育児 育児
2023年01月18日 15:40 更新

離乳食のスナップエンドウはいつから?後期・完了期レシピ【母子栄養指導士解説】

サクッとした歯ごたえとほのかな甘みが人気のスナップエンドウは、赤ちゃんにもあげていいのでしょうか。今回は離乳期のスナップエンドウの開始時期の目安や、調理の際のちょっとした注意点などをまとめました。おいしい離乳食レシピも試してみてくださいね。

スナップエンドウ、赤ちゃんは離乳食でいつから食べていいの?

スナップエンドウの離乳食開始時期目安
スナップエンドウはなめらかにしにくい食材のため、急いで取り入れる必要はありません。

・初期の調理:筋を取り、やわらか茹でてとろとろの状態に裏ごしする
・中期の調理:筋を取り、やわらかく茹でてみじん切りにする
・後期の調理:筋を取り、やわらかく茹でて小さく切る
・完了期の調理:筋を取り、やわらかく茹でる

  ■ワンポイントアドバイス■

スナップエンドウはどんな野菜?

新鮮なスナップエンドウ

スナップエンドウはハウス栽培などもあり、通年見かける野菜ですが、旬は春先から初夏にかけてが旬です。

エンドウには、いろいろな種類があり、スナップエンドウは絹さやえんどうやオランダさやえんどう(オランダ豆)と同じ「さや」を食べるエンドウです。これと大別されるのが、さやから取り外して実だけ食べるグリーンピースやウスイエンドウです。どちらも「エンドウ」になります。

スナップエンドウは、さやを食べる仲間の中でも肉厚で実が甘いので、どちらかというと乳幼児向けの食材といえるでしょう。

離乳食のスナップエンドウ、保存・下ごしらえの方法

それでは、離乳食を作る前に知っておきたいスナップエンドウの保存と下ごしらえのコツについてお伝えしましょう。

袋に入れて冷蔵庫へ

袋入りのスナップエンドウ

基本的には早めに食べるのがおすすめですが、保存するときはポリ袋に入れて冷蔵庫で保存します。2〜3日日持ちしますが、乾燥に気を付けましょう。

赤ちゃん用は茹で汁の中で冷ます

筋を全て取って、やわらかくゆでることで食べやすくなります。

大人のものと一緒に茹でた場合は、赤ちゃんのものを少し長めに冷めるまでゆで汁の中に入れておくとやわらかくなって食べやすくなります。

  ■ワンポイントアドバイス■

スナップエンドウの離乳食、よくある疑問

次に、スナップエンドウの調理じや赤ちゃんにあげる時にありがちが疑問についてお答えしていきます。

Q. 筋取りが苦手……そのままでもいい?

スナップエンドウの筋の取り方

口当たりが悪く、食べにくいので筋は取りましょう。
さやの先端の部分をパキッと折り、筋を取ります。次にヘタを折り、反対側の筋を取ります。

Q. 冷凍できる?

冷凍できます。

冷凍する場合は、かために茹でてから。ポリ袋に重ならないようにして並べて、アルミバットの上などにおいて急冷するといいでしょう。使用するときは再加熱しましょう。

Q. スナップエンドウのアレルギーはある?

離乳食を食べる赤ちゃん

大豆にアレルギーがあっても、エンドウのアレルギーは別です。スナップエンドウのアレルギーはさほど多くはありません。

しかしながら、念のため大豆アレルギーがある場合や心配な場合には、最初にエンドウを食べるときには少しからにしておくといいでしょう。

スナップエンドウの離乳食レシピ!

最後に離乳後期と完了期の赤ちゃんにおすすめのスナップエンドウレシピをご紹介します。簡単調理で、おいしく食べてもらっちゃいましょう!

<離乳後期のレシピ>スナップエンドウのごま和え

すりごま

■材料(約2回量)
・スナップエンドウ 3本
・すりごま 小さじ1※

※ごまはアレルギー表示推奨品目です。初めて食べさせるときは少量で様子を見ましょう。

■作り方
① スナップエンドウは筋を取り、やわらかくなるまで茹でる
② ①を食べやすい大きさに切り、すりごまで和える

  ■ワンポイントアドバイス■

<離乳完了期のレシピ>スナップエンドウと卵の炒め物

炒り卵を作るフライパン

■材料(作りやすい量 大人1人分+子供1人分程度)
・スナップエンドウ 70g
・卵 1個
・油 少々

■作り方
① スナップエンドウは筋を取り、さっと茹でて食べやすい大きさに切っておく
② 熱したフライパンに油をひき、卵を割り入れ、卵に火が通るまでしっかり炒める
③ ②に①を加えて炒め合わせる

  ■ワンポイントアドバイス■

まとめ

ご飯を自分で食べる赤ちゃん

スナップエンドウは手軽においしく食べられる野菜ですが、大人にはサクッと歯切れのいい食感も赤ちゃんには食べにくいので、やわらかめに茹でたり、小さく切ったりして、調理に工夫をしながら活用しましょう。

(文:宗政祥子 先生、監修:川口由美子 先生)

※画像はイメージです

参考文献
スナップエンドウ - 鹿児島県 指宿市農政課
もっとからだにおいしい 野菜の便利帳(高橋書店)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-