料理の腕前が上がる見込みのない女性の特徴……「食事に興味がない」「ネイルが派手」
男性が結婚相手に求める条件としてよく知られているのが、「料理スキル」です。家事分担という考え方も根付き、「今は下手でも、これから勉強してくれるなら……」という男性も増えているようですが、「まったく腕が上がる見込みがない女性」は、敬遠されてしまうでしょう。男性が思う、そんな女性の特徴を聞きました。
■性格的に
・「諦めやすい、やる気がない」(25歳/農林・水産/技術職)
・「極度なめんどくさがり屋」(28歳/医療・福祉/専門職)
熱しやすく冷めやすい! こんな性格の女性を、要注意と感じている男性が多いよう。覚える気になればきっとできるはずなのに……そもそも「やる気」がない場合には、どうにもなりません!
■おいしくなくてもいい!?
・「食事に興味がない」(33歳/商社・卸/営業職)
「おいしいものを食べたい」という欲求は、人を成長させます。しかし中には「死ななければいい」くらいの感覚しか、持ち合わせていない方も……。確かに「おいしいもの」を作ってもらうのは、難しそうです。
■便利なものが大好き!
・「外食ばっかりの子。あと野菜と魚が嫌いな子」(32歳/不動産/専門職)
・「冷凍食品をつかっている」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
「作る」よりも「買う」という選択を、日常的にしている女性はいませんか? 仕事で忙しいときに頼りたくなる気持ちはわかりますが、付き合いはじめの彼の前では控えたほうが無難なようですね。
■チャレンジ精神旺盛
・「レシピを守らず適当な計量をしたり適当にアレンジしたがる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「変な思い込みや、テレビでやっていた変わった調理法をかたくなに行おうとする人」(30歳/自動車関連/技術職)
新たな料理を開発するため、オリジナリティは大切ですが……基礎が身に付いているからこそでしょう。「挑戦」と「失敗」を懲りずに繰り返す姿は、男性に不安を与えてしまうのですね。
■こんな点もチェックされています
・「実家暮らしで料理は自分のお母さん任せという人」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「ネイルが派手」(31歳/情報・IT/技術職)
・「仕事に没頭している女性」(34歳/情報・IT/営業職)
・「部屋が汚い」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
女性としては「それって料理の腕と関係ある!?」と思ってしまいそうな、男性意見もありました。イメージだけで敬遠されるのは、あまりにも損なこと。男性意見を頭に入れておきましょう。
何気ない会話からチェックされ、知らないうちに「料理スキルが上がる見込みがないから、ナシ!」と判断されてしまっているのかも……? もしひとつでも思い当たる節があるなら、「最近○○を作った」「料理教室を探している」などと積極的にアピールしたほうが良さそうですね。
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年7月24日~8月7日にWebアンケート。有効回答数147件。22歳~39歳の社会人男性)