人相学とは、人の見た目(特に顔)を客観的に観察することで、その人の性格や運勢を占う方法のことです。
特に、目はその人の性格が表れやすく、生命力が分かる場所であるといわれています。
今回は、目が茶色い人に着目して、人相学から性格を考察していきましょう。例として目が茶色い芸能人も紹介するので、参考にしてみてください
■人相学において目から分かることは?
人相学において、^目は基本的な性格を判断するための重要な要素^です。目の形や配置だけでなく目の色にも着目することで、その人の性格がより詳しく分かるといえます。
目は、あらゆるものを見る役割を持ちます。そのため、良い情報を見つけて自分を磨くことで、目は輝きを増していくでしょう。
逆に、精神的・肉体的に弱っていると目が濁りがち。悩みを抱えていたり運気が低迷していたりする時にも、暗くよどんでしまいます。
このように、^目を見ればその人が持つエネルギーも分かります。^
参考記事はこちら▼
目の形や配置別の性格・恋愛傾向については、こちらの記事で解説しています。
■茶色い目のスピリチュアル的な意味
スピリチュアル的に見ると、^目が茶色い人は直感力に優れていて感性が豊か^だといわれています。
神秘的なものに強い関心を持っており、目に見えない存在や霊的な事象を信じる人も多いでしょう。
こういった傾向が、アーティスティックなセンスや独創性につながっている場合も。
また、^何らかの特別なインスピレーションを感じ取る能力に長けている^といった傾向もあります。
そのため、目が茶色い人の中には優れたアーティストや占い師、カウンセラーとして活躍している人も少なくありません。
■目が茶色い人に見られる性格の特徴6つ
ここからは、目が茶色い人に見られる性格の特徴を、人相学の観点から見ていきましょう。
◇(1)大胆で開放的
人相学では、目が茶色い人には^大胆で開放的な傾向がある^とされています。このような人は、^周囲の注目を集めたり相手の心をつかんだりするのも上手^です。
華やかなオーラやエッジの利いた発言、派手なパフォーマンスは、集団の中でもかなり目立ちます。
人見知りをすることはあまりなく、誰が相手であっても気さくに接するでしょう。また、自分について包み隠さず話す人が多いようです。
そのため、初対面でも相手のハートをわしづかみにすることがあります。
◇(2)考え方が独創的
^良くも悪くも破天荒で考え方が独創的^なのも、目が茶色い人の特徴です。
常識にとらわれない独自の世界観を持っており、人から価値観を押しつけられることは好みません。そのため、時に人と対立することも。
^誰も思いつかないようなアイディアを生み出し、それを仕事につなげられるタイプ^なので、クリエイターやアーティストとして成功する可能性があるでしょう。
また、独特な個性をファッションやヘアスタイルで表現し、不思議なオーラを放っている人もいます。
◇(3)メンタルが強い
目が茶色い人は、^メンタルが強い傾向^にあります。
未知のことを「怖い」と思う人はいますよね。しかし、目が茶色い人は未知の物事に対して恐怖よりも好奇心を抱くことの方が多いようです。
経験したことのないトラブルが起こっても、持てる知恵を全て使って、何とか切り抜けようとするでしょう。
例えば、ジャングルで迷子になったとしても、食料を探したり道具を生み出したりして、たくましく生きていくタイプです。
^他の人が危機感を持つような状況でも、「面白い」と思えるタフな心を持っている^のです。
◇(4)年齢にとらわれない
^年齢にとらわれないのも、茶色い目の人に見られる性格の特徴^といえます。
話題になっていることや気になることがあれば、「これはもっと若い人がやるものだ」「こんなことしてたらお年寄りっぽいと思われるかな」などと思わず、すぐ実践してみるでしょう。
また、歳が離れた人と接する機会も多いため、幅広い年代の相手と話が合うようです。
周囲の人からは、「あの人、本当は何歳なんだろう……」と思われているかもしれません。
◇(5)情報通
目が茶色い人は^情報通で、頭の中に次々と新しい情報をインプットしようとする傾向^が見られます。頭の引き出しには、いろいろな分野の情報がパンパンにつまっているでしょう。
知識量が多く情報処理能力が高いので、人からの質問に対して予想の斜め上をいく回答をすることも。
周囲からは「分からないことはあの人に聞こう!」と思われているかもしれません。
◇(6)情熱的に行動する
茶色い目を持つ人の中には、情熱的に行動する人もいます。^思い立ったら高い熱量ですぐ行動に移す^ので、チャンスをものにできる可能性が高いでしょう。
特に恋愛では、相手へ与える最初のインパクトと先制攻撃が非常に鮮烈。余計な駆け引きはせず、積極的にアプローチする人が多いようです。
しかし、情熱が一気にヒートアップする分、冷めるのも早い傾向にあります。
■目が茶色い芸能人
例として、目が茶色い芸能人を紹介します。
◇(1)城田優さん
城田優さんは、2003年に『美少女戦士セーラームーン・ミュージカル』のタキシード仮面/地場衛役でデビューを果たしました。今やドラマ、映画、舞台で大活躍していますね。
人相学でいう目が茶色い人らしく、^とても存在感のある俳優さん^です。
◇(2)井浦新さん
もともとファッションモデルとしてデビューした井浦新さん。現在は俳優や司会など、マルチに仕事をこなしています。
^独特のオーラがありファッションセンスに優れているところ^が、茶色い目の人の特徴を表しているといえます。
◇(3)二宮和也さん
二宮和也さんはアイドルグループ「嵐」のメンバーです。
映画『硫黄島からの手紙』でハリウッドデビューし、演技力が高い評価を受けました。
^目が茶色い人特有の存在感や強いオーラ^があります。
■目が茶色い人は大胆で独創的
人相学では、茶色い目を持つ人の性格を「大胆」「独創的」「情熱的に行動する」などと判断します。
茶色い目の人は個性的で、スピリチュアルな事象に興味を持つ人も少なくありません。周りからは少々変わり者に思われることもありますが、本人は大して気にしていないようです。
開放的でコミュニケーション能力が高いので、良き理解者に囲まれて楽しく生きていくことができるタイプでしょう。
(紅たき)
※画像はイメージです