友だちは見た! 女友だちの彼が知らない女性とデートしているのを発見したら報告する?
友だちが彼氏とうまくいっているのを見ると、こちらまでうれしい気持ちになってしまうことってありますよね。できれば友だちを大切にしてほしいと、切に願うものです。しかし、もし友だちの彼氏が、知らない女性とデートしているのを発見したら、どうすればいいか迷ってしまいますよね。みなさんなら、友だちに報告しますか?
Q.女友だちの彼が、知らない女性とデートしているのを発見したら、その友だちに報告しますか?
報告しない……68.0%
報告する……32.0%
およそ7割近くの方は、友だちには報告しないという結果になりました。あえて波風をたてたくないのかもしれませんね。
<報告しない>
■知らないほうが幸せ
・「ただの女の子友だちかもしれないし、知らなくてもいいこともあるから」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「知らないほうが幸せなこともあるから」(26歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「知らないほうがいいこともあるかな、と。本人が気づかないならまわりがとやかく言うことじゃないかな(といいつつ、我慢できずに伝えてしまうかもだけど)」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
世の中には知らないほうが幸せなことは、残念ながらあるものです。2人がうまくいっているのなら、見てみぬフリをしてあげるのも、ひとつの考え方かもしれません。
■もめさせたくない
・「デートかどうかもわからないし、わざわざゴタゴタの種を友人カップルに放り込むことはない」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「わざわざ修羅場になるようなことをこちらからする必要ないと思う」(30歳/商社・卸/事務系専門職)
・「何か理由があるかもしれないのに自分のひと言で壊れるかもしれないと考えると慎重になるから」(31歳/情報・IT/技術職)
わざわざ自分が報告することで、友だちと彼氏がもめてしまうのも、嫌な気持ちになるものですよね。もしかして、自分のせいで別れるなんてことになったら、責任はとれませんものね。
<報告する>
■本人のため
・「正直に話したほうが友だちのためになるから」(23歳/その他/その他)
・「言わないより言ったほうが友人のため」(34歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「その子の今後のためにも知っておいたほうがいいと思うから」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
友だちのことを思ったら、きちんと話してあげることがいいと思う方も多いようです。いつかは知ることになるのなら、自分の口から伝えてあげたほうが、まだましかもしれません。
■友だちが大事だから
・「友だちのほうが大事だから取りあえず言う」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
・「女友だちを大事にしたいからこそ、早めに不誠実な男には見切りを付けさせたいから」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分にとっては大切な友だちだから、そんな友だちが悪い男と付き合ってるなんて嫌だから。でも、もしかしたら見まちがいかもしれないんだけど……とひと言添えて慎重に知らせるかも」(30歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
友だちのことを大事に思うからこそ、早くそんなだらしない彼氏とは別れてほしいと思うものです。さっさと見切りを付けて、新しい彼氏を探してほしいですよね。
まとめ
友だちの彼氏のデート現場を見つけてしまったら、友だちに報告するかどうかは迷ってしまうものですよね。友だちのためを思って報告することにしたとしても、自分の価値観や正義感をふりかざしてしまわないよう、言葉に気を付けて、真実のみを報告してあげるようにしたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年1月にWebアンケート。有効回答数152件(22歳~34歳の働く女性)