お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

北枕は縁起が悪い? 意外すぎる3つの効果とは

マイナビウーマン編集部

早くも師走。新年に向けて、大掃除や模様替えを検討している人もいるのではないでしょうか。

もしも寝室の模様替えをしようと考えているなら、ぜひこの機会に「北枕」にしてみるのがおすすめ。というのも風水の観点で見ると、北枕はあらゆる運気を上げてくれるといわれているんです。

そこで今回は、北枕をおすすめする理由を解説。今まで「縁起が悪いから……」と避けてきた、北枕に対してのイメージが変わるかもしれませんよ!

北枕に期待できる風水効果

日本には昔から、亡くなった人を北枕にして安置する習慣があります。こうしたことから「北枕=死」のイメージが定着し、生きている人が北枕で寝るのは縁起が悪いといわれるようになったのです。

しかし風水においては、実は北枕こそ運気を上げてくれる効果的な枕の向きといわれています。では具体的にどんな風水効果が期待できるのか、理由と共に見ていきましょう。

健康運アップ効果

北というと暗く寒々しいイメージがあるかもしれません。しかし枕の向きにおいては、北に頭、南に足を向けて眠ることで「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」の状態を保つことができるといわれています。

風水の観点では、頭にはエネルギーがたまりやすく、熱がこもりやすいと考えられています。そのため頭寒足熱の状態にすることで熟睡が期待でき、健康運アップに効果的だといわれているんです。

金運アップ効果

風水では、金運を得る方角と言えば「西」。ではなぜ北枕が金運アップに良いかというと、西から得た金運の流れを、北で蓄えると考えるためです。

金運がこちらに向いていたとしても、貯蓄につながらないとお金は手元からなくなってしまいます。北枕で寝ることでお金が貯まりやすい開運体質に導いてくれるため、金運アップ効果が期待できるといわれているのです。

恋愛・愛情・子宝運アップ効果

風水において、北は「子宝に恵まれる」ことや愛情の方角として知られています。こうしたことから、北枕で寝ることで恋愛運や愛情運、子宝運にも良い影響を与えると信じられています。

パートナーと一緒に寝ている人は、北枕にしてみると相手との絆がより深まるかもしれませんね。

インテリア風水を取り入れてみよう

「風水なんて気休めだ」と思うかもしれません。もちろん、信じるかどうかはあなた次第ですが、せっかく大掃除や模様替えを検討しているなら、負担にならない程度に取り入れてみるのもおすすめです。

また、「うちは間取りの関係でどうしても北枕になってしまう……」と気にしていた人は、北枕もそう悪くないと思えるかもしれません。

以下の記事では、北枕で寝る時の風水的なポイントや、南枕や東枕など、その他の枕の向きに期待できる風水効果を解説しています。併せてチェックしてみてくださいね。

北枕は風水的に縁起が悪い? 意外な効果と方角別の意味を解説

(マイナビウーマン編集部)

※この記事は2023年12月11日に公開されたものです

SHARE