車両のつなぎ目でカラオケ!? 「電車内で見かけた驚きの光景」
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
電車での移動時間を有効活用して、読書や資格の勉強をしている女子もいることだと思います。しかし、電車は公共機関。ときにまわりの人の行動が気になってしまうことも。働く女子に駅や電車の中で見かけたちょっと変わった人、驚いた光景を聞いてみました。
■大道芸おじさん(31歳/IT)
「中身が入っている500mlのペットボトルのお茶を頭の上に乗せ、電車に揺られながらも上手にバランスをとっているおじさんがいて、みんなから注目されていました」
大道芸の練習でもしていたのでしょうか……。移動時間中に大道芸が見られてラッキーだったかも?
■カラオケ?(22歳/小売り)
「車両のつなぎ目のところで、きちんと両方の扉を閉めて熱唱している年配の女性がいました。扉を閉めているからあまり声は聞こえなかったけど、やっぱり気になっちゃいました」
騒音被害とならないよう、一応気を使ってくれていたのかもしれませんが、車両のつなぎ目とは絶妙な場所を選びましたね……。
■無意識!?(25歳/建築)
「車内で無意識に鼻をほじっている人を高確率で見かける。自分も無意識のうちにほじっていたらどうしようと思うと怖い」
まわりには人がいることを忘れないよう、移動中も気合いが必要ですね。
■夢の国のまま?(27歳/サービス)
「某テーマパーク沿いの路線では、頭に動物の耳のカチューシャをつけたままの人を見かけます。まだ現実に戻って来ていないんだろうな……」
現実に戻ったときのショックははかりしれませんね。
■肩乗りリス(29歳/商社)
「肩にリスを乗せているおじさんがいました。とてもお利口さんなリスで癒されました」
ハンドバッグから小型犬が顔を出していることはありますが、リスだなんてメルヘンチック!
他人が一斉に乗り込む電車。いろんな人がいて当然ですが、あまりにも目を引くような人は、つい観察してしまいますよね。あなたは電車の中で、ちょっと変わった人や驚いた光景を見たことがありますか?
(姫野ケイ+プレスラボ)