脱ぎやすい服が◎!? 彼をドキドキさせるお泊まりコーデ4選
大好きな彼とのお泊まりデートをするときは、事前に前準備をしておいて、洋服のコーデも決めておきたいもの。当日になって、コーデが決まらないなんてことになったら最悪です。そこで今回は女性のみなさんに、お泊まりデートを成功させるコーデを教えてもらいました。
<彼をドキドキさせるお泊まりコーデ>
■ワンピースを着る
・「ワンピースなどキレイめな格好をする」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「体形を強調できるワンピースを着ていく」(29歳/電機/技術職)
・「かさばらないようなワンピースなどにする」(27歳/電機/事務系専門職)
お泊まりデートのときは、なるべく荷物がかさばらないように、ワンピースを選ぶといいかもしれません。次の日の着替えなども持っていくときは、なるべく荷物にならない洋服を選んでおくと便利です。
■脱ぎやすい服を着る
・「脱ぎ着に時間がかからないもの。女性らしいスカート」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「脱ぎやすい服を着る」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「脱ぎやすい服はいいのではないでしょうか」(28歳/医療・福祉/専門職)
お泊まりデートで着替えるときに、あまりにも凝った洋服を着て行くと、脱ぐのに時間がかかり、場の雰囲気が白けてしまうこともあります。すぐに着替えやすい洋服がいいのかもしれません。
■かわいい部屋着を用意する
・「かわいい部屋着を用意」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「ふわモコのかわいい部屋着」(26歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「ふわふわの部屋着にする」(25歳/情報・IT/技術職)
彼の家にお泊まりするときは、部屋着やパジャマを用意するべきですよね。かわいい部屋着を着て、彼を喜ばせてあげたいですね。
■その他
・「黒いタイツは履かない。服を脱ぐと江頭2:50みたいになるので」(30歳/情報・IT/その他)
・「清楚でかつ体のラインがわかるような、女性らしい服装」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「白で清楚でふっくらしたセーターなどを着る」(33歳/その他/クリエイティブ職)
なるべく黒のタイツをはかないようにするなど、脱いだときのことを考えて、コーデをしたほうがいいという意見もありました。確かに、黒いタイツだけの姿は滑稽ですよね。
<まとめ>
どこにお泊まりデートをするかで、服を考えたほうがいいようです。次の日の洋服のコーデも考えて、なるべく荷物は多くならないよう、工夫したいものです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2015年12月24日~2016年1月6日
調査人数:125人(22~34歳の女性)