もう、不意打ちっ! 女子を“キュン”とさせる男性の行動6つ
同じ職場でいつも見慣れている男性社員を見ても、それほどときめくことはありませんよね。しかし、ふとした瞬間に、思わずドキッとしてしまうこともあるもの。働く女性から、不覚にもときめいてしまった男性の行動を教えてもらいました。
笑顔を見たとき
・「クールな人の一瞬の笑みにドキドキしたこと」(37歳/その他/専門職)
・「とてもかわいらしい笑顔を見たとき」(29歳/農林・水産/技術職)
男性の自然な笑顔を見せられると、キュンとしてしまうことはありますよね。やはり、自然な笑顔には勝てませんよね。
運転しているとき
・「運転してるときの姿。特に手の筋」(39歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「運転のバックのときに、助手席に手をまわす仕草」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
男性の運転している姿をカッコいいと思う女性は多いのではないでしょうか。特に助手席に手を回してバックする姿には、ときめく女性は多そうですね。
引き寄せられたとき
・「車とすれ違うときに、危ないからと腕を引き寄せられたとき」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「道で危なかったりしたときにぐっと引き寄せてくれてとき」(36歳/商社・卸/事務系専門職)
車道の近くを歩いていると、危ないときに腕をぐっと引き寄せられることもあるのではないでしょうか。その優しさと男らしさにはキュンとしてしまいますよね。
車道側を歩いてくれるとき
・「道路側を歩いてくれたとき。これでかと思うけどときめく」(28歳/情報・IT/技術職)
・「さりげなく道路側を歩いてくれるとか、傘をさしてくれる」(32歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)
ささいなことなのですが、歩道を歩くときに、男性が車道側を歩いてくれることは多いですよね。そのさりげない気遣いにドキドキしてしまうのでは。
助けてくれたとき
・「困っていたときに、深夜にも関わらず来てくれて助けてくれたとき」(27歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「困っているときに、さりげなくフォローをしてくれたとき」(36歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
困っているときに男性に助けられると、その男性にときめくこともありますよね。
重いものを持ってくれたとき
・「重いものを突然パッと持ってくれたとき」(33歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「重たい物を持ってくれたとき……。別に持てるけど、女子として扱われている感じがしてうれしい」(32歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
重いものを持っていると、気遣いのできる男性なら、代わりに持ってくれるのではないでしょうか。そういった男らしさにはときめくこともありますよね。
まとめ
普段はそれほど気にしていなくても、ふいに男性が男らしさを見せることもありますよね。男性ですから当たり前といえばそうなのですが、それが自分に向けられたものだと、女性としてはうれしいということも多いのではないでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数190件(22歳~39歳の働く女性)