合コン後に連絡を送るベストタイミングは? 送り方のコツ
合コンで気になる人がいた時やもっと話してみたくなった場合、気軽に連絡をしても良いのか悩みますよね。いざメッセージを送ると決めても、タイミングや内容で悩んでしまい送れない……という人も。今回は、合コン後の連絡に関するポイントを解説します。
合コンが終わった後、「あの人ともう少し話してみたいな」「○○さんが気になるかも」と思うことはありませんか?
そんな時、どのように連絡したら良いか、そのタイミングや内容について悩むはず。
しかし、そうこうしている間に相手の意識が他の人に向いてしまうかもしれません。
せっかくのチャンスを無駄にしないためにも、合コン後の連絡のコツを押さえていきましょう。
連絡すべきベストタイミングは?
合コンが終わった後、参加メンバーや気になる相手に連絡したいと考えるかもしれません。
しかし、「すぐ送ったら変かも」「いつ送れば良いの?」と悩む人もたくさんいるはず。
まずは連絡をするタイミングについて紹介していきます。
連絡は「合コン後すぐ」がおすすめ
気になる人がいた場合、合コンが終わって解散した後、すぐに連絡を送るのがベストです。
遅くても解散してから24時間以内には送るようにしましょう。
合コンでどれだけ盛り上がっても、まだ1回しか会ったことのない初対面の人です。そのため、時間を置くほど記憶があいまいになり、どんなことを話したのか、どんな人だったのか忘れてしまいます。
印象を薄れさせないためにも、なるべく早いタイミングでメッセージを送りましょう。
1カ月後や半年後だと不審がられる可能性
合コンが終わってから1カ月後~半年後に連絡を送る人もいるようですが、これは避けた方がいいでしょう。
「なんで今更メッセージを送ってくるんだろう?」と不審がられるだけでなく、キープされているような気持ちになってしまいます。
あなたのことを忘れている可能性もあり、返信が来ないことも考えられます。
連絡するのは24時間以内が原則ですが、遅くとも1~2週間以内にはメッセージを送れると良いですね。