明らかに両思い……!? 気になる男性に「付き合おう」と言わせる女性のテク・5選
一緒に食事に出掛けたり、デートに誘われることもあるのに、いつまでたっても告白する気配がない男性だともどかしく感じますよね。自分から告白を促すのも何だか悔しいもの。気になる男性に「付き合おう」と言わせる鉄板のモテテクについて、社会人女性のみなさんにアドバイスをいただきました。
弱そうな部分を見せる
・「自分は奥手で告白とかできないと言っておく」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「弱い女性を演出する」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「悩みごとを相談したりして、弱い部分を見せてみる」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
弱い女性をアピールしておくと、自分からは告白できないように彼も感じてくれるかもしれませんよね。自分から男性にアプローチできないことを、しっかり印象付けたいものです。
ほかの男性の影をチラつかせる
・「ほかにも相手がいると悟らせる」(24歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「ほかにもアプローチしてくる男性がいることをチラつかせて、危機感をあおる」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ほかにも男性が声をかけてきていることをチラつかせる」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
その気があるのはわかっているのに、勇気がないのか、付き合おうのひと言がいえない男性もいますよね。他の男性の影をチラつかせておくと、誰にも奪われたくないと思い、彼から告白してくれるかもしれませんね。
相手を褒める
・「髪形とか服装などを褒めることができる人」(23歳/不動産/事務系専門職)
・「とにかく相手を褒めるのと、わかりやすいくらい脈アリだってことをアピールすること」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「『○○さんの彼女は幸せですね』と何度も言う」(28歳/ソフトウェア/技術職)
彼をその気にさせるには、とにかく褒めまくってみるのも良いかもしれませんね。褒められてイヤな気分になる人は、あまりいないもの。自分の好意も同時に伝わりますものね。
好きアピールをする
・「とにかく笑顔で話をする。自分の好意を相手に見せる」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「好きだとわかるアピールをする」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「相手に自分が好意を持っていることを伝える」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
気になる男性が告白してこないのは、もしかしてただ単に鈍感なだけということも考えられますよね。自分が好意をあることをハッキリ示すと、彼の態度も変わってくるかもしれません。
自分磨きをする
・「自分を磨いてくといいです」(27歳/自動車関連/技術職)
・「仕事や趣味を頑張っている姿を見てもらう。物事に熱中して夢中になっている人は、魅力的だと思っている」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
彼に告白させるためには、外見を磨くことも大切ですが、内面を磨いておくことも必要ですよね。自分自身を磨いておくことで、彼がその魅力に気づいてくれるかもしれません
まとめ
男性に「付き合おう」と言わせるモテテクについて、さまざまなエピソードが寄せられました。もうお互いの気持ちが手に取るようにわかるのに、告ってくれない男性にはちょっとジレンマを感じてしまいそう。でも女性側から好きアピールを送っていれば、彼も安心して言えるのかも。いつまでたっても進展しないようであれば、少し積極的に彼にアピールしたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年6月24日~7月19日
調査人数:133人(22歳~34歳の女性)