お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

マジすか……。彼女から深夜に「会いたい」と言われたら、うれしいor困る?

ファナティック

メールや電話をしていると、どうしようもなく本人に会いたいと思うときがあるもの。そんなとき、つい「会いたい」とワガママを言ってしまった経験はありませんか? 今回は、そんな彼女からの「会いたい」コールに対してどう思うのか、男性のみなさんに聞いてみました。

Q.彼女に深夜に電話で「会いたい」と言われたらどう思いますか?

 「うれしい」……39.2%
 「面倒」……60.8%

「面倒」と答えた人が6割という結果に。深夜という時間帯も考えたら、急にそんなことを言われても戸惑ってしまうのが普通の反応なのかも。では、まず「面倒」と回答した人の理由を聞いてみましょう。

<「面倒」と回答した人の意見>

■相手のことを考えてほしい

・「夜中に家族以外の人に電話をかけるのは、どんな理由であっても失礼」(32歳/機械・精密機器/営業職)
・「深夜に自分の時間を壊されたくない」(26歳/農林・水産/技術職)
・「週末ならいいが、平日で次の日仕事だときつい」(28歳/自動車関連/技術職)

時間帯的にすぐには会いに行かれないということがわかっているのだから、節度を保ってほしいという声。自分が会いたいからと彼を振り回してしまっては、彼だけではなく周囲の人間にも迷惑をかけてしまいますね。

■眠いので

・「眠いから、休みの日に時間を作って会いたいから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「寝てるときに電話がかかってくるのはやめてほしい」(27歳/情報・IT/技術職)
・「寝ないとすぐに参ってしまう体質なので、寝ずに彼女に付き合うだけの余裕がないから」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)

休みの日ならともかく、平日に「会いたい」と言われても無理! 眠気をこらえて会いに行ったとしても、まともに相手ができないことがわかっているので、さらに面倒だと感じているようです。

<「うれしい」と回答した人の意見>

■愛されていると感じる

・「自分を頼ってくれたり甘えてくれたりしていると思えるから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「結果としては会えないかもしれないが、好きなので会いたいと言ってもらえることはうれしい」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「うれしいですね。そこまで愛されているなら」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

いつでも、「会いたい」と言われるほど愛されているのはうれしいとの声も。会いたいと思う気持ちは、それまでずっと彼のことを考えてきた結果でもありますよね。

■頼られてうれしい

・「頼られていると感じるのでうれしいです」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「必要とされている実感があるから」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「寂しがっているし、自分が必要なんだなと思うから」(32歳/電機/技術職)

深夜に電話をかけてくるのは、彼を信頼している証。むちゃなワガママだとわかりながら、結果的に彼に頼ってしまっているという状況はうれしいようです。

男性としては頼られることがうれしいと思いながら、時と場合を考えない言動にうんざりしてしまうようです。彼のやさしさに甘えて、「気づいたら彼をいいように振り回していた」なんてことにならないよう、気をつけたいですね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』2015年4月にWebアンケート。有効回答数107件(22歳~39歳の社会人男性)。

SHARE