お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

搾りたて生乳のアイスを食べて見学もできる工場とは? 乳製品は福島県会津坂下町のふるさと納税返礼品でも

搾りたて生乳のアイスを食べて見学もできる工場とは? 乳製品は福島県会津坂下町のふるさと納税返礼品でも

福島県会津坂下町(あいづばんげまち)は、自然と文化が調和した美しい場所で、町の西部丘陵地には古代遺跡が点在し、仏教伝来の伝説も伝わる歴史のあるまち。多くの古代遺跡や重要文化財を有しています。まちの名前はアイヌ語の「バッケ(坂の下)」から来ていると言われているのだそう。

【福島県会津坂下町】会津を存分に堪能できる道の駅の魅力とは? 特産品はふるさと納税返礼品でも

会津盆地の恵まれた水資源と肥沃な土地が広がる地域にあり、内陸性気候で寒暖差が大きく、米作りや果物栽培が盛んです。

今回紹介するのは、そんな会津坂下町の代表的な観光スポット「会津中央乳業株式会社 べこの乳アイス牧場」。会津産の良質な生乳を使用し、素材本来の風味を生かした独自の製品づくりが自慢の工場です。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が、気になった観光スポットとふるさと納税返礼品を紹介していきます。

今回は「会津中央乳業株式会社 べこの乳アイス牧場」の詳細と、返礼品などについて調べてみました!

会津坂下町の観光スポット「会津中央乳業株式会社 べこの乳アイス牧場」について

・福島県河沼郡会津坂下町金上字辰巳19-1

地元である会津産の生乳だけを使用した、乳製品を生産する工場「アイス牧場」。会津を愛するまじめな酪農家が愛情込めて育てた“べこ”の良質な生乳を楽しめます。

原乳本来の風味とコクにこだわった「べこの乳」ブランドは、会津を支える乳製品として1987年から販売を開始し、今でも根強い人気を誇っています。

要となる原料は、地元農家の皆さんの努力により育まれている、乳成分が高くて細菌数が少ない衛生的な原乳を使用。そこに事業者の独自の技術が加わり、ほのかな甘さが口いっぱいに広がる昔ながらの風味とコクを再現しているのだとか。

工場では、事業者の「お客様にとって、酪農家の顔が見える製品づくりが『安心』と『おいしさ』につながる」との考えから、交流会も実施。工場見学などで、搾乳から乳製品ができるまでのすべての工程を見学できるプログラムを提供しています。

そのほか、お土産が買える売店もあります。搾りたてのおいしさが魅力のべこの乳の甘み、風味を丸ごと味わえる「べこの乳ソフトクリーム」や、甘さ控えめで生乳をたっぷり使った飽きの来ないサッパリ感が特徴の「コーヒー特急ソフトクリーム」がおすすめとのこと。

自治体からのメッセージ

会津の酪農家が愛情をかけて育てた生乳から作られる、コク深く濃厚でなめらかな味わいの「べこの乳」。原乳本来の風味とコクを引き出す「中温殺菌」を採用し、30項目にも及ぶ厳しいチェックをクリアした原乳のみを使用しています。会津の大自然が育んだ逸品を、ぜひ味わってください。

会津坂下町のふるさと納税返礼品について

今回紹介した「べこの乳」を使用した「飲むヨーグルト ソフトクリーミィ」とアイスクリームを紹介します。「忘れられない味」「濃厚でなめらか」との声が担当者の元へ寄せられるほど、会津坂下町の中でも人気の返礼品なのだそう。

飲むヨーグルト ソフトクリーミィ プレーン 180ml×24個

・提供事業者:会津中央乳業株式会社
・内容量:180ml×24個
・寄附金額:1万円

ふわふわとろ〜り濃厚な、新食感の飲むヨーグルトです。豊かな風味の中にも牛乳の濃厚さを感じることができ、まるでクリームチーズのような味わいが楽しめます。“飲みにくいほど濃厚”と評判で、メディアにもよく取り上げられているそうです。

べこの乳 アイスクリームセット(120ml×12個セット)

・提供事業者:会津中央乳業株式会社
・内容量:バニラ(2個)、コーヒー特急(2個)、フローズンヨーグルト(2個)、ほんのりいちご(2個)、くるみ(1個)、ごま(1個)、抹茶(1個)、ブルーベリー(1個)
・寄附金額:1万円

香料や着色料などの添加物の使用を極力抑え、 素材本来の風味を最大限に活かしたアイスクリームです。牛乳のコクが広がる「バニラ」、飽きのこない「コーヒー特急」、地元名産のくるみをたっぷり使用した「くるみ」、濃厚で栄養満点の「ごま」、和の風味を楽しめる「抹茶」、さわやかな「ブルーベリー」、ほんのり甘酸っぱい「フローズンヨーグルト」、北会津町宮袋産の完熟いちごを使った「ほんのりいちご」の8種。

今回は福島県会津坂下町の観光スポット「会津中央乳業株式会社 べこの乳アイス牧場」と、返礼品を紹介しました。品質と素材を大切にし、極力無添加にこだわる製品づくりが間近で見られる工場見学では、牛乳の試飲もできるそうです。べこの乳を使用した製品は、返礼品として自宅で楽しむこともできます。ぜひ一度チェックしてみてください。

・【福島県会津坂下町】趣向をこらしたザル菊アートが見ごろ! 人気のふるさと納税返礼品も

・新そばの季節! 産地で食べられる福島県会津坂下町の販売会とは? ふるさと納税返礼品で達人の味も

・福島県桑折町のふるさと納税「献上桃の郷 桑折町の特別返礼品『雅』」とは?

※この記事は2025年02月20日に公開されたものです

続きを読む

SHARE