お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

着実で確実なスキルアップのために。最初にするべき3STEP

「自分のキャリアに迷っているけど、モヤモヤしたまま時間が過ぎてしまっている」「スキルアップしたい気持ちはあるけど、何をしたらいいかわからない」と自分の将来に悩んでいる人はいませんか?働き方が多様化している現代。

着実で確実なスキルアップのために。最初にするべき3STEP

「自分のキャリアに迷っているけど、モヤモヤしたまま時間が過ぎてしまっている」

「スキルアップしたい気持ちはあるけど、何をしたらいいかわからない」

と自分の将来に悩んでいる人はいませんか?

働き方が多様化している現代。自分の理想の働き方を実現しやすくなっていることはとても素敵なことです。

しかし、自分が本当にやりたいことや向いていることは何なのか、自分の選択したことは本当に正しいのかと悩んでしまうなど、自由に選択できるからこそ生じる弊害もあります。

もちろん私も、その弊害に悩まされているうちの1人。少しずつですが、工夫しながら悩み解消に向けて実践中です。

今回は、そんな私が実践してみてよかったと思えることをみなさんにご紹介していきます。

この記事を読むことで

・自分の方向性をしっかり定めたうえでスキルアップ
・途中で挫折をせずに、確実にスキルアップ

ができるようになります。

一緒に理想の自分を叶えていきましょう!

スキルアップに向けて土台づくりをしよう

スキルアップに向けて土台づくりをしよう

「何事も土台が大事」といわれていますが、今回のスキルアップに関しても同じことが言えます。

以前の私は、この土台づくりを怠っていたがために、スキルアップのための行動がなかなか続かなかったり、何のためにやっているのかと自分のやってることに自信をなくしてしまうことも。

スキルアップしていく過程も大切ですが、ここの土台づくりをしっかりしているのとしていないでは大きな差ができます。

具体的に何をしていけばいいのか?3STEPを順番にお伝えしていきます。

その1 自己分析をする

まず取り組むべきことは、自己分析です。

自己分析とは、自分の在りたい姿や大切にしている価値観、性格的な特性、得意領域や苦手分野などを整理し、客観的な評価と分析を通じて自己理解を深めるプロセスを指します。

引用:自己分析の簡単なやり方| 質問項目や注意点、おすすめの本を紹介

最初に自己分析をしておくことで、強みや弱み、価値観、最終的になりたい理想の姿を明確にできます。

就活のときに散々やったから…と思う方へ。私も正直思っていました。自分のことだからいつでも自分でわかっているつもりだし、改めて自分としっかり向き合うのはちょっと面倒くさいし気が引けるとサボっていたのです。

流れるままの思考だけで行動していた結果、一度行動してみても続かなかったり、なんのためにしているか分からなくなり、自分自身を見失ってしまう負のループでした。

行動することはとても大切なこと。しかし、自分の本当にやりたいことや向いていること、芯となる価値観がぼんやりしている状態で行動するのは効率が悪く、自分をますます見失ってしまう可能性があるので注意です。

自分史を作ってみたり、モチベーショングラフを作ってみたり、自己分析の方法はたくさんあります。どんな方法でも念頭に置いておきたいのが、主観的に考えずにたくさん書き出すこと、「なぜ?」と深掘りを繰り返すこと、周りの目は気にせず自分自身と向き合うことです。

また、よりよい客観的な自己分析を叶えるために、家族や友人、キャリアアドバイザーなど第三者からの意見を取り入れるのもおすすめです。

その2 スキルアップする目的を明確にする

自己分析で今の自分の状況整理ができたら、スキルアップするための目的を明確にしていきましょう。

「何かに役立ちそうだから」「このスキルがあったら周りから良く見られそうだから」といった漠然とした理由ではなかなか続きません。スキルを身につけたとしても、発揮することが難しいはずです。この場合は「スキルアップをすること(資格を取ること、研修を受けることなど)」が目的になっていることが多いです。

私は、学生時代から勉強すること自体が好きです。ただ、いい点数を取ると嬉しいという理由や、勉強している自分が好きという理由だけで続けていた部分がありました。

社会人は勉強が仕事と言われていた学生時代とは違います。「英語って喋れたらかっこいいな、あって損はないスキルだ!」と思い立って勉強を始めたものの、限られた時間の中で目的もない勉強をすることに意味を見出せず、モチベーションが続かずに挫折してしまいました。

自己分析で得られた、自分のなりたい理想の姿や強み、価値観を利用してスキルアップの目的を明確にしていきましょう。

「何のために」「なぜ」とずっと考えていると、義務感に押しつぶされそうになることもあります。そんな時は、叶えた先の自分の姿を具体的に想像して、ワクワク感を高めてみてくださいね。

明確な目的や自分が本当に望むものを理解しておくと、次に述べる目標や手段もスムーズに考えて取り組むことができます。

その3 目標と手段を考える

目標と手段を考える

スキルアップのための目的まで定まったら、実現させるための目標とそれを達成させるための手段を決めていきましょう。

目標を立てるときのポイントは2つあります。

1つ目は、達成可能な短期目標を設定することです。目的実現までには壁にぶつかることもありますし、時間もかかります。

小さな成功体験を重ねることで、モチベーションを維持することができたり、自分が今どの位置にいるのか確認も取りやすくなります。

2つ目は、具体的な目標設定をすることです。漠然とした目標設定だと、どう行動していけばいいか手段が決めにくくなったり、達成の基準もわかりにくくなってしまいます。

数値や期限などを合わせて具体的な目標設定をして、着実なスキルアップを目指しましょう。これができていれば、計画通りに進まないときの修正もしやすいです。

目標設定ができたら、それを達成するための手段を選んでいきましょう。手段は、みなさんのスキルアップしたいことやライフスタイル、金銭面からもさまざま。

具体例を挙げると、資格取得や会社の制度や研修の利用、書籍や動画を観る、コミュニティやスクールへの参加などがあります。

多くの手段がある中で、私がスキルアップをするために利用しているのがSHElikesです。

SHElikesは「私らしい働き方を叶える」ためのキャリアスクールです。未経験でも0から身につけられる全45種類以上のコースが揃っているので、自分の興味や得意に合わせて様々なスキルを磨くことができます。

スキルアップのための学習はもちろん、月に1回のコーチングやコミュニティイベントに参加することによって、自分の目的や目標を振り返ることができます。また、同じスキルアップを目指す仲間がたくさんいるので、分からない部分や悩みを相談できるのもいいところ。今の私が、モチベーションの維持と達成に向けた着実な行動が続けられているのは、まさにSHElikesのおかげです!

おわりに

おわりに

スキルアップするためにはある程度の時間を要します。そして、時間は無限にあるわけではありません。だから、ただ闇雲に行動してしまうのはもったいないのです。

今回お伝えした、スキルアップのための土台づくりを行いましょう。そうすることで、自分のしっかりとした方向性を持ち、挫折しない確実なスキルアップにつながります。

理想の自分を叶えるためのステップ、一緒に踏み出しませんか?

本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 みささん)

SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ

自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/

※この記事は2024年08月26日に公開されたものです

続きを読む

SHARE