お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

コアな人とはどんな人? 言葉の意味やメリット・デメリットを解説

LIB_zine

「コア」という言葉を耳にしたことがありますか? また、「コアな人」「コアなファン」と聞くとどのような人が思い浮かぶでしょう?

今回は、「コアな人」の特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説します。自分や周囲の人に当てはまる部分がないかチェックしてみましょう。

「コア」とは? 言葉の意味

そもそも「コア」にはどのような意味があるのでしょうか? 辞書を見てみると、以下のように記載されています。

コア【core】

1.物の中心部。中核。核心。

[補説]1は、近年、「コアなファン」のように、対象の中核まで深く理解・追求しようとするところから、「熱心な・徹底した・本格的な」などの意で使われることがある。

(出典:『デジタル大辞泉』小学館)

つまり、「コアな人」というのは、特定の対象に対して強い関心を持ち、徹底して熱量を注ぐ人のことといえるでしょう。

コアな人の特徴

ここまでの説明だけではピンとこない人もいるかもしれませんね。そこで、「コアな人」の具体的な特徴を紹介していきます。

(1)ある事柄について詳しい

コアな人は、ある対象や事柄に対して非常に強い興味・関心を持っています。それが原動力となって徹底的に調べるため、特定の分野に関する知識量が人一倍多いでしょう。

自分の興味がある領域にはやたら詳しく、一度話し始めると止まらないなんて人も。彼らは好きなものに対する熱い思いから、非常に深い知識を身に付けるのです。

(2)個性的である

「コア」という言葉の通り、彼らは自分の中に芯を持っています。故に、自身の世界観を大切にし、1人での行動を好む人も少なくないでしょう。

また、どこか浮世離れした考えやマニアックな趣味を持っていることもあるので、他者から見れば変わった人、すなわち個性的な人と見られることもあるようです。

(3)はやり廃りに左右されない

コアな人は、特定の趣味や興味を追求する傾向があります。その分野に対する熱量が高いため、はやりに流されることは少ないでしょう。

分かりやすく例えるなら、アーティストの熱狂的なファンが当てはまります。好きになるきっかけや応援の仕方はさまざまですが、彼らは知名度や流行などに関係なく、常に高い熱量で自分の推しを支え続けるでしょう。

コアな人のメリット・デメリット

では、コアな人にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット

コアな人のメリットとして、興味のあることに対する熱量や集中力の高さが挙げられます。

この強い興味関心が、その分野をより深くまで突き詰めていくため、人によっては専門家になれるほどの知識を蓄えることができるでしょう。

また、強い精神力を持っている人も多く、その対象・事柄について怖がることも、ためらうこともなく打ち込むことができる強い信念を持っています。その姿に「うらやましい」「かっこいい」と思う人も少ないはず。

さらに、周囲に流されることなく一貫して自身を貫けるので、「自分らしさ」をしっかり持てるのもコアであることのメリットといえますよ。

デメリット

一方、コアな人は独自の世界観が強いため、空気を読めないことがあったり、他人を気にしないことがあったり、協調性を取るのが苦手な傾向にあります

もちろん、同じ趣味を持っている人同士であれば、その対象・事柄について深い話ができるため、双方にとって最良の時間を過ごせます。しかし、世の中にはそのような人ばかりではないですよね。

確固たる信念があるのは良いことですが、時にその対象・事柄に固執していると捉えられてしまうことも。

自分の好きなものを突き詰めるばかりでなく、周囲にも気を配りながら臨機応変な行動を取ったり、多様な考え方を受け入れたりする姿勢を大切にしましょう。

コアな人とは強い興味関心を持って熱量を注ぐ人のこと

自分の中に確固たる信念と強い興味関心を持ち、それらを一貫して追及する精神力を持っているコアな人。そんな彼らの姿をうらましいと感じる人もいるのではないでしょうか。

意見を曲げずに自分の世界をしっかりと持てるというのは、なかなかまねのできないことですよね。ただ、興味のあることにばかり熱中していて、周囲との付き合いがおろそかになってしまうことも。

本記事を読んで、「もしかしたら自分はコアな人かも」と感じた人は、メリット・デメリットを理解した上で、臨機応変な行動ができるように意識してみてくださいね。

(LIB_zine)

※画像はイメージです

※この記事は2024年07月23日に公開されたものです

LIB_zine (スピリチュアル専門編集プロダクション)

LIB = Life is beautiful
zine = magazine

よりステキな人生を送りたい、悩める女性達へ。スピリチュアルに触れて、もっと前向きなあなたに。

この著者の記事一覧 

SHARE