育児 育児
2021年01月24日 20:19 更新

離乳食のケーキレシピ|赤ちゃんにケーキはOK?【管理栄養士監修】

クリスマスや記念日など、イベントがあるとケーキでお祝いしたいと思うママ・パパは多いことでしょう。今回はハーフバースデー向けの離乳食ケーキと、離乳後期から食べられる離乳食ケーキのレシピを紹介します。市販のケーキは赤ちゃんに向かない理由も解説しますので、そちらもチェックしてくださいね。

離乳期の赤ちゃん、市販のケーキを食べさせてもいい?

離乳食に市販のケーキはNG!?
Lazy dummy

ショーケースに並ぶおいしそうなケーキを見ると、ワクワクしてしまいますね。甘くてふわふわなケーキは、赤ちゃんも喜んで食べてくれそう……なんて思ってしまいますが、赤ちゃんに市販のケーキは食べさせてOKなのでしょうか。

市販のケーキ、赤ちゃんにはまだ食べさせないで

ケーキといってもいろいろな種類がありますが、一般的な市販のケーキは赤ちゃん向けではありません。それにはいくつかの理由があります。

油分が多い

離乳食に市販ケーキは油分が多すぎる
Lazy dummy

まず1つに油分が多いこと。
油分が多いものを食べると胃腸に負担をかけるので、油の原料なども考慮しつつ、離乳後期以降に少量(小さじ1杯程度)から使っていきます。
一方、ショートケーキなどに使われる生クリーム(動物性脂肪)は牛乳の脂肪分、つまりは油です。離乳後期ごろから風味付け程度をたまに使う分には問題ありませんが、量には注意が必要です。
なお、ホイップクリームなどの植物性のものは赤ちゃんには向きませんので避けましょう。

糖分が多い

離乳食に市販ケーキは糖分が多すぎる
Lazy dummy

油分以上に注意すべきなのは糖分です。ケーキの種類にもよりますが、クリームや生地などにかなり多量の砂糖を使います。離乳期に砂糖を使うのが厳禁というわけではありませんが、砂糖が添加されているお菓子類は避けた方がいいでしょう。

様々な材料が使われている

離乳食に市販のケーキは何が含まれているかがわからない

市販のケーキには多くの場合、小麦、卵、乳などが使われています。もちろん、全ての赤ちゃんがこれらの食品でアレルギーを起こすわけではありませんが、全卵などをまだ試していない時期は避ける必要があります。また、アレルギーを起こしたとき、様々な材料が使われている加工品では何が原因かも判断しにくくなります。一通りの食材が食べられるようになるまでは、市販のケーキはやめておきましょう。

市販のケーキはいつごろから食べられる?

離乳食に市販のケーキは難しい

離乳期の赤ちゃんに向かないケーキですが、いつごろから市販品を食べられるようになるのでしょうか。

2歳ぐらいからOK

離乳食に市販ケーキは無理だが、2歳くらいから食べられるようになる

厳格なルールがあるわけではありませんが、市販のショートケーキなどを食べさせるのは2歳ぐらいからがひとつの目安となるでしょう。1歳の誕生日は、もし市販のケーキを食べるとしてもほんの少しで。あとは赤ちゃんが好きな離乳食料理でお祝いしてあげましょう。

とはいえ、ハーフバースデーやクリスマスなどのイベントがあると、赤ちゃんにもケーキを用意してあげたくなりますよね。そんな時は次に紹介するレシピで、手作りに挑戦してみてください!

赤ちゃん用ケーキ! 離乳食でのケーキレシピ

離乳食のケーキは赤ちゃん用のレシピを手作りで
Lazy dummy

今回は、ハーフバースデーを迎えた6ヶ月の赤ちゃんでも食べられるケーキレシピと、離乳食にもだいぶ慣れた時期から食べられるケーキレシピの2種をご紹介します。

離乳食のケーキレシピ1「ハーフバースデーケーキ」

離乳食のケーキは赤ちゃんが食べられる食材で作る

このレシピは、個人差はありますがだいたい5〜6ヶ月ごろから食べられます。量は多めで作っていますので、完食を目指さなくてOKですよ。

材料(作りやすい量)

離乳食のケーキ用の裏ごし野菜

・マッシュポテト  小さじ2程度
・にんじんの裏ごし 小さじ1-2程度
・つぶしがゆ    小さじ2程度

<飾り>
・にんじんの裏ごし 適量
※食べさせないのであれば、にんじんをやわらかく煮て型抜きしたものでもOK

作り方

① シリコンカップを用意し、マッシュポテト、にんじんの裏ごし、つぶしがゆの順に少しずつゆっくりと層になるように盛り付けます
② ①にラップをして冷凍庫で凍らせます
③ 皿の上に②のカップをかぶせるようにのせ、型から出します
④ 電子レンジ(600W)で10秒ほど加熱したら、にんじんの裏ごしを竹串などで飾ります

離乳食のケーキ用の裏ごし野菜を型に入れる
離乳食のケーキ用の裏ごし野菜を型からだす
  ■ワンポイントアドバイス■

離乳食のケーキレシピ2「離乳食のクリスマスケーキ」

離乳食のクリスマスケーキ用

このレシピは、蒸しパンなどが食べられる生後9〜11ヶ月ごろ以降であれば食べられます。クリスマスなどのイベントで試してみてくださいね。

材料

離乳食のクリスマスケーキの材料

・ヨーグルト 適量
・いちご 1個

<蒸しパン>
・小麦粉 大さじ4
・ベーキングパウダー 2g
・砂糖 小さじ1
・豆乳 大さじ3

作り方

<蒸しパン>
① ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をよく混ぜ合わせておきます
② 豆乳に①を少しずつ入れてよく混ぜ合わせ、シリコンカップなどに8割の高さ程度まで流し込みます
⓷ 電子レンジ(600W)で2分程度加熱し、真ん中に竹串をさして生地がつかなければ完成

離乳食のクリスマスケーキ用の材料を混ぜる
シリコンカップに材料を入れる

<水切りヨーグルト>
① 下にボウルを用意しているザルにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをいれます
② 冷蔵庫で一晩おいておきます

水切りヨーグルトを作る

<いちご>
いちごは電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱してやわらかくし、粗くつぶしておきます

<仕上げ>
① 蒸しパンは上部の膨らんだ部分を切ります
② 上から水切りヨーグルトをのせてデコレーションし、最後にいちごを飾ればできあがり

離乳食クリスマスケーキの材料
  ■ワンポイントアドバイス■

まとめ

離乳食のケーキを見て期待が高まる赤ちゃん

市販のケーキはまだ食べられない赤ちゃんでも、食材を選んで作れば大丈夫! パパ・ママと同じケーキを食べさせるのは2歳までがまんして、今は安心してあげられるケーキでイベントを楽しんでくださいね。

(文・構成:マイナビウーマン 子育て編集部、監修:川口由美子 先生)

※調理撮影:マイナビ子育て編集部
※そのほか挿入画像はイメージです

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-