彼女にメイクしたまま寝てほしい男性は●%! その理由とは?
彼氏と最初のお泊まりデートでメイクしたまま寝てしまった場合、お泊まりを重ねるたびにいつすっぴんをさらすべきか、メイクのままを続けるべきか悩んでしまうもの。そこで社会人男性に、彼女にはメイクしたまま寝てほしいかどうか聞いてみました。
Q.あなたは、彼女にメイクしたまま寝てほしいと思ったことがありますか?
ある……6.8%
ない……93.2%
今回のアンケートでは、なんと彼女にメイクしたまま寝てほしいと思っている男性はわずか6.8%という結果に。……ということは必然的に彼女にはすっぴんで寝てほしいという男性が大多数を占めるということ。では、なぜそう思うのか、それぞれの意見を聞いてみましょう。
<「メイクは落としてほしい」派の意見>
■彼女には、すべてさらけ出してほしい
・「すべてをさらけ出して寝てほしいから」(38歳/通信/技術職)
・「そこまでして隠してほしくないから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
せっかく縁あって出会った2人。見せかけだけ、うわべだけのつきあいじゃなくて、本音もすっぴんも洗いざらい見せあえる関係になりたいもの。そのためメイクしたままだと「彼女に何か隠されている」気がして、よそよそしさを感じてしまう男性もいるようです。
■肌がボロボロになるから
・「肌に悪いからメイクを落としてから寝てほしい。シミとか作ってほしくないし」(27歳/情報・IT/技術職)
・「メイクなんかして寝たら肌がボロボロになるから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
また彼女の肌状態を心配して、すっぴんで寝てほしいという男性もいました。彼女がきれいなことは昼間見ていて十分承知済み。だからこそ、そのままきれいでいてほしいから、男性は寝るときくらい、ちゃんとすっぴんでいてほしいと思うようです。
■女性のマナーとして
・「メイク落としのような基本的な所作ができない女性はだらしないと思うので、しっかりと毎日の作業をしてから一日を終えてほしいです」(37歳/金融・証券/営業職)
・「寝具が汚れる」(30歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
女性のたしなみ・マナーとして、寝るときはすっぴんになるべきという意見もありました。メイクをしたまま寝るのは彼氏の前だけであっても、見ているほうは「いつもこうなの?」と思うことがあるよう。変な誤解を避けるためにも、寝る前にはきちんとメイク落としが必要かもしれません。
<「メイクはしたままがいい」派の意見>
■ガッカリしたくないから
・「朝起きたら別人のような顔になっていて幻滅したことがあるので」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「朝起きたら隣の人のまゆ毛がなかったとき」(31歳/商社・卸/営業職)
大多数がすっぴんで寝てほしい派とはいえ、男性の中にはメイクをしたまま寝てほしいという人もいます。理由は朝起きたときの「ギャップ」にショックを受けてしまうからのよう。こんな彼氏だった場合、すっぴんで寝て彼氏より先に起きてメイクするしかない!?
いろいろな意見はありますが、多くの男性は寝る前にきちんとメイクを落としてほしい、と思っているようでした。お泊まりデートでなかなかすっぴんになれないなら、ぜひ次回にはきちんとメイク落としをして眠り、彼氏を安心させてあげてくださいね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月にWebアンケート。有効回答数103件。22歳~39歳の社会人男性)