お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ピアスをプレゼントする意味とは? 選び方や注意点も解説

紅たき(占い師・コラムニスト)

ピアスをプレゼントする時の注意点・ポイント

では、プレゼントでピアスを贈る場合、どのような選び方をしたら良いのでしょうか。いあのような点を意識して、喜んでもらえるピアスを贈りましょう。

(1)ピアスの穴の位置を確かめる

まずは、贈る相手の耳のどこにピアスの穴が開いているのか、確かめておくのがおすすめです。というのも、穴の位置によって似合うピアスのデザインが異なるから。

また、相手がいつもどんなピアスをつけているのかを観察してみるのもおすすめです。

(2)相手に金属アレルギーがないかを確かめる

日常的にピアスをつけていても、金属アレルギーでつけられるピアスが限られているケースもあります。

プレゼントでピアスを贈りたい場合は、相手の金属アレルギーの有無を確かめておきましょう。

(3)誕生石のピアスもおすすめ

相手の誕生日にピアスを贈るなら、誕生石をあしらったピアスを贈ると喜ばれるかもしれません。お店で石の意味を聞いて、それも伝えるとなおいいでしょう。

誕生石は以下になります。

<誕生石一覧>

1月:ガーネット
2月:アメジスト
3月:アクアマリン、コーラル
4月:ダイヤモンド、水晶
5月:エメラルド、翡翠(ひすい)
6月:パール、ムーンストーン
7月:ルビー、カーネリアン
8月:ペリドット、サードオニキス
9月:サファイア、ラピスラズリ
10月:オパール、トルマリン
11月:トパーズ、シトリン
12月:ターコイズ、タンザナイト

参考記事はこちら▼

パワーストーンガイドの山本奈央さんに、1月~12月までの各月にちなんだ誕生石について詳しく教えてもらいました!

ピアスのプレゼントにはさまざまな意味がある

ピアスをプレゼントする、あるいはされる場合、そこには何らかの意味が込められているかもしれません。恋人から贈られたのなら、愛の証しという可能性もありますね。

ピアスを選ぶ時の注意点やポイントも意識しつつ、喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう。

(紅たき)

【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?

気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?

タロットカードであなたの未来を鑑定します。

タロット占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2023年06月23日に公開されたものです

紅たき(占い師・コラムニスト) (占い師)

占い師・コラムニスト。広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴12年。複数の人気サイトで、占いコラムを執筆中。著書に、『陰毛をぬく男』(TIAOBooks)、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。

紅たき OFFICIAL WEB SITE
https://kurenai-taki.info/

この著者の記事一覧 

SHARE