【大阪府泉佐野市】移住支援に子育て世代への独自支援も! 豊かな自然と住み心地が魅力のまち、人気のふるさと納税返礼品とは?
【大阪府泉佐野市】移住支援に子育て世代への独自支援も! 豊かな自然と住み心地が魅力のまち、人気のふるさと納税返礼品とは?
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置する大阪府泉佐野市(いずみさのし)は、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑にあふれるまち。
体感型ブルワリー「よなよなビアライズ」の起工式を開催! ビールは大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品に

商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきた同市は、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいるとのこと。
本稿では、そんな泉佐野市への移住の魅力、ふるさと納税返礼品について紹介していきます。
子育て世代への手厚い支援あり! 泉佐野市への移住の魅力について

瀬戸内式気候に属し、温暖で降水量も比較的少なく1年を通してすごしやすい気候の泉佐野市。りんくうタウンや関西国際空港など都会的な臨海部、自然豊かな山間部、また「犬鳴山(いぬなきやま)温泉」「日本遺産 日根荘(ひねのしょう)」などの歴史遺産もあり、観光するにも生活するにも魅力的なまちです。
「りんくう総合医療センター」をはじめとする医療施設や、運動公園、文化会館のほか、買い物施設も充実しており、暮らしやすいのも魅力の一つ。
南海線とJR線それぞれ急行電車、快速電車の停車駅があり、大阪市内まで約30分とアクセス抜群! 関西国際空港から最も近いまちであり、交通の利便性に恵まれているのも特徴です。

泉佐野市独自の施策として「小中学校及び就学前施設の給食費」「第2子以降の保育料」「保育施設における紙おむつ」の『無償化』を実施。ほかにも、子育て中の人たちへ柔軟な働き方を提供するなど、子育て世代へ手厚い支援を展開しているまちでもあります。
そんな泉佐野市への移住は、子育て中の人や、転勤などにより関西圏で住むまちを探している人におすすめとのこと。
泉佐野市の支援制度について
泉佐野市では、「子育て・医療」「就業」「住まい」において各種支援制度があります。
【子育て・医療】
<「小中学校及び就学前施設の給食費」「第2子以降の保育料」「保育施設における紙おむつ」の無償化>
市独自の制度で子育て世帯の経済的負担の軽減を図っています。
【就業】
<いずみさのマッチボックス>
子育て中の人々、シニア世代など、多様な人材に対し、1日単位の就業や短時間勤務など、柔軟な働き方を提供することで、就業機会の創出を図っています。
【住まい】
<泉佐野市若年者世帯及び子育て世帯空き家活用定住支援事業>
空き家となる可能性が高い住宅、または空き家住宅を取得し、市外転入または市内の賃貸住宅から転居した若年世帯・子育て世帯に対して、住宅の取得に要した費用(土地・家屋の購入費用)の一部を補助し、空き家住宅の活用・空き家化の予防と併せ、若年者世帯・子育て世帯の市外からの移住及び市内定住を図っています。
移住される方への支援について
泉佐野市では、近畿2府4県以外から移住される方へ「泉佐野市移住支援金」をはじめとするさまざまな施策を用意して、移住、定住促進に取り組んでいます。
自治体からのメッセージ
泉佐野市は生活環境が良く、とても暮らしやすいまちです。特に子育て世代への手厚い支援には力を入れており、その他、暮らしを応援する制度も充実しています。子育て中の方、関西圏で住むまちを探している方、ぜひ移住先の候補に泉佐野市を入れてみてください!
泉佐野市のふるさと納税返礼品について
これから旬の季節を迎えるまちの特産品「水なす」や、日本のタオル産業発祥の地でもある大阪・泉州地域自慢の「泉州タオル」を紹介します。どちらも泉佐野市の中で人気の返礼品なのだそう。
特選無添加水なす漬けと徳用水ナスセット

・提供事業者:泉州TONOファーム
・大阪府泉佐野市長滝1721
・内容量:泉州水なす浅漬け(2個)、ワケあり泉州生水なす(6個)
・寄附金額:7,000円
泉州水なす浅漬けと生水なすのセットです。きれいな紫の濃淡のある色艶で、水分を多く含み、皮がやわらかで、噛みしめるほどにほのかな甘みが感じられる風味が特徴。大阪エコ農産物の認定を受けた土作りからこだわった自家製の朝採れ水なすを、ヌカと塩のみでシンプルに漬けた浅漬けは、水なす本来のおいしさを楽しめます。生の水なすは、おひたしやてんぷらなどさまざまな料理に使えて便利!
ヒオリエ ホテルスタイル フェイスタオル 6枚

・提供事業者:株式会社丸中
・大阪府泉佐野市上之郷1943
・内容量:ホテルフェイスタオル(約34×86cm) 6枚(オフホワイト、ライトグレー、ブルーグレー 各2枚)
・寄附金額:1万3,000円
後晒(あとさらし)製法と呼ばれる独特な製法を一貫して守り通して製造された、ホテルスタイルタオルです。ふかふかロングパイルのボリュームと、天然水を使用して晒をかけることで生まれるやわらかさと、吸水性の良さが特徴。
今回は大阪府泉佐野市への移住の魅力と、人気の返礼品を紹介しました。交通の利便性も高く生活しやすいだけでなく、子育て支援も充実しているのが魅力的な泉佐野市。観光スポットも多く、気軽に訪れることができるのもうれしいです。返礼品のフェイスタオルは、130余年もの歴史と伝統に育まれた技術で、タオル職人が腕によりをかけてこしらえた逸品。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
・【大阪府泉佐野市】関西初開催! クラフトビール好きのためのイベント、人気のふるさと納税返礼品とは?
・音楽とシンクロ! 水上演出! 大阪府泉佐野市の芸術花火とは? ふるさと納税返礼品で観覧も
・土用の丑の日に! 大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品「選べる! 国産うなぎ 蒲焼きセット」とは?
※この記事は2025年05月26日に公開されたものです