「え、俺だけ?」気になる女性に出会ったら、つい名前をググってしまう男性は29%!
ネット社会となって長く経過していますが、便利なことがある一方、知りたくない情報も入ってきてしまうきっかけになってしまうこともありますよね。そこで今回は、気になる女性ができたらググってしまうクセがある男性について、アンケート調査してみました。
Q.「俺、プチストーカー?」気になる女性に会ったら、ついぐぐってしまうクセがある?
・1位 「ない」……60%
・2位 「たまにする」……15%
・3位 「ある」……14%
・4位 「わからない」……11%
気になる女性のことは、いろいろと知りたいと思う男性は多いようですね。ググるまではしないという男性は6割となっています。みなさんはどうなのでしょうか。
1位 「ない」
・「変な捉えられ方をしたら、その後の恋愛などに影響しそうだから」(34歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「後先のことを考え紳士的な態度を取る」(37歳/金融・証券/営業職)
・「壁に耳あり障子に目ありを信じている身としては、そのような行いはしたくない」(29歳/情報・IT/技術職)
ネットで検索すること自体は特に悪いことではないですよね。ですが、それがその女性に知られてしまったらと考えると、なかなかできないのかもしれませんね。
2位 「たまにする」
・「興味本位で名前を検索してみる」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「趣味とかが気になるため」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「どんな人かをSNSで見てしまうときもある」(29歳/機械・精密機器/営業職)
ネットでの情報は正しいものもあれば、そうでないものもありますよね。すべてが信じられるわけではありませんが、気になるという男性もいるようですね。少し調べるならまだ大丈夫そうですが、詳しく調べ出したらそのままストーカーになってしまうかも……。
3位 「ある」
・「彼女のことをいろいろ知りたくなるから」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「つい検索してしまう」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「投稿してるか知りたいから」(33歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
付き合っているわけでもなく、気になる程度ですから、なかなか直接いろいろと聞くのは難しいのかもしれません。ネット検索であれば、簡単なのでつい検索してしまう男性もいるのではないでしょうか。
4位 「わからない」
・「調べる原因がほかにあるときもあるので」(29歳/運輸・倉庫/技術職)
・「追いかけたことがないから」(38歳/学校・教育関連/専門職)
・「もしかしたらしているかもしれないけどわからない」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
気になる女性がいても、こういった経験がなければ、実際にはどうするかわからないという男性もいるようですね。調べることはあっても、気になるからではなく、ほかに理由がある場合もあるようですね。
まとめ
ネット検索をしない理由として、「直接聞いたほうが楽しいから」(38歳/情報・IT/クリエイティブ職)というのもあります。確かに、うそか本当かわからない情報より、本人と話をするほうが楽しいですよね。また、「案外、そういう勇気が出ない」(32歳/学校・教育関連/専門職)のように、知りたくないことまで知るのが怖いという男性もいるようです。知りたいと思ったら、素直に相手に聞いたほうが印象もよさそうですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年6月15日~7月15日
調査人数:108人(22歳~39歳の男性)