ですか?
①嫉妬されやすい
・「多くの男性に好まれそうなため、同性からは嫉妬心から嫌われそう」(男性/37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
猫っぽい女性が男性にモテようとするあまり、同性から嫉妬されるケースはありそうですね。男性に媚びているとそうなるかもしれません。
②なれなれしい
・「なれなれしく、それでいて気分屋である」(男性/39歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
甘えてくるときは存分に甘える猫っぽい女性。相手の男性とあまり親しくない関係の場合、猫っぽい女性は男性からなれなれしい人だと思われてしまうようです。
③すぐ機嫌を損ねる
・「自分勝手なので、自分の意にそぐわないことをすると機嫌を損ねてしまうところ」(男性/35歳/医薬品・化粧品/その他)
犬っぽい女性は多少嫌なことがあっても我慢してくれそうですが、猫っぽい女性はあまり我慢強くなさそうですよね。
④気まぐれ
・「気まぐれなので、真面目な人にとっては対応に疲れる」(女性/29歳/食品・飲料/営業職)
気まぐれな猫っぽい女性と真面目な人が一緒にいると、真面目な人ばかりが苦労しそうですよね。猫っぽい女性が発言をコロコロ変えたりすると、真面目な人のストレスがたまりそうです。
⑤裏表がある
・「狙った人だけにゴロゴロしているところ。まさに猫をかぶって裏での本性が嫌なタイプ」(女性/35歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
確かに猫っぽい女性は愛想がよさそうです。しかし、特定の相手にだけ甘える女性は、同性から嫌われがち。自分だけ気に入られようとするところがいけないようです。
⑥空気を読まない
・「空気を読まない。気に入った子へのボディタッチが激しい。見てて不愉快」(女性/34歳/学校・教育関連/その他)
猫っぽい女性はまわりの空気を読まず、自分だけイケメンにタッチしたりしそうですね。気分によって対応を変えることもあるので、小悪魔的な要素を含んでいそうです。
(4)猫っぽい女性の魅力
一部の男性には好かれる猫っぽい女性。そんな女性の魅力はどんなところにあるのでしょうか。男女のみなさんに聞いてみました。
Q.猫っぽい女性の魅力って何ですか?
①外見がクール
・「鋭い目が魅力的。冷めた感じだけど、意外に情に厚い」(男性/36歳/運輸・倉庫/その他)
猫っぽい女性と聞くと、大きなつり目をイメージしませんか。猫っぽい女性の外見はクールですが、実は情に厚い性格だったりしそうですよね。
②ツンデレ
・「ツンデレなところに惹かれる。甘えたいときに甘えて距離を置きたいときには、距離を置く」(男性/34歳/その他/その他)
ツンデレといえばまさに猫。甘えてくるときとどこかへ離れていってしまうときの差が激しく、予測不能ですよね。男性はそんなギャップに惹かれるようです。
③手放したくない
・「いつも、放したくない。そばにおきたい」(男性/37歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
猫っぽい女性を手放したくないと思う人も。気まぐれでどこかに立ち去ってしまいそうな雰囲気が、余計に保護欲をかき立てられます。
④一人が好き
・「一人が好きで群れない、自分の気持ちに忠実」(男性/38歳/情報・IT/事務系専門職)
女性は集団で行動するクセがあります。その点、猫っぽい女性は自分の考えで行動するので、自分に気持ちに忠実な点が魅力的なようです。
⑤アメとムチ
・「アメとムチ。気まぐれに甘えたり、やさしくする」(男性/31歳/医療・福祉/専門職)
ただ男性に甘えるだけでなく、厳しくワガママな態度もとる。猫っぽい女性と一緒にいると日々の生活にメリハリがあって、飽きることがなさそうです。
⑥尽くしたくなる
・「男性が笑顔を見たくて尽くしたくなる」(女性/27歳/その他/その他)
気まぐれな猫をつい構ってしまうように、なかなか笑わない猫っぽい女性に、尽くしたくなる男性もいるようです。
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数422件(22~39歳男女)
(5)まとめ
猫っぽい女性の特徴と男性からの印象について、いかがでしたか? 一見男性にモテそうですが、実は苦手だと感じている男性が多いようです。もし好きな男性ができたときは、猫っぽい振る舞いをして嫌われてしまわないように注意したいですね。逆に、猫っぽい女性が好きな男性に出会ったときは、自由気ままに振る舞ってみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです
(ファナティック)