新しい彼ができたら、元彼に関するモノは「処分する」or「しない」?⇒処分するのは約〇割の女子!
捨てようと思ってもなかなか捨てられないのが「元彼に関するモノ」ですよね。気に入っているアクセサリーなどがあると、処分するのがもったいない気がしてしまいます。では新しい彼ができたら、元彼に関するモノはどうするのでしょうか? 社会人女性のみなさんに聞いてみました。
Q.新しい彼ができたら、元彼に関するモノは処分するほうですか?
「処分する」……57.7%
「処分しない」……42.3%
ほぼ半数ですが、やや「処分する」と回答した人が多いようです。どうしてそう思うのか、それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。
<「処分する」と回答した人の意見>
■キレイさっぱり忘れたいから!
・「あると気持ちが吹っ切れないと思うから」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
・「キレイさっぱり忘れたいから」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「完全に元彼のことを忘れ、次の恋に進みたいから」(23歳/建設・土木/技術職)
多かったのは「あると気持ちが吹っ切れない」や「キレイさっぱり忘れたいから」という意見でした。元彼からもらったモノを持っていると、どうしても元彼のことを思い出してしまうので、気持ちを切り替えるためにも処分する人は多いようです。
■新しい彼に悪いから!
・「彼に失礼だから」(31歳/商社・卸/その他)
・「全然いらない。処分しないと新しい彼にも悪いから」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「次の彼氏に変に疑われても嫌だから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
ほかには「彼に失礼だから」「処分しないと新しい彼にも悪いから」という意見がありました。新しい彼がいるのに、元彼からもらったモノを持っているのはなんとなく罪悪感がありますよね。変に疑われないためにも、思い切って処分したほうがいいのかもしれません。
<「処分しない」と回答した人の意見>
■モノに罪はないから!
・「もったいないから使えるモノは処分しない。ネックレスとかカバンとか」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「元彼からもらった高級なプレゼントは捨てたくないので。モノは悪くないから」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「モノに罪はないから……と思うから。腕時計とかアクサリーが手元に残っている」(32歳/不動産/専門職)
「処分しない」派で多かったのは「モノは悪くない」「モノに罪はない」という意見でした。実際にネックレスやカバン、腕時計などを手元に残している人が多いようです。自分が気に入っている+高級なモノだと、処分するのもためらってしまいますよね。
■大切な思い出だから!
・「大切な思い出なので処分はしない。買ってもらったマフラーとか気に入っていたら使い続ける」(34歳/医療・福祉/専門職)
・「自分の過去を否定してるみたいだし、いい思い出はちゃんと残しておきたいから」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
・「新しい彼と元彼は別の人で、思い出も別のモノなので、処分する必要はないと思う」(32歳/医療・福祉/専門職)
ほかには「大切な思い出だから」「いい思い出はちゃんと残しておきたいから」という意見も。モノを処分すると、元彼と付き合っていたことを「なかったこと」にしているみたいで切ないですよね。元彼との思い出は「新しい彼とは別のモノ」と割り切っている人も多いようです。
まとめ
「新しい彼ができたら元彼に関するモノは処分する」という意見が多かった今回のアンケート。やっぱり「新しい彼に対する罪悪感」を感じる人が多いようです。一方で「モノに罪はない」「大切な思い出」として処分せずに取っておく人もいました。あなたならこの問題、どちらを選びますか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数150件。22歳~34歳の社会人女性)