お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

アフヌン好きも驚愕の“苺感”! 東京ドームホテル “ストロベリーアフタヌーンティー”が満足感高すぎた

#トレンドニュース

mayan

多くのホテルで開催されているアフタヌーンティー。優雅に紅茶と共に楽しむスイーツは日頃の忙しなさを一掃してくれますよね。水道橋駅徒歩3分の東京ドームホテルでは、たっぷりの苺を楽しめる「ストロベリーアフタヌーンティー」が3月まで開催中! 贅沢感満載のメニューを実食レポします。

約10種のドリンク、絶景、たっぷり苺……コスパ最強すぎる!

「ストロベリーアフタヌーンティー(2名様分)」2024年12月10日(火)~2025年3月31日(月)まで

ライブなどで、行ったことのある人も多いであろう東京ドーム。隣接する東京ドームホテルで、苺尽くしで大人気の「ストロベリーアフタヌーンティー」が12月10日から開催されています。

なんとこちらはホテル最上階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」で、絶景と共にたっぷりの苺スイーツを楽しめるアフタヌーンティーなんです!

しかもこのアフタヌーンティー、まさかの一人5,700円〜と、アフタヌーンティーの中でもかなりお手頃。そんな、満足感たっぷりのアフタヌーンティーを徹底的にご紹介します。

「ストロベリーアフタヌーンティー」限定ドリンク

この「ストロベリーアフタヌーンティー」限定で楽しめるドリンクは3種。全て好きなだけ楽しめます。

テーブルのQRコードからオーダーできるので「忙しそうなスタッフさんに声をかけづらいかも……」といった心配が無用なのもうれしいポイントです。

モーリシャスバニラ

限定のモーリシャスバニラは、ふんわりとバニラが香り、ミルクを調整しながら注ぐ様子は動画を撮るのにもおすすめです。バニラ風味の紅茶ですが、甘すぎず、ちょうどいい紅茶の苦味もあり、アフタヌーンティーにぴったり!

大満足のストロベリーアフタヌーンティーを徹底解剖

ティースタンドからおろしてみると……そのかわいさがさらに際立ちます

ティースタンドからおろすと、さらにその苺の量と華やかさに思わず「かわいい〜!」と声をあげてしまうほど。

上段

イタリアで”飲む”というより”食べる”スープの感覚を意味するズッパが上段に。「苺のズッパ仕立て チーズムースを添えて」「ピスタチオジェラート」と、大人な雰囲気を醸し出すメニューです。

苺をコンポートしてレモンジュースを加えた、素材の甘さが活きたスープ、まろやかなチーズムース、ホワイトチョコの器にはベリー、そしてラングドシャの上にピスタチオジェラートが添えられています。

中段

中段には、「苺のロールケーキ」「苺のティラミス」「苺とブラッドオレンジのゼリー」「苺のタルト」と、スイーツ好きはもちろん、苺好きにもたまらない、見た目のかわいさも最高の4品。

「苺のロールケーキ」には、珍しい白いちごがのり、ロールケーキのかわいさを引き立てます。まるで宝石のようにキラキラ輝く「苺とブラッドオレンジのゼリー」は、口の中をスッキリとさせてくれ、アフタヌーンティーを長く楽しむのに欠かせない、少しの酸味もちょうどいいバランスです。

下段

下段には、「苺とアーモンドのミルフィーユ 」「バタースコーン」「本日のマカロン」「苺」が鎮座。取材日の「本日のマカロン」は、バニラと苺のマカロンでした。

「苺とアーモンドのミルフィーユ」には、香ばしいアーモンドが周りに散りばめられていて、サクッとした食感とふわふわのケーキとの相性も抜群。定番のスコーンはもちろん、お口直しには、真っ赤で甘酸っぱい苺も。

セイボリー

ティースタンドとは別で提供されるセイボリー。スイーツの小休憩にセイボリーを重要視する方も多いですよね。

「モルタデッラハムとトマトのトルティージャ」「苺バーガー」「カシス風味のサーモンとイクラのサラダ仕立て」と、全体をベリーでまとめつつも、しょっぱすぎず甘すぎないラインナップ。

特に「苺バーガー」は、他では食べられないお肉と苺の絶妙なバランスがたまらなくおいしい……! これだけで販売されても買いたいと思えるおいしさです。

実は、「アーティストカフェ」は知る人ぞ知る絶景レストラン

アフタヌーンティーが楽しめるのは、東京ドームホテル最上階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」。実は、知る人ぞ知る絶景レストランなんです。

バルコニーシート

絶景に向いた席、東京のパノラマビューを目の前に、ランチやディナー、アフタヌーンティーなどを楽しめます。

東京ドームをはじめとした東京ドームシティ全体を見渡し、眺める事ができる東京ドーム側の席、東京の夕暮れからネオン輝く夜景までを楽しめる皇居側の席と、東京の景色を余すことなく楽しめるのは、東京ドームホテルならではです。

サウスダイニング

アフタヌーンティーはもちろん、デートやちょっとしたご褒美、女子会などさまざまなシーンで東京ドームホテル最上階のスカイラウンジ&ダイニング「アーティスト カフェ」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「ストロベリーアフタヌーンティー」概要

期 間:2024年12月10日(火)~2025年3月31日(月)※開催中
時 間:15:00~18:00(L.O.17:00)【2時間制】
料 金:お一人様 ¥5,700
※表示料金はサービス料・消費税込みの料金です。
※メニュー内容は状況により変更となる場合がございます。

公式URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/fair/artistcafe_afternoontea/
ご予約・お問い合わせ:レストラン予約 TEL.03-5805-2237(受付時間 10:00~19:00)

(mayan)

※この記事は2025年01月09日に公開されたものです

mayan

フリーランス取材をはじめジャンルレスに執筆する傍ら、SNS運用分析・エンタメマーケ・リサーチなど。
Instagram:@maayaannn3/X(旧Twitter):@mayancha1

この著者の記事一覧 

SHARE

投稿は利用規約に遵守の上お願いします。