妊娠 妊娠
2021年03月01日 11:59 更新

【医師監修】妊娠しても「つわりがない」ことはある?流産との関係は?

妊娠初期に経験する人が多い「つわり」の症状ですが、個人差も大きく、大変つらい思いをする人もいれば、軽く済む人や全く感じない人もいます。つらい症状であっても、妊婦さんの多くが経験することが自分に起きないと、それはそれで心配になりますよね。つわりの有無や流産などのリスクとの関係性について、医学的な見地から解説します。

つわりとは?

つわりがない妊婦が羨ましいつわりがひどい妊婦
Lazy dummy

そもそもつわりとは、どういった症状を指すのでしょうか。

つわりとは、妊娠によって起こる悪心(吐き気)、嘔吐などの消化器系の症状を中心とする諸症状のことです。

つわりの症状は?

具体的には、悪心や嘔吐、唾液量の増加(実は唾液の1日の量は1~1.5リットルあります。いつもは気づかずに飲み込んでいるのに、飲み込めなくなったため、外に出しています。)、食欲不振、食べ物の好みの変化などの消化器症状に加えて、全身倦怠感(だるさ)、頭痛、眠気などを感じることもあります。

症状は一時的であることがほとんどですが、まれにつわりの重篤状態である「妊娠悪阻」となる人がいます。妊娠悪阻の場合は治療が必要となります。

いつ現れるの?

多くの場合、妊娠5~6週から症状が現れ、多くの場合12~16週頃には軽減します[*1]。欧米では、Morning sickness というように、1日のうちで現れやすいのは、朝の空腹時に現れることが多いとされています。実際には朝だけではなく、空腹のときに症状を感じる人が多いようです[*2]。

つわりは全員にあるもの?

つわりがない場合もあると医師から説明を聞く妊婦たち
Lazy dummy

妊娠初期に起こる症状として、一般的に語られるつわりですが、実はそのような症状が現れない人も一定数います。

20~50%がつわりを経験しない

つわりを経験する妊婦さんは、80~50%と言われています[*1]。つまり、妊娠したら全員がつわりになるわけではないのです。

また、つわりは消化器系の不快な症状ですが、その現れ方は様々です。実際に嘔吐する人もいますが、お腹がすくと気持ちが悪くなる、においに敏感になる、特定の飲食物がダメになる・食べたくなるなども、つわりの際に現れやすい変化です。自分で想像していたつわりの症状とは違っていると、つわりだとは気づかないこともあるようです。

マイナートラブルには個人差が大きい

初産婦のほうが経産婦よりも、つわりを経験しやすいと言われています[*1]が、つわりはもちろん、他のマイナートラブル(妊娠中に現れる不快な症状)でも、現れ方には個人差が大きいものです。体内で同じような変化が起こっていても、症状を強く感じたり、あるいは軽く感じたり、人によってはまったく感じない人もいます。

産科で定期的に妊婦健診を受けていて、経過に異常がないようであれば、つわりがないことを気にしなくていいでしょう。

つわりの原因は?

つわりがない時期が終わって再び気分が悪い妊婦
Lazy dummy

妊婦さんによって個人差があるつわりですが、なぜ起きるのでしょうか?

ホルモンと言われているが、原因は不明

妊娠初期の急激なホルモン環境や代謝の変化、環境要因の変化に対する母体の不適応症状などが考えられていますが、詳しいことはまだわかっていません。

妊娠に関係するホルモンの血中濃度とつわりの症状との関係を見てみると、妊娠すると急激に分泌されるhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)などの血中濃度が相関することがわかっています。

hCGは、妊娠4~5週から増えはじめ、8~12週でピークになった後、減少していきますが、つわりの場合、妊娠5週~6週ごろにスタート、妊娠8~10週ごろにピーク、12週ごろから楽になり始めて16週ごろ(妊娠5カ月の初め)までには自然に症状がなくなることが多いです。このように時期が連動していることから、何らかの関係性があると考えられています[*3]。実際に、hCGの値が高い人はつわりがつらい傾向にあると言われていますが、それがどのようなメカニズムで起こるのかなどの詳しいことはわかっていません。

妊娠・出産とホルモンの変化イメージ

つわりと流産の関係は?

つわりがないことを気にして医師に相談した妊婦
Lazy dummy

妊娠初期はどんなに健康な人でも、どんなに気をつけていても、誰でも流産の可能性があります。流産の多く(8割)が妊娠12週未満に起こり、これがつわりの時期と重なっていることから、つわりがないと不安になる人も多いでしょう。
つわりがひどい場合は、嘔吐や飲食ができないことなどによって脱水リスク等を引き起こしますが、逆の場合、つまり「つわりがない」ことは、何か問題があるのでしょうか。

「最初からつわりがない」場合

妊娠がわかる前からつわりの症状を感じることなく、定期的な妊婦健診で何も指摘されない場合は、つわりがないことと妊娠継続には何の関係もありません。

前述のように、妊婦さん全員につわりがあるわけではなく、症状の強さも人それぞれで、「出産するまでマイナートラブルとは無縁だった」という人もいれば、つわりの症状がとても軽くて気付かなかったという人もいます。

「つわりがあったのに急になくなった」場合

妊娠初期に「つわりの症状を急に感じなくなった」という場合でも、問題なく成長していることが多いです。

また、流産の主な症状には出血や腹痛がありますが、自覚症状のないまま赤ちゃんの心拍が止まっていることもあります。

しかし、早期に起こる流産の原因は、お母さんの仕事や運動などが原因であることはほとんどありません。最も多い原因は染色体等の異常で、運命は受精の時点で決まっているのです。残念ながら予防や回避をする方法はなく、つわりが急になくなったことを気にして受診することは勧められていません。

そうはいっても、赤ちゃんの状態は心配なものでしょう。その際は、妊婦健診の予約を前倒しして受診してもいいかもしれません。

まとめ

つわりがない人、感じにくい人は一定数います。また、つわりの有無と流産の絶対的な因果関係はありません。疑問や不安に思ったことは、専門家である医師や助産師に遠慮なく質問・相談し、医学的に正しい情報を得て判断するようにできると安心ですね。

(文:石井悦子/監修:太田寛先生)

※画像はイメージです

参考文献
[*1]病気が見える産科 84p
[*2]講義録産科婦人科学 81p
[*3]講義録産科婦人科学 319p
[*4]日本産婦人科学会「流産・切迫流産」

※この記事は、マイナビ子育て編集部の企画編集により制作し、医師の監修を経た上で掲載しました

※本記事は子育て中に役立つ情報の提供を目的としているものであり、診療行為ではありません。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-