総料理長は豆しば! ルミネ有楽町に「豆しばカフェ」「ベベヒナカフェ」が期間限定で登場!
ルミネ有楽町(東京都千代田区)は、2014年8月1日~31日にかけて、同施設レストラン2店舗において、キャラクター「豆しば」とコラボレーションした「豆しばカフェ/ベベヒナカフェ in ルミネ有楽町」を開催する。
【パンケーキ大好き!サンデージャム原宿店で「ミスターメン リトルミス」期間限定のコラボカフェ】
キャラクターカフェは、同施設8Fのレストラン「京都石塀小路豆ちゃ」と「バルバラ ルミュウ」で開催。キャラクターの「豆しば」が総料理長に就任したという設定で、レストランの通常メニューに加え、期間限定商品や同店でしか食べることができないオリジナルメニューを提供する。オリジナルメニューには、持ち帰りできるスーベニアが付く。
■「豆しばカフェ」
「京都石塀小路豆ちゃ」では「豆しばカフェ」を展開する。ランチには「豆太郎の豆しば御膳(和茶ビュッフェと選べるおやつ3種付)」(1,980円)、ディナーには「豆太郎の豆しば御膳(ソフトドリンク1杯付)」(1,980円)を提供。「豆しば庵のアイス最中」(950円)や、「豆しば庵の抹茶ラテ」(840円)などのドリンクやスイーツも販売する。
スーベニアは、3種類のてぬぐい、ペーパーマット、コースターを用意した。
■「ベベヒナカフェ」
バルバラ ルミュウでは、”ロイヤル””お姫様””ガーリー”をイメージワードにしたカフェ「ベベヒナカフェ」を展開する。ディナーには「トマトのロイヤルサラダプレート」(1,580円)を提供。「王女が愛したオムライス」(1,780円)や、スイーツの「プリンセス・マカロン」(1,200円)、ドリンク「ロイヤルピンクのアイスティー」(840円)は、オールタイム販売する。スーベニアはプラコップ、ペーパーマット、コースター。
各店とも、店内には豆しば・ベベヒナ尽くしの特別シートを設置する(飲食希望の人には整理券を配布)。また、アイシングクッキーや限定グッズなどの、豆しばグッズ・ベベヒナグッズの販売も行う。
※価格はすべて税別
(c)DENTSU INC.店舗概要
営業時刻:11時~23時(ラストオーダー フード22時/ドリンク22時30分)会場:ルミネ有楽町8F レストランフロア「京都石塀小路豆ちゃ(豆しばカフェ)」、「バルバラ ルミュウ(ベベヒナカフェ)」
(エボル)