男性に聞いた! 「電車の中でメイクしている女性」をどう思う?
日常的に交通機関を利用している人なら、「電車の中でメイクをする女性」を見たことがある人は多いはず。そんな彼女たちのことを、世の中の男性は一体どう思っているのでしょうか。アンケートで聞いてみました。
Q.「電車の中でメイクをしている女性」について、どう思いますか?
ナシ!(否定的)……73.8%
アリ!(肯定的)……26.2%
<「ナシ」派の意見>
■マナー違反!
・「粉が飛んだりするし、マナー的にも迷惑」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「マナー以前の問題。ありえない」(30歳/医療・福祉/専門職)
■見たくない!
・「ちょっと直すくらいならいいとは思うが、あまり見たいと思える光景でもない」(35歳/情報・IT/技術職)
・「そもそも人前でするものではない。家で化粧をする時間を確保できないのは、時間にだらしない証拠」(37歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
多くの人が利用する電車内でメイクをするのはマナー違反! という男性意見が目立ちました。また、メイクをしている光景を見たくない、という声も。
<「アリ」派の意見>
■今やよく見る光景
・「やむをえない事情があれば、仕方がないと思うので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「女性の社会進出も増えて忙しいと思うし、車内メイクはよく見かけるようになったから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
■特に迷惑ではない
・「別に何とも思わないから」(32歳/情報・IT/技術職)
・「まわりに迷惑かけていないので別に平気」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
女性だって忙しいし、なにか事情があるかもしれないから……と寛容な男性もいるようです。また、電車の中でのメイクに対して特に気にしていないという人も。
いかがでしたか? 中には寛容な意見も見られましたが、不快に感じている人が多いのも事実。やはり女性たるもの、家できちんとメイクができるように心がけたいものですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年1月にWebアンケート。有効回答数107件。22歳〜39歳の社会人男性)