実はバレバレ! 男性が「あざとい!」と思う女子の言動4つ
あざとい女性といえば、ちょっと計算して自分をかわいく見せて、おトクなことを期待しているのが見え見えの人のこと。わかる人はわかる、「あざといな~」と思う女性の言動を男性読者のみなさんに聞いてみました!
■お金を出してもらおうとする
・「ご飯に行ったときに、いちいちこちらに注文を確認してくるとき。おごられる気まんまん」(30歳/電機/技術職)
・「食事に行ったときに盛んにお金がないことをアピールして、男性陣にお金を多く出させようとする」(33歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「『酔っ払っちゃって帰れない』タクシー代をほしそうだから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
かわいいとついおごってしまいたくなりますが、お金がほしそうなのが見え透いていると払いたくなくなるそう。
■人によって態度がちがう
・「イケメンに対しての猫なで声」(22歳/情報・IT/技術職)
・「異性の前では態度が変わる。本性がわからないから」(29歳/その他/事務系専門職)
・「上司の前で態度が全然ちがう」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
計算してるのがわかるケースですね。自分によくしてくれるならまだしも、対象外だとちょっと残念です。こちらも不評を買いやすい態度のようです。
■男性にこびている
・「男の目ばかり気にしている」(25歳/農林・水産/技術職)
・「ボディタッチの多い女性」(24歳/情報・IT/技術職)
・「気がきくふりをする」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
気がきく女性は印象がいいですが、無理してかいがいしくしているところがわかるようでは、まだまだといったところかもしれません。
■かわいく見せるのが上手すぎる!?
・「一瞬のかわいらしい表情がうまい」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「小悪魔的な感じがするので自分をかわいく見せる仕草に慣れている子」(35歳/情報・IT/技術職)
・「すべて計算していて、ぶりっこしていることにはびっくりする」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
わざとではなくても、あまりにかわいらしいと警戒してしまう男性も? ちょっと厳しめですね。
男性が「あざといな~」と思う女性の言動をまとめました。いかがですか? かわいい女性が嫌いな男性はあまりいないものの、計算されていると思うといい気はしないようです。気をつけましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年10月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)