お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「チル」の意味とは? 「チルい」「チルする」など派生語や使い方も紹介

にほんご倶楽部

「チル」から派生してできた言葉

最後に、「チル友」「チル旅」など、「チル」から派生してできた言葉を紹介します。

(1)「チル友」

一緒にゆっくり過ごしたりくつろいだりする友達を、「チル友」といいます。この言葉は、2018年にインスタ流行語大賞にも選出されました。

「チル友ができた」「今日はチル友女子会」などといったように使われます。

また、インスタグラムなどで友達とまったり過ごしている様子を投稿する際に「#チル友」というハッシュタグをつけることもあるようです。

(2)「チル旅」

「チル旅」は、友達とゆったり過ごしたり自然を楽しんだりする落ち着いた旅を意味します。

観光スポットを次々巡ったりレジャースポットなどでアクティブに過ごしたりするような旅とは対極にあるといえるでしょう。

「チル旅したいな~」「来週は友達とチル旅するんだ」といったように使われるようです。

(3)「チル消費」

リラックスするための消費を「チル消費」と呼ぶことがあります。

例えば、キャンプグッズの購入費用、くつろげる部屋づくりのためのインテリア代などが考えられます。

「チル」にはいろいろな使い方がある

「チル」とは「リラックスしている状態」を意味します。「チルい」「チルする」などさまざまな表現があり、使いやすいワードといえるでしょう。

また、派生語の「チル友」はインスタ流行語大賞に選ばれており、広く浸透した言葉であると考えられます。

今度まったり過ごす時は「チル」を使ってみてはいかがでしょうか?

(#にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2022年04月11日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE