ダイエットのためにとあまり食べない女性を、男性はどう見てる?
「痩せたい」と言う女性の多くは食事の量を制限するダイエットに走りがちですが、ダイエットのためだからといってあまり食べない女性を見て男性たちはどう思うのでしょうか? 男性の正直な気持ちを聞いてみました。
Q.あなたは、ダイエットのためにあまり食べない女性をどう思いますか?
そこまでする必要はないと思う……77.0%
がんばっていると思う……23.0%
「そこまでする必要はない」という男性が8割近くもいるようです。では、どうしてそう思うのかについて詳しく聞いてみましょう。
■運動で痩せたほうがいい
・「運動をするほうが効果的だと思うから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「健康に悪いことはしないで、運動などで痩せたほうがいい」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「むしろ逆効果ではと思ってしまう。供給がないと消費がし難い面があるはずだから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
食事制限で痩せようとするのではなく運動をするほうが痩せるためには効果的だという男性もいます。ほどほどに食べて、食べた以上に運動するという痩せ方のほうが効率的に痩せられそうですね。
■健康を害しそう
・「リバウンドしそうだし、健康的とはいえないから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「身体に悪いのでちゃんと食べたほうがいいと思うから」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「食事を抜かなくても痩せる方法がありそうだし、かえって健康を害しそうだから」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
食べないという方法で痩せると体がエネルギーを蓄えようとしてしまうのでリバウンドしがち。健康を害してしまうこともあるので、あまりにも無理な食事制限は控えたほうがいいという男性もいるみたいですね。
■そう言う人に限って痩せているから
・「今の女性は痩せすぎるから」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「痩せている人に限ってダイエットをしようとする」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
「痩せたい」という人に限って、実際にはそれほど太っていないという男性も。男性から見ると痩せすぎな女性のほうが多いようですね。
では、「がんばっているなと思う」男性にもそう思う理由を聞いてみましょう。
■痩せるための努力が伝わってくる
・「痩せるための努力がすごい」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「我慢しているのはすごい」(30歳/金融・証券/専門職)
・「自分は食べるのが好きだから」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
食べることが大好きな男性は、痩せるために食べないでいられることがスゴイと思うようです。痩せたいと思って努力している気持ちが伝わるので「がんばっているんだな」と温かい目で見られるのかも。
男性の多くは痩せるために食事制限をしている女性を見ると「そんなことしなくても……」という気になるようです。確かに食事制限だけで痩せようとすると健康を害したり、リバウンドしたりとよくないことも多いので食事制限はほどほどにして運動をしたほうがいいというのは正論かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月にWebアンケート。有効回答数100件。22歳~34歳の社会人男性)